goo blog サービス終了のお知らせ 

ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

我が家のバラ「サンスプライト」開花

2022-06-05 06:02:40 | バラ

我が家のバラ「サンスプライト」が開花しましたよ。

 

5/31撮影

鉢植えですが、6つのつぼみがあります。

 

 

5/31

 

 

6/1撮影

全開するとこんな感じになります。

フルーティーないい香りがしますよ。

 

6/2撮影

 

昨年までの数年間は、あまり元気が良くなかったのですが、

今年は一番先につぼみが付いて開花してくれました。

 

 

 

一番先に開いた花がしべを覗かせました。

黄色い花びらに赤いしべは目立ちますね。

 

改めてこのバラを調べて見たら、別名「フリージア」とありました。

なんと先日、弘前公園にもありました!

まさかこれがフリージアだったなんて、びっくりです。

 

記憶の為に記録します。

 

「サンスプライト」(別名フリージア)

フロリバンダ系(中輪・複数花)、四季咲き、強香、

木立タイプ、抱え咲きから剣弁咲き、

ドイツ・コルデス作出。

(花持ちが悪く、開花から3日くらいで散ってしまいます。)

 

 

 

さて、先日アップした名前のわからない花が開花したので

再び掲載します。

 

一つ一つ細かな花が集まって咲いています。

これは一体何の花でしょうか??

「三尺バーベナ」に似ている花とまではわかりましたが。

ご存じの方がいらっしゃったら、教えて下さいね。

 

 

新しい1週間が始まりました。

今週も皆様にとって良い1週間になりますように!

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする