ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

公園の小鳥たち&ツツジ

2021-05-22 07:18:56 | 

いつもの公園で出会った小鳥たちとツツジをアップしますね。

身近な小鳥たちですが、親しみがあって楽しいです。

 

ペアで行動していたヒヨドリの片方です。

一瞬2羽が近づきましたが、撮り逃してしまい、

その後はバラバラの行動で、去るときは2羽共に。

ハート型の葉は桂の木です。

少し暗いグリーンの中に溶け込んだヒヨちゃんでした。

 

 

いつもたくさんいるムクドリたちですが、

この日はわずか数羽。

お一人様のこの子は餌を探して散歩中。

 

 

 

チュン、チュン、チュン

少数の群れの中で一番近くに来てくれたスズメ。

カメラで確認すると、昆虫を咥えていました。

 

食べずに、ポールの下に降りた瞬間に、

虫が嘴から落ちました!

虫は逃げようとしましたが、スズメは虫を逃すまいと

必死で追いかけ、再びゲット!

またまた食べずに咥えたまま去りました。

もしかすると雛のもとへ届けに行ったのかも?

半開きに見える目に注目!

 

 

唐松の新鮮な若葉の枝にコムクドリのオス。

 

 

近くの枝には奥様もいましたよ。

そこに虫でもいたのかな?

 

 

アオジのオス

 

 

コサメビタキ。

ヒタキ類のかわいさはピカイチですね☆

 

 

***

 

 

公園は今、ツツジとその仲間の植物が盛りです。

ツツジの種類は全然分からないので、

ツツジとして載せています。

 

 

燃えるような鮮やかな朱色。

ひときわ目を引くツツジです。

 

 

園内に一番多いのがこのツツジ。

柔らかなイエローが優しいですね。

 

 

少ないですが、白いツツジもありました。

 

 

濃いピンクのツツジ

 

 

これは1枚目のツツジと似ていますが、

こちらは少し色が薄いです。

ヤマツツジかもしれません。

 

日陰にひっそりと咲いていたツツジ

濃いピンクでかわいいのに、誰にも気づかれない場所で

気の毒な気がして、ここに載せました。

 

 

これはツツジではなく、シャクナゲだと思います。

中央が紫色のは初めて見ました。

 

 

ナナカマドからの木漏れ日

ナナカマドも花盛りですが、意外と匂いがきついです。

臭いのに蜂がブンブン。この花の蜜が好きなんですね。

 

 

タニウツギもきれいに咲いています。

 

 

明日はアゲハなどのチョウと、ツツジ以外の植物を

紹介したいと思います。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ロメオ)
2021-05-22 10:25:08
青森ではこの時期、コムクドリがごく普通に見られるのですね。
緑の中でとても可愛らしく見えます。
一文字足りないムクドリはずいぶん人気に差がありますが、巣立ち雛を連れている親子などとてもほほえましいですよね。
こうしてみると、ツツジの花も種類が豊富ですね。
私の地域では濃いピンク色の花が一番多く見られます。
返信する
ロメオさんへ (ここあ)
2021-05-22 14:28:03
ロメオさん、こんにちは。
いつもコメントをありがとうございます。
コムクドリは、こちらでは5月から6月にかけてピークですね。
今日も公園に行くと、真っ先に出会えたのはコムクドリのメスでした。
繁殖をしていますが、今年の巣はどうやら別の所らしくて、
今のところ、公園内では見当たりません。
きっと人間にも悟られない秘密の場所があったのでしょうね。
ムクドリもたくさん来ていますが、こちらではまだ雛は連れて来てないです。
やはりこちらでは6月になると親子の姿が見られそうです。
ツツジは全然知らなくて、ツツジ、アザレアなどいろいろありますよね。
きっと見た事もないような品種もいろいろあるかもしれませんね。
これをきっかけにツツジのことも検索してみようかな?^^
返信する

コメントを投稿