猫のCOCOとヒゲじいさんのなっからさくい生活

なっからさくいは「めっちゃ気軽な」って感じ、ちっとんばいデブなシャム系猫といい歳こいたじいさんの自楽な生活記録です

今日は吉駒が主宰する美登利会の「ゆかたざらい」、昨日はユキ子さんは忙しで私とCOCOはいつもの週末です

2023-07-23 07:02:50 | なっからさくい生活

今日は、美登利会のゆかたざらいです。会場は昌賢学園前橋ホール(前橋市民文化会館)小ホール、開演は午後1時半、出し物は30番、入場無料です。「どうぞお気軽にお越しください」と吉駒が申しております。写真は昨年の美登利会ゆかたざらいでの、三代目吉駒の「勧進帳」です。

 

 
昨日の夕方の5時半過ぎ、傾いた太陽がケヤキの木の梢に引っ掛かって眩しく光っていました。まだ前橋の日没時刻は午後7時近くです。昨日の日最高気温は32.5℃、猛暑日ではなかったけど暑かったです。雲が日差しを遮っているみたいで、赤城山には夕日は当たっていませんでした。荒山の頂は雲に隠れていましたけど、夕立の降る様子もなかったです。暑い夕方でした。

 


昨日の朝のCOCOは網戸になっていた今のガラス戸のところから狭い庭を眺めていました。もう、スズランも、ユキノシタも、初夏のハギの花もみんなおしまいになって葉っぱだけが茂っている庭です。

 7月15日にOさんにもらったナスやキュウリを漬け込んだ桶の漬け液の表面が真っ白くなっていました。産膜酵母の被膜がクモの巣を越えてびっちりになっているんです。しば漬けが出来上がっています。揚げてやらねばなりません。


今回は7日間で漬けあがりました。試食してみるととても良い出来です。今回のにはミョウガも少し入れました。この先に漬けるのには、ミョウガの量が増えシシトウガラシなんかも入ります。

 4.2㎏の野菜を漬け込んだのですが、出来上がったしば漬けは2.8㎏ほどでした。今回はナスの比率が高かったので水分が多かったみたいです。ポリ袋に詰めて、冷蔵庫に保存しました。

 


しば漬けを片付けてから岩神町の養田鮮魚店へ出かけました。気温は30℃近くになっていました。昼時なのですが、広瀬川の河畔には人の姿は見えず、水音は涼しさを感じさせてくれますけれど、やっぱ暑いです。


柳橋の下流です。ヤナギ、イチョウ、ケヤキ、カエデ、サクラ、いろんな樹が混ざり合って鬱蒼としています。夏の広瀬川の風景です。

  若き日の 波宜亭あたり 青あらし

詩人の伊藤信吉さんの句です。波宜亭は前橋公園(現在の「前橋るなぱあく」)にあった茶店、若き日の萩原朔太郎なんかがたむろした場所と聞いています。鬱蒼とした緑の中で川風を浴びていたら思い出したんです。

 

 
養田鮮魚店で迷ったのはキントキにするかイサキにするかで、結局、キントキを半身にしました。あと、白エビ一箱、マグロ(中トロ)150g、ホタテ貝2枚、ギンダラ2切を買いました。4人の2日分です。

 


風呂川の岸の夏草もすごい状態になってきていました。もうじき川面を隠してしまいそうなところもありました。学校も夏休みになりました。

 
昼食は呑竜仲見世のヤギカフェで、夏はかき氷の無料サービスをしてくれています。写真は2/3程食べちゃってから撮りました。写真を撮り忘れるほど食べたかったんです。ランチの向こうに見えている足は、テイクアウトの弁当を受け取りに来たお客さんの足です。足首が細く締まっていて長くて素敵な足です。

 最近の呑竜仲見世は見物客が通り抜けてゆきます。スマホであれこれ撮りながら、中にはのれんの間からのぞき込む人までいます。目線が会っちゃうこともあって…

 目線が会うと、こんな笑顔を返してあげることにしています。そうすると、たいがいたまげた顔になって、見えなかった振りして、慌てて行っちまいます。どうしてかな、面白いです。

 

 
家に帰るとまずは休息です。それからまずはユキ子さんの両親の今日の夕食のおかずづくりをしました。今日は美登利会の「浴衣ざらい」、万一に備えて、先のお届けしておくことにしたんです。ギンダラの煮つけは義母さんに煮なおしてもらうように汁だくさんにしておきました。

 それから昨日のおかず、白エビの天ぷら、冬瓜の油味噌、刺身の盛り合わせです。これに、冷たい汁ものを別容器で用意しました。


二日分のおかずを届けた5時半過ぎ、気温はまだ30℃以上でした。広瀬川は傾いた日差しの照り返しが眩しかったです。どうにもならない暑さが続いちまっています。

 


冷たい汁第27作目は、キュウリの冷たいすり流しです。さっと茹でたキュウリとしっかり茹でたジャガイモに出汁を加えてミキサーで撹拌してしっかり冷やした汁です。なかなかいけました。

 
白エビの天ぷらと刺身の盛り合わせです。白エビもキントキもおいしかったです。

 
冬瓜の油味噌とホタテ貝のヒモとわかめの酢の物です。週末はちょいとした贅沢をさせてもらっています。亡くなった伯母さんも「キョウイチさんの道楽はよいお道楽ですね、みんなを喜ばせて…」って褒めてくれていたんです。

 

 ヒゲじいさんの連れ合いの三代目若柳吉駒でございます。
1937年(昭和12年)に祖母の初代吉駒が始め、伯母の二代目吉駒が受け継いでまいりました直派若柳流美登利会、毎年春に公演会を開催しまいりまして本年4月の公演で79回目を迎えることができました。そして、本日、7月23日は、浴衣ざらいを開催いたします。
  令和5年7月23日(日)午後1時半開演
  昌賢学園前橋ホール(前橋市民文化会館)小ホール
  入場無料 どなたでも自由にご観覧いただけます
           
また、来春4月7日には第80回美登利会公演を予定しております。会員一同これからも精進を重ねてまいりますので、宜しくお願い申し上げます。

《最近の美登利会と吉駒リサイタルの舞台をご覧になりたい方は…》
第79回美登利会と第4回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧ください

第78回美登利会と第3回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第77回美登利会と第2回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルはこちらでご覧下さい
お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧下さい