cafe break

忙しい毎日を送っている私。
唯一PCに向かうこの時間が、
ほっと一息付ける瞬間だったりするのです。

いつも応援ありがとう! 今日もポチっとよろしくね♪

blogram投票ボタン  

いい関係を築けてるね♪

2009-12-11 13:23:06 | PTA活動
 今日は、朝からずっと学校にいる。
 こんなんも、すごく久しぶりだ

 たまたま今日は朝から読み聞かせがあったり、午後から娘のクラス行事と懇談会があったりするもんで、ノートPCとネットブックを持ち込んで、読み聞かせの会報誌作りなどをやっているってだけなんだけどね

 去年までのP会長をやっていた頃は、こんなのも当たり前だったけど


 そしたらね、教務主任の先生が、
 「cocoaさん、お久しぶりです! cocoaさんがいないと、なんか元気も出ないですよ~。もっともっと学校に来てくださいよ」と言ってくれた

 なんとも嬉しい言葉だった


 気をよくして仕事を続けていると、今度は校長先生が来て、いろ~んな話をしていった。
 「cocoaさんみたいに、内情もよくわかってくれていて、力になってくれて…それでいて話をすることも出来る人がいるって事は、本当にありがたいですよ」と。



 ずいぶん、みんなして持ち上げてくれるわさ
 と、思いつつも、言われて嫌な言葉じゃないもんね


 素直に、ありがたかったっす



 こんな風に、あたしを認めてくれる人たちがいるっていう幸せをかみ締めながら…たまった仕事を片付けてまっす


終わったぁ~~。

2009-07-13 12:49:44 | PTA活動
 この前PCが解禁になってから、ずーっと制作してた読み聞かせの会報と、夏休み前最後の発行となる広報誌の添削、今やっと終わった~

 いや~、疲れた

 疲れたけど、ホッとした


 これでちょっと肩の荷がおりたぞ


 明日は仕事もあるし、学校のお目通しが終わったら印刷作業も残ってるけど、それでもなんか清々しいや


 こーなると、どっかに出かけたくなるわ

 水曜日にでも、どっか出かけてくるかなぁ~

早く寝たいんですけどぉ~…。

2009-05-11 23:41:25 | PTA活動

 こっちのランキングは投票ボタンもポチってしてね♪

 みんな、いつもありがと~ 今日もポチっとよろしくね


 22時にバイト終わって家に帰って来てからは、広報誌の添削やってます

 ほんとは早く寝たいんだけどね


 昼間アップした、しっかりしてきた息子の話。
 ちょいと気晴らしに書いてみよっかな


 実はこの前、子どもっちにハッパをかけたんだよね。
 
 ちょいと脅し文句も入ったやつで

 あたしの事がだーいすきな息子は、そうとう堪えたみたいだね。
 今日も友だちと遊んでたけど、予定の時間より前に「迎えに来て」だって。

 どしたん?? って聞いたら、
 「だって、スイミングの支度をする時間を考えたら、もう帰らなくっちゃって思ったんだよ。
 オレが支度をしなかったら、ママが大変になっちゃうじゃん」だってさ~~。

 泣かせるやねぇ~~


 いつまで続くか知らんけど、嬉しい成長だ


 さて、息子の成長に甘えてないで、あたしも頑張らなくっちゃだ。
 では、また添削の仕事に戻りまっす

 早く終わらせて、早く寝るぞ~~っ

拍手する

先生、見てる??

2009-04-21 18:51:15 | PTA活動

 こっちのランキングは投票ボタンもポチってしてね♪

 みんな、いつもありがと~ 今日もポチっとよろしくね

 今日は、13:30からY町分庁舎で、PTA広報誌クリニックという講習会が開かれたのさ

 パートの仕事を早退して、講師の先生に添削をしてもらいたいがために頑張った、今年度最初の号を持って、意気込んで行きやした
 まぁ最初は、明日に控えたP総会にも間に合わせるつもりで急いで作ったんだけどさ、今日の講習会を思い出して、発行日を早めたって事なんだよね

 前半は、他地区校の広報誌を題材にクリニック。
 先生の広報誌に対する熱い思いも交えながらの講習会でやんした。

 少しの休憩を挟んでからは、各校の広報会議&各校の広報誌のクリニック。

 もうね、どっきどきでしたわ

 だってね、講師の先生ってばさ、いっつもあたしに厳しいんだもん
 たぶんね、それでもへこたれないし、絶対に喰らいついてくるって思ってるのかもしんないね

 だから、今回出席してくれた委員さんと、こんな話をしながらクリニック開始を待ってたんだ。

 cocoa「あ~…やだなぁ~、今回もまたみんなの前でダメだしかなぁ…」
 A子ちゃん「そうなの? 」(←彼女は初広報委員&初講習会出席)
 cocoa「うん。いっつもいじめられるんだも~ん、先生に。
     きっとね、あたしがそれで奮起して頑張ると思われちゃってるんだろな」
 A子ちゃん「あはははは。分かる。だってcocoaちゃんだもんね、そりゃ、先生もそう思うさ」
 cocoa「…。そ…そぉなんだ…。
     でもさ、あたしもさ、そんなん言われて、逆に先生の思い通りになんてなるもんかっ なんて思うんだけどさ、結局は悔しくって頑張っちゃうから、最終的には先生の思惑通りなんだよね~ はははは」


 そんなんが先生に聞こえたんだろか。
 つかつかとあたしたちの机の所にきて、
 「えっとね、注文。余白が少ないのと、それからしゃべり過ぎ。(誌面で)cocoaさんがね」だって

 マジ凹みっすぅ~~~~

 もちろん、あーした方がいい、こーした方がいいってアドバイスも一緒にくれたんだけどね。

 だけどその後のクリニックでも、最新号のいっちばん力を入れたところを、さらっと流されちゃって、う~~ん、このままじゃ納得いかないぞ~っってなった。
 
 講習会の終了を待って、今度はあたしから先生の所へつかつかつか

 そしたらね、いっぱい褒めてくれたんだ(←単純)

 まぁ、今Y町はずいぶんと刺激されて、どの学校も広報誌に力を入れてるし、あんましみんなの前でウチの広報誌ばっかし褒められないんだろね

 その辺もわかっちゃ~いるんだけどね。

 で、そんな話の中で、このブログの話が出て、先生にアドレスを教えて帰ってきたんだ
 もしかしたら今夜、ちょろっと覗きに来てくれるかもね


 そうそう。
 先生が見に来るかも?? って思って書くわけじゃないんだけどね、実は講師の先生はHPを持っていて、その中で日記なんかも書いていらっしゃる。
 毎回この講習会の折には、資料の中にHPアドレスが書かれてはいたんだけど、なんせ去年までは二足のワラジ。
 P会長の傍らの広報誌活動で、先生のHPを覗きに行って、メールを送って広報誌の添削してをもらったり…なんて余裕はハッキシ言ってなかったんだよね

 今年はちょい気持ちの余裕も出来たんで、さっきちょろっと覗いてみた。

 そしたら、先生の不定期更新日記があって…その中で去年の9月に行われたこの広報誌クリニックについて触れてたね

 
 「広報づくりのボルテージはかなり上がってきていて、たくましさを感じているが、それに応えるつもりが、かなり辛口の講評になってしまったようだ。」と書かれてた。
 これって…あたしの事?? 
 いやいや、他校にも結構辛口でしたもんね。
 でね、その後こんな風にも書いてくれてる。

 「だが、講座が終わってから30分以上、質問や相談があったので少しホッとした。」
 
 そっか、先生も色々と考えてくれてたんだね
 ストレートに言えなかったり、つい力が入っちゃうところは、あたしと似てるな…なんて思ったりして

 そんなんを読んで、より一層先生に親近感を覚えたあたし

 よしっ 今年も頑張るぞっ
 3年連続入賞を目指して、全力投球しま~~~っす


 あっ… やっぱしまた、先生の思惑通りだぁ~っ

拍手する

ぷは~っ。疲れたわ。

2009-04-15 01:04:21 | PTA活動

 こっちのランキングは投票ボタンもポチってしてね♪

 みんな、いつもありがと~ 今日もポチっとよろしくね

 ついさっき、今年度最初のPTA広報誌が出来上がったよ~

 今年はあたし、広報委員長に専念するし、去年おととしの実績もあるしクリックどぞどぞ)何か今までと変えたい、変えなくちゃって気分に押されてた。

 ま、要するにプレッシャーってとこ

 しかも、最初の号って、基本先生方の紹介。
 代り映えを持たせるって方が難しい


 そんなんもあって、一応取材はするものの、なかなか手が進まなかったんだよね。

 でも、今日の昼間に気付いた。
 この号って、22日のP総会の前に発行するんだったって事に


 今年は、あたしがP会長じゃないからさ、P会長に目通ししてもらうって工程も増えたじゃんね


 まぁ~、そこに気付いたらさ、めっちゃ焦ったね

 だけど、こーなった時のあたしは強いからね~(自分で言うな? )
 この時間まではかかったけど、何とか完成~
 満足のいく仕上がりになったぞ~っ

 もちろん、昨年よりもさらに新しくした部分満載で、いいスタートが切れたじょ

 さてさて。
 明日新P会長と学校の先生に目通ししてもらってOKが出れば、印刷に踏み切れるぞ~っと

 頑張ったな、あたしっ

拍手する

最後の大仕事…本編

2009-03-24 00:54:04 | PTA活動

 こっちのランキングは投票ボタンもポチってしてね♪

 みんな、いつもありがと~ 今日もポチっとよろしくね


 先ほど振った、卒業式の話でやんす

 昨年は、泣きに泣いた卒業式クリックどぞどぞ)
 今年もね、卒業生入場から泣いてたのさ
 自分の子どもも卒業しないってのにね はははは。

 で、あたしの中では、ちょっとした覚悟ってか、(ああ、たぶんあたしはこのまま、昨年と同じく、最後まで泣きっぱなしなんだろな…)なんて気持ちでいたんだよね

 それがね、途中から全く泣けなくなったのさ
 
 何があったかと言うと、実は今回あたしが用意したスピーチは、夢の話で…。
 今年の卒業生は、みんな目的に向かって頑張ってるし、たったの30人足らずの卒業生が、4校もの中学に別れてしまうし、そんなんを考えて夢に向かって頑張れと、エールを送る内容だったのさ

 ところが、最初の校長先生のスピーチ…夢の話だった

 ま…まぁ…いいだろう。
 自分のスピーチに、ちょいと「先ほどの校長先生のスピーチにもありましたが…」なんて一言を、付け加えればいいだけだから…

 って思ってたら、次の教育委員会のスピーチ。

 …またしても夢の話だった
 しかも、あたしが考えてた付け加えの一言も入ってたし

 もうね、この辺からあたしの頭の中はフル回転
 ぐぁ~~~~っ どうしよう…。 と。
 (そっかそっか。まぁいい。夢の話もしつつ、そこに向かう過程での人との出会いを大切に…と付け加えて、違いを出そう。
 その事も、もともと話したいと思ってた内容だから… )
 って、やっとの事で整理して用意してたら…

 その次の町長からのスピーチも、やっぱし夢の話だった


 ありえないよ…
 しかもさ、人との出会いの事も話され、その後もスピーチを聞きながら考える事全てを話されちまった

 そしてとうとう、あたしの順番になった。

 こうなったらもう、夢の話なんて話せないじゃんかぁっ


 仕方がないので、途中までのお決まりの言葉の後に、アドリブで話を繋げた。
 「実は今日、私が皆さんに用意していたスピーチは、夢の話でした」
 って、正直に話してから、
 「でも、今日は校長先生に始まり、スピーチをしてくださった皆さんが、夢の話をしました。
 それはなぜかと言うと、皆さんには夢へ向かうパワーと未来があるからです」
 …って繋げた。

 なんとか、つくろう事が出来て、マジでホッとしたけど、自分的には何だか納得いかず…
 スピーチの後は、かなり凹んじまいました

 せっかくの卒業式。
 今回の卒業生も、かなり関わりの深い子どもたちばかりだったし、もっともっと話したかった言葉がいっぱいあった。
 P会長の立場でなければ、この子たちに伝える事も出来ない。
 そのせっかくのチャンスを…なんだか失敗しちゃった気分になっちゃったのさ

 でもね、
 式が終わった後、皆が褒めてくれたんだ

 子どもたちはもちろんそんな事を気にしてはいないけど、卒業生の保護者さんや、来賓で来てくださっていた皆さん。
 たくさんの人が、褒めてくれたんだ

 「かえって、本当の気持ちから出た言葉だったから、聞いていて涙が出そうになった」とか、
 「頑張ったね」「最高だったよ」
 って言葉をかけてもらえたのが、すごく嬉しかった

 どれだけの子どもたちが、あたしの言葉に耳を傾けてくれていたのか分からないし、あたしの言葉を心に留めてくれている子がいるのかもわからない。

 でも、たった一人だとしても、あたしのこのエールが心に届いたなら、いいのかな?

 …って、最後には思えた


 もしかしたら…P会長最後の大仕事は、大成功だったのかもしれない。

 子どもたちのために頑張ってきた2年間。
 これで終わりかと思うと、ホッとするような寂しいような気分だけど、式の後に昇降口の前で行う在校生と先生たちの見送りの花道で、列に加わったあたしからのハイタッチを卒業生全員が受けてくれた事、その時のあの輝く笑顔

 これこそが、あたしの2年間の活動の生んだ、結果なんだなって思った


 そんな事を気付かせてくれた、卒業生のみんな

 ほんとにありがとう


 そして、卒業おめでとう


拍手する

最後の大仕事…のCMかよw

2009-03-23 16:52:20 | PTA活動

 こっちのランキングは投票ボタンもポチってしてね♪

 みんな、いつもありがと~ 今日もポチっとよろしくね


 今日は、ウチの小学校の卒業式でした。

 涙…涙の卒業式となるはずが…




 …っと…。
 いやいや、もうちょい書きたいところなんだけど、なんせホッとして昼の帰宅後からずっと爆睡しちゃって
 これから子どもっちを駅に送って、バイトにも行かなくっちゃなもんで、今夜ゆっくり書かせてもらいます
 
 すんまへん。

 思いっきり前振りのみっす

 まぁ、ここんとこアップもマジで滞っちゃってたんで、とりあえず元気ですと分かってもらえたかな

 そんでは、行ってきまっす


拍手する

良く眠れそうだぁ…

2009-03-04 22:04:03 | PTA活動

 こっちのランキングは投票ボタンもポチってしてね♪

 みんな、いつもありがと~ 今日もポチっとよろしくね

 今日は、PTA総会でした

 今回の本部役員で、一緒にお仕事をするのも、これが最後。
 あとはおのおのの仕事をこなして、この1年間が終わります。

 そんなわけで、色々と意気込んでこの日に向けてやってきたんだけど、この前ダウンした辺りから、クリックどぞどぞ)どうにも体調が良くならないあたし

 少々良くなっては…また悪化…というのを繰り返してた。

 そんな中、昨夜23:30頃にお風呂に入ってる最中に電話がかかってきて、湯冷めしたのがいけなかった

 今日の体調は最悪といってよかったね

 まあね、後でかけなおすって言えれば良かったんだけど、防水ケータイなのをいい事に、あたしはいつもお風呂に入りながらケータイをいじったりしてるもんで、たまたま取っちゃったし、内容的にも、相手的にも、ちょっと言えなかったんだよね

 そんなわけで、30分くらい風呂場で話しちゃってたのがまずかったんだね。

 とりあえずは早く寝て今日に備えたんだけどさ、パートの仕事もあったりしたし、どんどん具合が悪くなっていく…。

 総会開始時間の頃には、もしかしたら熱が出てたのかも?? っていうくらいにボーっとなってたわ

 いっつも元気 ってイメージのあたしが、マスクをしてスーツの上にジャンパーを着込んだ姿でってのは、ちょいみんなビックリだったみたいですわ

 とにかく、今日の総会は無事に終了して、役員の誰もがホッとしたはず。

 その後の懇談会をこなしたところで、やっと安心出来たね

 そうそう、具合の悪いあたしを気遣ってくれた保健の先生が言ってくれた言葉、めっちゃ嬉しかったな~

 「cocoaさん、大丈夫ですか? ゆっくり休んでくださいね。
 それにしても、本当に2年間お疲れ様でした。斬新なアイデアで色々と改革してくれて、本当に素晴らしかったです。ありがとうございました」

 この2年間、そっと見守ってくれていた先生の言葉。
 とっても嬉しかった

 今まで頑張ってきて良かったなって、ほんとに思ったよ

 来年度からは、新しい役員さんたちが新しいPの歴史を刻んで行ってくれるでしょう。
 あたしのやり方への概念にとらわれずに、自由により良い活動へ繋げて行ってほしいなって思う


 …さて。
 あたしの最後のお仕事は、卒業式スピーチだぞ

 しばしの休憩をしたら、また頑張らなくっちゃ


 つーことで、今夜は早めに寝ますわ
 

拍手する

でっかいごほうびだぁ♪

2009-02-27 22:31:48 | PTA活動

 こっちのランキングは投票ボタンもポチってしてね♪

 みんな、いつもありがと~ 今日もポチっとよろしくね


 去年から、あたしがP会長と共に力を入れてきた広報委員会(委員長も兼ねてます)
 去年に引き続き、「全国新聞教育研究協議会」による、PTA広報誌コンクールにエントリーしてましたが、本日結果発表がありましたぁ


 なんと「佳作」をいただいちゃいましたぁ~

 
 2年連続で賞をいただけたのも、めっちゃうれしいっ

 なおかつ、去年よりも上位の賞をいただけたのが、めっちゃめっちゃうれしいっ


 ほんとに、この2年間頑張ってきてよかったって思ったよぉ~

 兼任だったせいか、すごくP会長生活と密着した感覚の広報のお仕事。
 町で開催される講習会の講師の先生に、叱咤激励をいただきながら、広報誌とはなんたるか?? という部分まで考えて、色々と試行錯誤を繰り返してきた甲斐があったってもんですわ~

 なんか、最後の最後に、めっちゃおっきなプレゼントをいただいたって感じ

 P会長を退いた来年度は、実は広報委員長として(来年度からは、P会長の兼任からは外し、独立します)また1年間頑張っていく事が決まっているだけに、むくむくと意欲が湧いてきたぞっ

 今日も、最後の運営委員会をこなし、残すところ総会のみ…なんて、ちょいと気が抜けてたところだけど、それどころじゃないぞっ


 コンクールの結果は、ココをクリックです


拍手する

これでほんとにイベント終了♪

2008-11-12 23:17:34 | PTA活動

 こっちのランキングは投票ボタンもポチってしてね♪

 みんな、いつもありがと~ 今日もポチっとよろしくね

  

 この前、雨で延期になってしまった風船飛ばし。(クリックどぞどぞ)

 この日、…にはならなかったけど、どーにか実行出来ました

 ちょっと、写真は見にくくってごめんね

 もともとが透明な風船なので、曇り空では見にくくて…
 そのうえ写真だから、ちょっとキツイかな??
 
 あたしを始めとした本部役員は、子どもたちが給食を食べている間に、100個の風船をふくらまして、タコ糸を結び付けます。



 今回は、資金的な関係やら、いろーんな事があって、1つの風船に3人分のメッセージカードを付けることになりました。
 ほんとから言ったら、1人に1つの風船をあげたいけどね
 あたしのお金じゃないんで、そこはどーにも出来ませんわ

 だけどね、子どもたちは、あまりそこは気にしていないみたいね。
 3人で仲良く風船のヒモをつかんで、今か今かとその時を待ちます。



 あまり待たせるのもかわいそうなんで、挨拶は程々に、
 「3、2、1、0」の号令で、みんなで風船を大空へと飛ばします

 思ったよりも風がなく…っていうより、やっぱし3人分のメッセージカード、重かったんだね

 前回のイベントで飛ばした時よりも、ゆ~っくりと空へ飛んで行きました
 そのおかげで、ずーっと風船を見れたから良かったけどね

 さて今回は、あたしもメッセージを書きました。

 何を書いたっかって?? うふふ

 「これからも、楽しい事がいっぱいありますように」

 って書いたんだ


 P会長になって楽しい事がいーっぱいあったから、P会長をおりた後も楽しい事があったらいいなって思って書いたんだ



 これで、あたしの抱えたおっきな仕事は、大半が終わった事になる。

 あとは、卒業式や役員会などの会議を残すのみ。

 もうひと踏ん張りだ がんばるぞ

 


イベント半分終了~、だな。

2008-11-09 13:28:55 | PTA活動

 こっちのランキングは投票ボタンもポチってしてね♪

 みんな、いつもありがと~ 今日もポチっとよろしくね
            
 昨日、ケータイからこの写真とともに記事をアップしたあとの話。
 実は、昨日はP主催のイベントの日でした。
 今年は学校行事と抱き合わせで、カレーを子どもたちや保護者、学校行事内での講師の方々、そして地域の方々や学校ボランティアなど、日頃子どもたちがお世話になっている方々に振る舞い、お昼休みを使って環境風船にメッセージカードを付けて飛ばす…という趣旨のものでした
 でも、朝から  …。 一向に止む気配はなし…
 どーなっちゃうんだろ?? って思いながらも、カレーは作らなくっちゃいけませんわ
 朝7:30に集合~…って なぜに皆、こんなに集合早いの???? 
 カレー班の気合いの入り方が違いますわぁ。
 早々にあたしも荷物を降ろすと、お手伝いに入ります。
 カレー調理場所は、昇降口の脇。 屋根のついた屋外です。
 雨のせいもあって、めっちゃ寒い中、お母さんたちが頑張ってくれました。
 ほんっと、感謝感謝です
 さてさて、あたしはと言うと、受付担当でやんした。

 そう言えば、学校行事自体の話をしてなかったな
 この行事は、毎年この時期に、地域の方々を講師として迎え、色々な事を教えていただく…というもの。
 今年は10の講座があり、それぞれに子どもたちは希望を出して振り分けられます。
 その講師の方々へ名札をお渡ししたり、来賓でお招きした方々へ活動の内容などを簡単に説明しながら、各講座へ誘導する校舎案内図をお渡しして、カレーを食べる場所を教えたり…なんつーのが、受付であるあたしの仕事。
 P会長って立場もあるし、何にせよ一番お客様を把握してるでしょ?? って言われたんだけどさぁ、そうは言ってもね、あたしだって講師の方たちは全く分からんですわ
 しかも、なかなかどこの講座の者です…なんて事は言ってくれないもんだから、会話の中から探りますわ
 いや、聞いてもいいんだけどさぁ、講師の先生方はあたしが分かってるって踏んで受付にいらっしゃるから、さすがに聞けないんですわぁ~
 ま、そんなんも活動が始まる前には落ち着きます。
 そしたら、ウチの副会長さんが、
 「cocoaちゃん、あっちにお茶が入ってるから行っておいでよ。」って言って代わってくれやした
 カレーの進み具合も気になるところ。ありがたく受付を離れさせてもらって、覗きに行きやす。

 すっげ~。 これって、300人分は作れるって言う、大鉄鍋。おいしそーに煮えてますわぁ~
 今回は、児童は学校行事なので、ほぼ全員参加。
 そして来賓の人数も多いので、全部で400人分のカレーを作るんだよね
 学校から少し離れた所にある、地域会館でも別動隊が100人分を調理してます
 やっぱ、お母さんたちの力って、偉大だよな~

 で、この大鍋。
 カレールーを入れちゃうと焦げ付いちゃうからって事で、煮えたら小分けにして、この卓上コンロでルーを入れて煮込むって寸法らしいっす。
 なんせ、このカレー調理に関しては、ウチの保護者のM子さんがめっちゃ長けてるもんで、一切合切お願いしちゃってます
 んなもんで、火力の強い卓上コンロが、かなりの台数必要だって言うもんで、買いましたわ、あたし。このためだけに
 ま、今後もあれば重宝するだろうって事も含めてね
 さてさて、受付に戻ってから、今度はカレーの配膳台の用意に行ってきやした。
 各講座でそれぞれ食べていただくので、何箇所かに設けた配膳場所に取りに来てもらいます そのための、配膳台の用意って事ね
 で、そのついでに各講座の様子をチラチラと見てったら…

 いたいた 娘だね。 娘は去年に引き続き、「生け花教室」を選択。

 うんうん、上手に出来てるじゃんね そして体育館に行くと…

 あ~、いたいた。息子だわぁ~ あれ ママどしたの??? って顔してるよ。

 息子は、「昔遊び」を選択。この講座には、ダンスのK川コーチも講師として入ってやす
 ほんとは活動場所は体育館じゃないんだけど、羽子板をやるために、移動してきたんだね …って、息子。 この後から、執拗にあたいに向かって、スマッシュをしてくるのさぁ~
 「こら~~~~っ 人に向かってやっちゃダメだろ~~~っ  」って言ったら、「うん。ママ以外には、絶対にやらないよ」 だって
 確信犯だ…このやろう…
 いやね、きっとこの日の前に、クラスで話があったんだと思うさ。
 お母さんたちが来たら、自分の講座の所で一緒にカレーを食べてもらってくださいね。…とかって。 だから、朝からず~っと
 息子「ね、ママは、ボクとねぇちゃんのどっちの場所でカレーを食べるの?? 」って。
 cocoa「いや、ママは忙しいから、息子とも娘とも食べられないんだよ。講師の先生とお友だちと一緒に食べてね」
 こんな会話を繰り返してたんでね
 その腹いせ…じゃなかった。 だから、活動自体も見に来てはくれないんだろう…って思ってた所に、あたしが来たもんだから、嬉しくってやったんだろね
 さてさて、そうこうしているうちに、来賓の方々が見えました。
 Y浜小、Y小のP会長さんたちも来てくれたり、子ども会のおっきなくくりの会長さんたちも来てくれて、ほんとにありがたいですわぁ~
 あ、ちなみにY中の会長さんは、凧作りの講師として体育館で子どもたちに指導してくれてやした ありがとうございます
 そのウチに、いい~ニオイが漂ってきたよ。

 いよいよ、出来上がりが近づいてきたんだね おいしそうなニオイに、お腹も反応しますわ…
 早く終わった講座から、出来たてのカレーを食べ始めます。
 講師の先生方と、活動を振り返りながら食べるカレーは、ひと味もふた味も違ったはず
 本当にお母さんたちありがとう …って、これで仕事は終わりじゃ~ないんだよね。
 各配膳場所での配膳もあるし、小分けにしたカレーの運搬など。お母さんたちにお休みはありませんな
 あたしはあたしで、体育館で子どもたちが遊び始めちゃってるって聞いて、教頭先生と一緒に走りますっ
 食事をしている横で、ボール遊びを始めた子どもっちを止めて、食事場所の変更にワタワタっ
 子どもっちには、椅子の片づけなんかをお願いしたりして、体育館を開放の方向へ持って行きます。 だってね、 だもん。 子どもっちだって、居場所がなくって困っちゃうよね
 あ、そうそうそう。 結局 は止む事はなく、仕方ないのでこの日の振替休日明けの火曜日、昼休みを使って風船をあげることにしましたわ。
 ちょっと残念だったけど、強行も出来ないのでね
 そんな判断をした頃に、いつもあたしも一緒に活動させてもらってる、町の読み聞かせボランティアの先生たちが到着しました
 先生たちはしきりに「食べにだけ来たみたいで、ごめんなさいね」って言うんだけど、日頃お世話になっているお礼ですもん、来ていただいただけで嬉しいっす
 毎月毎月、子どもたちのために本を選び、読んでくれる。けっこう根気のいるボランティアですわ
 そしたらね、風船が飛ばせなくって、予定が変更して…って流れを聞いた先生たち。 急きょ図書室で読み聞かせ会をやってくれるって言うんです ほんっとにありがたいですよね、こんなんも
 あとで聞いたら、ウチの子どもっち2人も図書室に行ったみたいで、すご~く面白かったって言ってましたわ
 お礼のつもりが、色んな人に助けられた今回のイベント。
 やっぱし、一方的ではないからいいんだなって痛感。
 どちらか一方の気持ちだけでは成り立たないし、その気持ちを受けれくれる側があるからこそ、協力もしてくれる。
 今回、イベント当日に至るまで、ほんとにいろ~んな事がありやした
 悩んで、何度投げ出そうかと思ったことも、正直言ってあるんだわさ。
 だけどやっぱり必要なことだって思ったね。
 確かに先立つものがなければ…協力者を集められなければ出来ない事ではあるけれど、続けていかなければいけない事なんじゃないかな?? って思う
 続けるために、方法を模索していけばいいんじゃないかと思うわけさ。
 ま、ここで色々言っても始まらないけど、次年度会長が代わって、このイベントがなくなっちゃうのだけは寂しいなって思うのさ
 最後になったけど、あの300人分を作れる大鍋。
 あれを、お借りしたトコロまで返しに行きますわ。
 お借りした時には、男の先生方を借り出して、教頭先生が軽トラで運んでくださったんだけど、お返しするこの時間は、先生方は子どもたちと活動の振り返りをやってます。 ってなわけで、ちょーど帰ろうとしてたK川コーチたち、つかまりましたわ
 基本、K川コーチたちはめっちゃ協力的なんで、快くOKしてくれました。
 今回はあたしも、お礼の手土産を持って一緒に行きやす。
 お借りしたお宅にご挨拶をして車に戻ると、一生懸命納屋に戻してる所でした
 さ~、帰りますかって時に、K川コーチが
 「cocoaちゃん、荷台に乗りたいんだろ? じゃあ代わってやるよ」だって~
 良く分かってらっしゃる 最近、あたしの思考回路が読めてきたらしいわ
 そんなわけで、軽トラの荷台で風を感じながら、学校へと戻りました。
 ほんっとにありがとうございました
 あと半分。風船飛ばしが残ってはいるけど、無事に終了出来た事が真面目に嬉しいっす
 たくさんの協力してくださった皆さんに、この場を借りてもう一度お礼を言わせて欲しいっす。
 ありがとうございましたぁ~ 


地元再発見だね。

2008-11-01 16:05:05 | PTA活動

 こっちのランキングは投票ボタンもポチってしてね♪

 みんな、いつもありがと~ 今日もポチっとよろしくね

   
 *S川中のスクールボランティアさんが、トイレ周りに施したステンシル。
   これだけで、閑散とした校舎の中が、何だか和むよね

 昨日の町P教育視察の話。

 去年は、ちょっと遠いところまで足を延ばしたこの視察。
 今年はう~~~んと近場でしたわ
 いつも子どもっちのプールに通ってる隣の市、O市の中で視察をするんだってさ。

 あたしも含めてみんな最初は、「え~~ そんな近くです?? 」って感じだったけど、結果としてダンスにも(遅れはしたけど)行かれたから、ほんとラッキーだったけどね

 それはさておき、今回の視察の目的は、「学校支援ボランティア=スクールボランティア」について。
 Y町では今年からボランティアコーディネーターを置き、力を入れ始めたってトコロだから、そのための勉強です。
 近場とはいえ、実践的に成果をあげている学校があるって事で、行ってきやした。

 まず最初はS川中学校へ。

 お出迎えしてくれた教頭先生を見て、Y小学校P会長が「M野先生っ! 」って
 どうやら、Y小会長が中学時代にいた先生らしいね

 この年代になると、小学校や中学校時代にお世話になった先生に、再び保護者の立場で会うって事がけっこうあるもんだよね

 …ってか、あたしもM野先生…。
 教わってないはずなのに、なんか見たことあるなぁ…

 応接室に通されて、M野先生のご挨拶の中で、「Y町は新任の頃に赴任してまして…生まれも育ちもその隣のM町なんですけどね…」って言われた瞬間、「あっ 」って思いだした

 実家のお隣りの人だったわさ
 つっても、このM野先生自体に会うのは、ほとんど初めてかも。
 どっちかっちゃ~、M野先生のお母さんを「お隣のおばちゃん」として慕ってきたから、そのおばちゃんの顔とダブったんだよね
 あはは。こんなんもおもろいね

 S川中学校では、平成11年頃に保護者の中からスクールボランティアが立ち上がったそうで。
 と言うのも、平成9年から11年にかけて、とても荒れた時代が続き、「自分たちも協力するよ」って事で保護者が学校の見回りを始めたんだとか。

 ウチのY中学校も、少し前に荒れた時代を経験している。
 そして、保護者の見回り運動が始まって、今もまだ続いているけれど…。

 正直、親が見回って変わるんだろうか?? と当時は疑問だったけど、この実践的な結果を見れば、やはり必要な事であったのかと納得。
 ただ、そこにはきっと、義務感だとか順番だから仕方ないなんていう気持ちではなく、私たちが子どもたちを変える! 守る! っていう強い気持ちが必要なんだと思う。

 S川中学校でも、近年では子どもたちはずっと落ち着いていて、見回り活動は続いてはいるものの、やはり保護者の意識が薄れ始めているという。
 だから、立ち上げたOBたちが当時の話を聞かせる機会を持ち、続けているからこそ落ち着いた今があるんだと、伝えているらしい。


 とかく人間は、状況が良くなれば悪かった事を忘れてしまう。
 この辺を意識して、ずっと伝え続けていることに感心したね

 公舎内を見て回ると、あちらこちらにボランティアさんたちの温かい気持ち(TOPの写真を見てね♪ )が見えている事に感動しながら、S川中を後にしました


 その後昼食を取ってから、S川中学区内にあるF見小へ。
 F見小も同じく、スクールボランティアに力を入れ、動き始めている小学校。
 あたしとしては、やっぱり同じ小学校の話が身近で勉強になりやす

 正直ここはS川中のように早くからボランティアが立ち上がってるわけではなく、ここ数年の市の事業にのっとって始めた学校。
 言うほどウチの町よりも進んでいるという感じではなかったね

 とは言え、ボランティア登録数としては相当なもの。

 すごいな~って思うわけですわぁ

 中でも、ちょうどウチのPのイベントの日と同日。
 そのS見小でも「S見小フェスタ」という、地域を巻き込んだお祭りが催されます

 子どもたちへの思い出づくりという点では全く同じ。

 ただ、こちらの小学校では、地域も協賛という形で一緒に盛り上げていこう! としているんだよね

 ウチは還元を先に出してイベントを構成してるもんで、そこまでは思いつかなかったな…。

 だけど、2回目となった今思えば、今後は地域も巻き込んでという形が望ましのかもしれないって思うよね。
 この辺はすごーく参考になったっけ


 S見小を後にしてから、O市内の観光地。O城へ行きやした。

 なんで今さらO城??? ってな疑問も湧いたけど、いやいや。今回はボランティア流れ。
 このO城に観光案内のボランティアさんが常駐してるってんで、選んだそうですわ。

 あたしなんて、このO城ったら子どもの頃からずーっと良く来る場所。
 親に連れられて来た時代。中高生になって来た時代。
 そして自分が親になってからは、子どもたちを連れて何度となく遊びに来ている。

 観光案内ボランティアなんてったって、どんなんだろ??

 って、ちょっと期待薄で待ってました

 そしたらそしたら、とんでもないっ

 このO城の出来た理由から当時の状況まで、語る語る…。
 マジで、「えっ O城って、そんなにすごい歴史を持ったお城だったの??? 」って、思ったよね。


 ボランティアなんで、もちろん無料。
 
 無料でこんだけ歴史を語ってくれるなんて…ほんとに感動したわ~

 もちろん、こんなにすごいお城のおひざ元に暮らしてる事も感動
  
 マジで、地元再発見ってな視察でした


 地元に戻っての懇親会。
 この日一日の色々な事を振り返って、話に花も咲きます。

 どんだけY町の子どもたちに、今回学んだことを生かせるかって話で盛り上がったよ

 あたしは今期でP会長を降りるけど、こんな話をしてると、やっぱまだまだやりたい事、やれる事はいっぱいだなって思う。


 来期は、違った立場で、このPの活動を応援していこうって思ったね♪

 近場ではあったけど、近場だったからこそ、色々と実りのあった視察旅行でした
 


音楽祭

2008-10-29 21:45:08 | PTA活動

 こっちのランキングは投票ボタンもポチってしてね♪

 みんな、いつもありがと~ 今日もポチっとよろしくね

             

 昨日は、町の小中音楽祭でした。
 町内の3小学校の児童が中学校に集まって合唱や合奏を発表し、中学生は少し前に行われた学習発表会での合唱コンクール優勝クラスの発表と吹奏楽部の発表。
 休憩をはさんで、ゲストによる音楽会…ってなもの。

 これには、各小中のP会長は来賓として呼ばれます

 小学校の出演は、Y小学校が5年生。Y浜小学校が4年生。
 そして、ウチの学校は単級で人数が少ないので、4・5年生となりやす。

 だからウチの学校の子どもは、2回も経験出来るんだよね~
 ありがたい事ですわ

 つーことで、今年は娘も出演。
 まあ、単に来賓で行かせてもらうのもいいけど、やっぱ自分の子どもが出るっちゃ~また違うよね

 んなわけで、朝の忙しい時間の中、晴れの舞台に立つ娘のために、ヘアセットをしてやりました トップの写真を見てね♪

 後ろから見ると…



 こんな感じ いいっしょ??? 

 これで気合いの入った娘は、ウキウキして学校へ行きやした

 あたしもしばらくして会場に向かいやす。
 そういやこの前娘が、
 「ママ、私ね、音楽祭の練習してる時に、先生にすごく褒められたの♪ 体をリズムに合わせて揺らしてるから、いいねって! 」
 って、ものすごーく喜んで話してたっけ
 そんなんも、すごく楽しみにしながら、開演を待ちました

 ウチの学校は、プログラム2番。
 歌とリコーダーの発表をするんだね

 子どもっちも、なんだかキンチョーしてきたみたい。
 がんばれっ

 いよいよ、順番。さすがにあたしも母に戻って、デジカメで動画撮影~
 来賓席から撮ってますわ ずるいやね 
 娘は、あたしのヘアセットのおかげで、ずいぶんと目立ってますわ。
 どこにいるのか、一目瞭然ってとこ

 ってか、それ以上に目立ってまっせ

 あははははは ノリノリじゃんね~

 
 


あまりにも詰め込み過ぎだぁ…。

2008-10-07 17:09:38 | PTA活動

 こっちのランキングは投票ボタンもポチってしてね♪

 みんな、いつもありがと~ 今日もポチっとよろしくね

 昨日は、お昼から郡の講演会。
 夜は町の町議員さんとの座談会。

 何だか色々と頭ん中に詰め込み過ぎた


 だからほんとは昨日のウチにアップしたかったけど、とてもじゃないけど出来る状態じゃなかったよ。
 なんとか、期日の迫ってる学校の書類だけは仕上げて、倒れこむように寝たのさ…


 昼間の郡の講演会は、ケータイの話。
 …ったく、ひとつケータイってば、そればっかしだな…
 なんて思ってたけど、講演の内容は全くもってスゴイものだった

 ウチの学校でやったケータイ教室なんて、お話になんないよってなくらい、実例をあげての講演。
 内容はかなり衝撃的なものだったし


 …なのに、なんだってんだ。
 睡魔から逃れられない


 ちょっと遅れて会場入りしたおかげで、一番前の席に座らされたってのに寝ちまった
 全く失礼なやつだわさ

 近々発行する本校の広報紙では、ケータイ教室だけじゃなく、こっちの内容も取り入れてみようと思ってるよ。


 夜の町議員さんとの座談会は、来年度から着工する中学校の耐震工事について。
 まあ、あんまし細かい事はここには書かないけど、かなり、みんなの思ってる事を代弁してきたつもり。
 
 自分たちの声が町へ届くって、すごい
 ちょうど色々と、町に対して思ってた事があったりもしたから、なんかめっちゃタイミングもいいしね

 よくね、sadayaanも言うし、あたしの身近な友だちも言うんだけどさ、なんかこーゆー神がかり的な事がすごく多いのさ
 それも、あたしの私利私欲なんてものじゃなくって、誰かのために…って思ってる事が、必ず実現する方向になるのさ。

 ちょっと怖かったりもするけど、嬉しいことだよね


 さ~て。
 こちらの座談会やら耐震工事の件は、これから益々煮詰めたりで忙しそう

 今のうちに、体力温存しとかなくっちゃ~。