goo blog サービス終了のお知らせ 

cafe break

忙しい毎日を送っている私。
唯一PCに向かうこの時間が、
ほっと一息付ける瞬間だったりするのです。

息子の誕生日♪

2012-03-09 22:23:31 | 思いついたから、ケータイ投稿
今日は息子の誕生日だった('-^*)ok

恒例の外食は地元の回転寿司。

あたしも旦那さんも、数年前に比べて食べられなくなったけど…支払い金額はたいしてかわらない(笑)

子どもっち。
よく食べるようになったよなぁ~(^^;)


家に帰って、あたしの作ったケーキでお祝い。
息子のリクエストで、ミカンたっぷりのケーキだわさ。

しかし…小さかった息子も、4月から6年生。
早いもんだよなぁ~(*^_^*)

今年は色々と小学校に行く機会が増えそうだね。


とにもかくにも。おめでとう~♪

試練…なんだろか?

2012-03-07 23:31:57 | 思いついたから、ケータイ投稿
今日は、上司がお休みの日。

留守を守らなくては…と、意気込む気持ちはあるものの、連日の疲れから風邪気味(x_x;)

いつもはがんばって、朝食からディナーまでこなすけど、さすがに体がキツくて、朝食を代わってもらって昼出勤にした。


そんな万全の体調じゃない時に限って、ワインのボトルが出る出る(・・;)


ランチからディナーまで、ほんとに大変だった(*´д`*)


試練…なんだろか?

もっともっと、ワインもそれに基づくサービスも、ちゃんと勉強しなさいと。言われてるような気がしてならない(^^ゞ


まだまだクリアすべき内容はたくさんある…って事なんだろな。


ってかその前に、さすがに今日は疲れたんで、

飲まなきゃやってらんね~!


って事で、買い置きの白ワイン。
ほぼ1本に近い分量、飲み干しちゃいました(笑)


明日からまた、がんばらなくちゃ('-^*)ok

今度は町の美術館にっ!

2012-02-20 18:26:44 | 思いついたから、ケータイ投稿
前にアップした息子の版画。

あの、『巨人出現』でやんす。


今度は各学年2名の選抜に勝ち抜いたらしく…。
町立美術館に展示されているとのことσ(^_^;)

先週末の仕事、めっちゃ頑張ったんで、そんな時くらい家族で見に行かせて~とお願いしたら、快く上司にOKをいただきまして…。


何年振りかに昨日は、日曜日の午後を家族で過ごした感じ。


家に帰ってすぐに美術館に向かうと、ラッキーなことに町民デーだという事で無料だった(・∀・)


いやいや。
この町にもう何年も住んでいながら、初めて訪れた美術館。

新鮮だったなぁ(*^_^*)


1階の小さなスペースに飾られた息子の版画絵。


立派な額に入れてもらって、前に見た時よりも、『作品』に見える(笑)

パーテーションに貼られた子ども作品展の説明文に
「子どもならではの豊かな発想力に驚かされ…」
なんて書いてあって、妙に納得(笑)


誇らしげな息子の顔を見てたら、疲れも吹っ飛んじゃうなぁ~(^-^)

がんばれ!未来の画家!

グレープフルーツ酒

2012-02-16 22:16:47 | 思いついたから、ケータイ投稿
1月の半ば頃に造ったグレープフルーツ酒が出来上がった(^-^)v


たまたま氷砂糖をもらったんで、初果実酒造りをしてみたわけだけど…

ま、なんせ適当に造ってるもんで、美味いか不味いかわかりまへん(笑)


な・の・に!!


今日、パイナップルとホワイトリカーを購入( ̄ー ̄)


次はパイナップル酒を造ってみちゃうよん(^-^)v


さてさて。

明日職場の仲間にグレープフルーツ酒を配るんで、どんな感想をもらえるかな?

楽しみ。楽しみ。

健康診断に願うこと。

2012-02-14 13:57:16 | 思いついたから、ケータイ投稿
今日は会社の健康診断。

早々に体重とかをあきらめたのはいいんだけど、そーはいっても朝食を抜いちゃったりして…意外に乙女なあたいσ(^_^;)

朝一番に会場に到着して待つ。

受付時間の1時間前。


すると、どやどやと、どこかの旅館さんの団体。

入口から少し離れたソファーで本を読んでいる間に、すでに長蛇の列が出来上がってたΣ(゜□゜;)

仕方ない…とあきらめて、列の後ろに並ぶと、おじちゃんが
「1番前に並びなよ。最初に来てたんだからさ」
と、言いにきてくれた(≧∀≦)


なんて優しいのぉ~(T^T)


んなわけで、1番乗りで健診開始。

難関の体重は、昨年値より200g減。
腹周りも、2㎝減。


そして昨年、1.5㎝伸びた!と騒いだ身長。
2㎜縮んだ( ̄□ ̄;)!!

まぁでも昨年の数値がニセモノじゃなかったと確認出来て良かったけど(*≧m≦*)


それにしてもなぁ~…。
なんで1番肥えるこの時期に健診やるんだよぉ~(T^T)

夏場に比べたらあたい、3㎏は違うぞっヽ(*`Д´)ノ

洋服分のマイナスと共に、季節分としてマイナスしてくんないかなぁ~(*´д`*)

鬼の霍乱

2012-02-04 07:48:19 | 思いついたから、ケータイ投稿
昨日は節分でしたね。

あたいは、鬼の霍乱のごとく…何年かぶりに風邪をひき、初めて公休以外に休みを取りましたσ(^_^;)

つーかね。
朝、休みの連絡をしたものの、どーやって休みの申請をしていいか分からない(笑)

電話を受けたフロントさんも笑ってたわ。


そんな訳で、昨日は1日ダラダラと過ごし、夜は子どもたちと豆まきをして、あたしの中の鬼も追い出し、無事今日は出社しました('-^*)ok


…ってか。
鬼の霍乱と言うならば…昨日の豆まきはあたいが鬼にならなくちゃダメだったのか?( ̄□ ̄;)!!

どーしても分からんσ(^_^ ;)?

2012-02-01 21:42:34 | 思いついたから、ケータイ投稿
今日、iPodに新しいアプリをダウンロードした(^o^)

日本列島の色んな事をクイズ形式で答えるもの。


あたしはなんせ地理が苦手(x_x;)

学生時代も、テストの為に暗記したようなもので…今はすっかり忘れてしまっている。


ウチの子どもっちが小学校で日本地図を覚える時に、あたしも一緒になって覚えようとがんばったけど…。やっぱダメだぁ(T_T)


唯一誇れるのは、都道府県名は全て漢字で書けるって事かな('-^*)ok


それなのになんでぇ~?

って、逆に凹むんだけどね(=_=;)

どうやらあたしの中では、ある県がどーしても違う群集に入ってしまうのだ。

答えを見れば、あ~そっかぁ。と思うんだけど、頭の中に描いてる日本地図は、ずいぶんとひしゃげた形になってるらしい(笑)


ちなみにこのアプリ。
お値段は安価ながら、レベルは初級、中級、上級まであり、なおかつ大きく書き取りとパズルに分かれている。

パズルはその名の通り、切り取られた都道府県を正しい場所に置くというもの。
こちらは初級上級のみで、上級はめちゃくちゃ難しいけど、初級はあたしみたいな人が地図を覚えるには最適かも。


書き取りは、初級中級は穴埋め問題。
上級は県名を全て漢字で書くというもの。

そのほかにも、かなりマニアックな問題多数。

名山や岬、温泉なんてのまである(≧∀≦)


面白すぎて、これはしばらくハマりそうだぁ~(*≧m≦*)

むむむ…(--;)

2012-01-27 20:36:09 | 思いついたから、ケータイ投稿
今日、娘に

「ママ。6年生の時のダンス、YouTubeにアップしたでしょ。
みんな見て知ってたよ」

と言われた。

1年前の動画アップ。


すっかり存在を忘れてたわさσ(^_^;)


つーか、そこからあたしのこのブログにたどり着いた子もいるかもなぁ~と思うと、ウチの家族のバカっ話も書きづらい(x_x;)


いやはや…。


ネット時代とはめんどくさいなぁとしみじみ思ったりして(^_^;)


ま、あたしはあたし。

今のスタイルを貫いてなんぼぢゃぁ~~(*≧m≦*)

寿命。

2012-01-25 17:10:13 | 思いついたから、ケータイ投稿
ついにっ!

ついに、ウチのオーブンレンジが壊れました(;´д⊂)


たぶん14年くらい使ってます。


電化製品は、次々壊れるってゆーから恐怖ですわ((((゜д゜;))))

次は冷蔵庫かな?と思ってるんだけど…。


んなわけで、さっき中抜けしてる間に買ってきた(*^_^*)

いやぁ~進化してますなぁσ(^_^;)

全然興味なかったから見たこともなかったけど(≧∀≦)


そこそこの機能がついた、安いヤツを買ったけど、かなり使えそう('-^*)ok


またしばらく料理にハマりそうだ(・∀・)

その後がイカンヽ(* `Д´)ノ

2012-01-24 17:08:30 | 思いついたから、ケータイ投稿
かわいい冬メールをくれた息子。

あたしの顔を見るなりコタツで寝入り…(=_=;)

そろそろプールに行く時間だよと起こして車に乗せると、
今日はあたしがディナー出勤で、電車で行かなくちゃいけない事に気付くやいなや…
途端に機嫌が悪くなり…

大ゲンカの末、駅近くに降ろして職場に着くと、息子から着信。


なんだよっ!(-"-;)


まだ文句があって電話かと思ったら…


水着忘れた。


( ̄□ ̄;)!!


結局また家まで取りに帰らされるあたい(--;)


ったく。
そーやって世話になるんだから、生意気な態度しなきゃいいのにさっ!


まぁ。それが息子っちゃ~息子だわさ(*´д`*)

息子からの冬メール。

2012-01-24 16:21:08 | 思いついたから、ケータイ投稿
今日はディナーまで仕事があるので、中抜けして買い物へ。

忙しくカートを押して店内を回ってると、ケータイがブルブルとバイブした。


誰だよ~(=_=;)

見ると息子からとの表示。


何だろ?とメールを開けると、かわいい雪だるま(笑)

しかもタイトルが
『今年の雪だるま』


ふふふ。
そーいや去年もメールしてくれたっけ(*^_^*)

溶ける前に帰ってきて~。


そんなメッセージに癒されたあたしでしたσ(^_^;)


さて。今夜もがんばりますか。

雪だぁ(゜o ゜;)

2012-01-24 00:05:11 | 思いついたから、ケータイ投稿
この写真で分かるかな?

雪…積もってマス。


朝になったら仕事。
こーゆー日に子どもっちを送ってあげられないのは切ないなぁ(*´д`*)


まぁ。子どもっちはかえって嬉しいのかもしれないけど。


旦那さんも早めに出勤するらしいから、あたしも早めに寝ます。

お休み~ヾ(^▽^)ノ

つながってる。

2012-01-20 21:21:52 | 思いついたから、ケータイ投稿
息子の友だちが、昨年末に急きょ引っ越す事になり…。

1年生の時から5年生になった今まで、めちゃめちゃ仲が良かっただけに、息子にとってはツラい別れだったようだ。

彼…Sくんとは、本当にウマがあって、イタズラもお笑いも、ゲームも探検も…。

遊びという遊びは、全てSくんと絡んでたといってもいいくらいだった。


夕方仕事から帰ってくると、大抵は息子と一緒にSくんが並んでゲームをやっていた。

ママとあたしも仲良かったんで、あたしも寂しい別れだったのは確かだ。


そんな別れから早1ヶ月。

ひょっこりと届いたママからのメール。


息子と一緒に家でよくやっていたWiiのゲームを買ったので、通信で遊んであげてくれ。

という内容だった。


結構前に発売されたゲームだったから、探すのは大変だっただろう…。


あたしが子どもの時は、当然そんなシステムはないし、転校で離れた友だちとは、文通でつながってた。

電話も今と違って通話料も高く、おいそれと子どもが離れた地へかけられる代物ではなかった。


長い時間をかけて届く手紙に、いつしか心が離れ、音信不通になってしまう事なんて、珍しい事じゃなかった。


今はメールもあるし、ゲームを通して通信も出来る。


便利になったなぁ~と思う反面、距離の感覚がなくなってしまったなぁ~とも思う。


文通の良さも確かにあった。

途絶えた連絡は、お互いに新しい1歩を踏み出した事でもあったから。


つながっていつづける事も、それはそれでいい。

過去にしがみつくということではなく、一生の友だちでいられるかもしれない1つの選択でもあるからだ。


この先、息子とSくんがいつまで連絡を取り続けるかは分からない。

文通のように途絶えてしまうかもしれない。

でもきっといつか…。

あの時ああして、離れても遊んでいたな…と、思い出す日が来るだろう。


明日は早速通信ゲームで遊ぶ彼ら。

久しぶりに楽しんでね。