cafe break

忙しい毎日を送っている私。
唯一PCに向かうこの時間が、
ほっと一息付ける瞬間だったりするのです。

いつも応援ありがとう! 今日もポチっとよろしくね♪

blogram投票ボタン  

おなか…すいた…(* ´д`*)

2010-10-15 15:02:18 | 思いついたから、ケータイ投稿
結局、さっきの記事をアップしたら、すぐに呼ばれて
「cocoaさん、コンタクトして視力測りました?」
という確認のみ(-"-;)

確かに視力検査の時、あたしの前にいたやつ、メガネ忘れたのをごまかしてて、結局答えられなくてバレて…。
必死で目を凝らしてギリギリ合格してたから、あたしもあやふやにされたのかも(-.-;)y-~~~


つーか、あたしはちゃんとコンタクトだって言ったってばさヽ(*`Д´)ノ


ま、いいや。

今藤沢に到着。
子どもっちの水着買って帰ろ。


ってか、まだごはん食べてない。

ひとりでお店入ってなんて、ムリなんだもん(T^T)

行ってきまーすヾ(^ ▽^)ノ

2010-10-15 08:43:11 | 思いついたから、ケータイ投稿
今日は免許の更新で、二俣川試験場までいきやす(。・_・。)ノ

なんせ平日なもんで、つき合ってくれる人もいず…(x_x;)
1人で行ってきますわ(-.-;)y-~~~

とりあえずの予定としては、10時頃には二俣川の駅に到着。

受付と講習を受けて…たぶん13時頃には終了~。


その後は、藤沢で子どもっちの水着を買って夕方帰宅(^^;)


こんな感じで、小小旅行気分を味わってくるよんヾ(^▽^)ノ

アホ3人組(-.-;)y-~~~

2010-10-11 02:00:31 | 思いついたから、ケータイ投稿
昨日は東京で、PRAIM TAIMのSONNYさんのスクール発表会があった(^-^)
marin@ちゃんも出演するというので、いつも一緒にダンスを習いに行ってる、やっこ・まゆみ・かおり…あ~んどその子どもたちもはるばる東京まで観に行ったのね(^^;)


あたしはと言えば、婚礼の仕事があったんで、はなから諦め、残念ながら見送り隊になったのさ(T^T)


ここがサービス業のツライところ…。



さて、この3人組とは、最近一斉メールを使った、チャットまがいの遊びを楽しんでる。

お互いの家の夕飯を写メって送ってみたり…と、内容はどうであれ、うちらにとっては結構おもしろい遊びなのだ(*≧m≦*)

今日も1人別行動のあたしに、3人組からチャットメールが届いたりして、1日忙しく動いて疲れたけど、癒されたりしたんだが…。


22時を過ぎた辺りからのメールで、しきりに乗り遅れただの、迎えに来てだの(-"-;)

ったく、な~にふざけてんだか(≧∀≦)


と思って笑ってたら、本当に乗り遅れたらしいΣ(゜□゜;)


なにしてんの!?



で、結局、最寄りの大きめの駅まで迎えに行き…ついさっき帰宅(x_x;)



あのさ…うちら住んでるの…田舎なんだから、電車あるうちに帰りましょうね(=_=;)


ちなみに写メは、3人組からの土産。

日本刀風の傘(*_*)

こんな傘、どこでどーやってつかうのさっっっ!!

ちかれたぁ~(x_x;)

2010-10-02 17:45:43 | 思いついたから、ケータイ投稿
今日は久々に土曜日なのにお休み。
夏の忙しさから少し解放されたから、シフト担当から
「たまには子どもさんちの休みに休んで」
という配慮だった(^^ゞ


ありがたいなぁ~。


しかも旦那さんも休みだってから、朝もゆっくり寝れる~♪


…と思ったら、早朝から起こされて、庭のラティスにキシラデコールを塗るから手伝えと( ̄□ ̄;)!!


まぢですか…(=_=;)


仕方なく温泉配達の時に来てたツナギに着替え、タオルを頭に巻き…格好だけはいっちょ前の職人さんになり、ひたすらメシも食べずにがんばりやした(`_´)ゞ


ってか、明日は仕事かぁ~。


休みって短いなぁ~…(x_x;)

脱出成功!

2010-10-01 15:46:30 | 思いついたから、ケータイ投稿
cocoa隊員、無事に脱出成功しました('◇')ゞ


なんちて。

まぁ、似たようなもんだけど(^_^;)


千代田区立図書館は、確かにすごかったね。

まぁ、東京都だしね。
あまりにもウチの町とは規模が違いすぎて、比較もへったくれもないね(--;)


コンシェルジュだのソムリエだの…。
最近は本の世界もレストランなみだけど、利用者サービスが充実するなら、いいんじゃね?


でもそれをウチの町でやっても、きっと浮くだろーけど。


ウチの町に求められてるサービスは、もっと違うところにあるって思ったよ(^^;)


さて、今は新宿を出た所。

しばし寄り道をして帰るわさ(^-^)


九段下駅で買った30円ドーナツを手みやげにね(*≧m≦*)

文京ふるさと歴史館。

2010-10-01 13:58:10 | 思いついたから、ケータイ投稿
次の視察場所の時間合わせ的に選ばれた、ここ文京ふるさと歴史館だけど…。

小さいながらも結構おもしろい('-^*)ok

樋口一葉とか石川啄木とか…

誰でも知っている作家の集った町なんだってのがよくわかる(^-^)

そして、坂と作家たちや作品が、密接に結びついた町でもあるらしい(^_^;)


どんな風に?ってのは実際に来て、学芸員さんから話を聞くのが一番いいだろね♪


文豪たちの暮らしを肌で感じられる、いい所だ。

国立国会図書館の書庫。

2010-10-01 12:47:10 | 思いついたから、ケータイ投稿
すごいね~。
地下30mに作られた8階の書庫。

日本国内で発行された書籍の全てが保管されてるっていうんだから驚き(・∀・)

あたしがミナモさんとして書いた小説のおさめられている同人誌もあるんだなぁ~(^^;)



今は近くの憲政記念館内の食堂でご飯を食べたんで、次の視察場所へ移動中。


食堂のスタッフに目がいってしまうのは、明らかに職業病だなσ(^_^;)

色んな音が…。

2010-10-01 09:20:12 | 思いついたから、ケータイ投稿
首都高入り口で、渋滞にハマり中。


10人乗りのワゴン車に9人乗車。
で、ただ一人2席占領してるあたし(^^;)


誰とも話す気ないから(酔うからね)iPodを耳に入れてたけど、さすがにそれもキツくなってきたから外してみたら…。


デジカメのシャッター音。


…何を撮ってるΣ( ̄□ ̄)!
撮るものないし!
ってかあの人いつでも無意味な写真撮ってるし…。


ハィホーハィホー…


メール着信音ですかっΣ( ̄□ ̄)!


よりにもよってハィホーって…。
この人、どこまで少女趣味なんだぁっ!


などと、人となりを知らなきゃ分からんだろうな…という内容を書いちまいましたなσ(^_^;)


つーか、仕事とはいえ、かなりの苦痛を感じてるあたし。


早く解放されたい(T^T)

江戸へ…(^-^)

2010-10-01 08:00:43 | 思いついたから、ケータイ投稿
今日は図書館協議委員会の視察で、江戸へ行きます('-^*)ok


相変わらず、周りはおじはんおばさん、おじぃちゃん、おばぁちゃんばかり…。馴染めないうえに車酔いするあたしは、とりあえず仕事の視察はキッチリやってくるけど、終わり次第現地から電車で帰る予定(^^;)

つーか、どうやって帰るんだ?

路線に弱いからなぁ…(+_+)