猫のCOCOとヒゲじいさんのなっからさくい生活

なっからさくいは「めっちゃ気軽な」って感じ、ちっとんばいデブなシャム系猫といい歳こいたじいさんの自楽な生活記録です

連続猛暑日の三日目、元気なのはヒメムカシヨモギやアカツメクサ、私は暑さで少々不機嫌、ユキ子さんは舞踊会の下ざらいで上京…

2023-07-19 06:24:48 | なっからさくい生活

昼寝するCOCO、へそ天寝姿です。昨日も猛暑日、これで三日連続となりました。朝9時過ぎには、もう32℃を超えて、めまいがする暑さになっていたんです。年寄りは部屋の中でおとなしくしているほかはないみたいです。


それでも、送金をしなくてはいけないことがあって、群馬銀行前橋支店まで出向くことにしました。出かけたのは12時近く、旧前橋二中跡地では帰化植物のヒメムカシヨモギが勢い良く伸びています。その向こうにうすぼんやりした青い赤城山です。気温は36℃…

 
区画整理事業でできた一時的な空き地では、アカツメクサの大群落です。かわいい花なんですけど、これもまた外来植物、猛暑日の高温下で元気良いのはどうやらこういう侵入者たちみたいです。


三河町の広瀬川、見えている橋は中央前橋駅南の桃井橋です。川の両岸はうっそうとした夏草に覆われています。広瀬川でこういう風景が見られるのはここだけになりました。

 

 年寄りは30万円を超える送金をするのに制約があります。身分証明をして、送金先とその根拠を提示して、銀行の了解を得なくてはなりません。特殊詐欺被害から年寄り守るための臨時的な措置です。運転免許証がなくマイナンバーカードの交付を受けていない私は年金手帳と医療保険証で本人確認を受けます。そのうえで、送金先からの請求書を提示して了解を得ることになります。手続きはいつも10分から15分かかります。

 この仕組みそのものは必要なものと理解していつも手続きしているのですが、あんまし気持ちの良いものではありません。まるで「嫌疑を糺す」かのごとき物言いを銀行員にされるとむかついちゃうんですよね。家に戻ってユキ子さんに話したら、「今度から私が行ってきてあげる、慣れてるから」だって。

 昼食は自宅で作って食べました。キュウリ、トマト、青じそと肉みその冷たいぶっかけうどんです。肉みそはニンニクを効かせた少しピリ辛のを作りました。

 

 <あれ、このくそ暑いさ中にユキ子さん出かけるの?>、気温が37℃を超えた午後3時過ぎ、外出着に着かえたユキ子さんが大きなキャスター付きのバックを用意してるのを見てCOCOが怪訝な顔していました。「今日はね、東京の国立劇場で下ざらいがあるんだって」。<下ざらいってなにさ?>

 「8月12日に国立劇場で東京新聞主催の『推薦名流舞踊大会』という舞踊会が開かれるんだけど、ユキ子さんも若柳吉駒として出演するんだよ。下ざらいってのは、本番の前に、地方さんや裏方さんたちも揃ってみんなでするリハーサルのことだいね」、<あ~ね、で、何踊るの?>


「吉駒はね、夜の部で大和楽『鐘』を踊るんだ」、<ふ~ん、『鐘』ってどんなん?>。「長唄の『京鹿子娘道成寺』って知ってる、修行僧の安珍を追って道成寺にたどり着いた清姫が、嫉妬に狂って蛇となる話知ってるかい」、<あ~ね、聞いたことあるよ>、「その大和楽版で作られた曲なんだよ。写真は10年以上前のだけど、福島の会で清姫を踊っているユキ子さんだよ」、<あ~ね>。

 

 
夕方になって、八展通の井上ビニール店へ活き鮎を運ぶのに使う漬物用ポリ袋を買いに行きました。まだ気温36℃、路地も暑かったです。帰りに三河町の隆興寺へ回りました。山門の向こうの緑がすっかり濃くなっていました。


馬場川に架かる石橋、正幸寺の山門に続く橋です。雲が拡がって、日差しを遮ってくれていました。川岸は夏草が生い茂っています。

 
イタドリの雄花の花房が膨らんできています。霧の木の青い実も膨らんできています。天気はもう夏の盛りもいいとこですけど、草木はこれから夏の盛りを迎えるんですよね。変だいね…、なんて思ってたら、キャップに大粒の雨粒が落っこちてきました。

 
家に着くと、玄関先のタイルに雨粒の模様ができていました。COCOは階段から<滑り込みセーフだな…>だって。でも、降った雨はほんの僅か、アメダスの記録は0.5㎜でした。気温も30℃までしか下がりませんでした。昨日の前橋の最高気温は37.6℃、全国ランキング17位でした。

 


夕食の冷たい汁第23作目は、梅味の汁素麺の冷たい汁です。昆布出汁に昨年の私の梅漬けで味付けした汁を冷やして素麺を泳がせました。トッピングは、とろろ昆布、オクラ、オカヒジキ、青じそ、ミニトマトです。

 汁そうめんのおかずというよかたんぱく源に、ベーコン入りの玉子焼き(鶏卵2個・ベーコン4枚)としば漬けです。一人の夕食だったのです。

 夜10時ごろに帰ってきたユキ子さんには、ココナッツミルクを使ったチキンカレーを温めてあげました。呑竜仲見世のヤギカフェの真似して作っているカレーです。ユキ子さんの両親へもこのカレーをお届けしました。
今日は、渋川市赤城町にある斎藤養魚場へ活き鮎を分けてもらいに行ってきます。朝6時の気温は26.8℃、4日ぶりで窓を開けた朝になりました。

 

 ヒゲじいさんの連れ合いの三代目若柳吉駒でございます。
1937年(昭和12年)に祖母の初代吉駒が始め、伯母の二代目吉駒が受け継いでまいりました直派若柳流美登利会、毎年春に公演会を開催しまいりまして本年4月の公演で79回目を迎えることができました。そして、来る7月24日には浴衣ざらいを開催いたします。
  令和5年7月23日(日)午後1時半開演
  昌賢学園前橋ホール(前橋市民文化会館)小ホール
  入場無料 どなたでも自由にご観覧いただけます
           
また、来春4月7日には第80回美登利会公演を予定しております。会員一同これからも精進を重ねてまいりますので、あい変わりませず宜しくお願い申し上げます。

《最近の美登利会と吉駒リサイタルの舞台をご覧になりたい方は…》
第79回美登利会と第4回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧ください

第78回美登利会と第3回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第77回美登利会と第2回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルはこちらでご覧下さい
お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧下さい