goo blog サービス終了のお知らせ 

cafe break

忙しい毎日を送っている私。
唯一PCに向かうこの時間が、
ほっと一息付ける瞬間だったりするのです。

ほぇ?(・・;)

2012-01-16 15:07:40 | 思いついたから、ケータイ投稿
今日は仕事が休みなんで、娘を中学校のそばまで迎えにいき、その近くのセブンに寄った。

最近、ぐんぐん身長が伸びた娘。

今やほとんどあたしと変わらない(--;)

中学のジャージ姿の娘と、ボロボロのジャージをだらしなく着て、ノーメイクで帽子を目深にかぶったあたし。


確かに顔もほとんど見えないし、構図としちゃ~姉妹のよう…。


だからってさ。

レジのおばちゃん。

たぶん、あたしとそう大して変わらない年齢だろうに、
「お箸は何膳付ける?1膳でいいの?」
…なんて、まるで子ども扱い。

まぁ、若く見られたって事で納得したけどさσ(^_^;)


ちょっとオモロかった(笑)

脅かすなよ…神奈川県警。

2012-01-13 20:42:38 | 思いついたから、ケータイ投稿
今日は定時で帰るつもりが、予定外に残業。

帰り道、娘が友だちの家に遊びに行っていたので迎えに行き…買い物をして帰宅。

家には息子がひとり。


外はもう真っ暗。


そんな状況で家に近づくと、家の前にパトカーと警察のワゴン車。

ドキッ!!


もしかして…息子に何かあったのだろうか…((((゜д゜;))))


車を路肩に停めて窓を開けると、自宅前に停まったパトカーも窓を開ける。

あの…何かあったんすか?


緊迫した声で訊ねると、ムッとした顔の警察官が
「なんですか?どこかに入れないとか、そーゆー事ですか?」
と、語尾を強くしてつっけんどんに返してきた。

…(-"-;)
家…そこなんだけど。


たぶん、ヤジウマかなんかと勘違いしたんだろうけど、今アンタが言った通り、家に入れねぇんだよっヽ(*`Д´)ノと。

そんな怒りを押さえつつあたしも答え、
「あ、すみません。すぐに動かします」
というパトカーを横目に、とりあえず駐車場に車を停めた。

家に入った娘の報告で、
パトカー?どこどこ?
と言いながら外に出てきた息子。
とりあえず無事なのを確認した。

ホッとするのと同時に、駐車場の入り口は避けたものの、相変わらず家の敷地の前に横付けされたパトカーに、無性に腹がたってきた。

なんかさ。
ウチで事件がおきたみたいじゃん。
みんなすげー見てるし。
ってかさ、なんかさっきの言い方、ひどくね?
どんだけ上からなんだよ…。
あたしのパパも警察官だったけど、あーゆー態度を民間人に取らなかったぞ。
つか、こっち全く悪くねぇし。


ムカムカしたんで、パトカーの後ろのワゴン車に行き、窓をコツコツと叩く。

パトカーの警察官と違って、気弱な感じの警察官が、窓を開けようとするものの、エンジンを切ってて開かない事に気付き、慌ててドアを開けた。

「はいっ!すみません。まだ車がジャマで入れませんか?」

いや。車はもう入り口あけてもらったから大丈夫なんだけどさ。
なんかあったんすか?

「い…いえ。事件とか、そーゆーのじゃないです」


あっそ。
いきなり帰ってきて家の前にパトカー停まってるからびっくりしたんだよね。
子ども残して買い物してたし、なんかあったかと思うじゃん。

「あぁ…。ですよね。すみません。本当に事件とかじゃないんです。これから検問するんで待機させてもらってて…」
と、申し訳なさそうに、たぶんシークレットだった情報なのか、声を潜めて警察官は言った。


ふーん。まぁそれならいいけど。

実際は家の前に停めてる時点で迷惑なんだけど、警察官も仕事だろうし、ムカついたのはこの警察官じゃないので黙ってた。


その後、2台の警察車両はどこかに行ったみたいだけど。


警察というのも大変な仕事だとは思うけど、もうちょっと口のききかたに気をつけたらどうだろう。

なーんて思うのだったσ(^_^;)

乱気…っすか(* ´д`*)

2012-01-12 21:15:51 | 思いついたから、ケータイ投稿
今年に入ってから、精神的にダメージを受けることが多々あって…。


ついこの前、オーナーにいただいた言葉で、頑張ろうと自分を奮い立たせたばかりだけど(=_=;)


なんかまたピクピクと『辞めたい病』が顔を出してきてて…。


ちょっとくじけそうになってる。


久々に細木数子の占いを見たら、今年は安定で良い年回りだけど、月運が乱気だった( ̄□ ̄;)!!


精神的な膿を吐き出す時。イライラする事が多くあるけれど、言動に注意して乗り切れ。と。


そっか…。そゆことか…。

乱気に惑わされちゃいけないな。

がんばらなくちゃ。

あと、少なくとも5年。


そしたら子どもっちも2人とも高校生。

地元に縛られる必要がなくなる。

派遣スタッフでもなんでも、やれる。


あと…5年。


珍しく折れそうなあたいσ(^_^;)


いつものポジティブ全開に戻るには、今回はちと時間がかかりそうだ。

うまい!

2012-01-11 22:45:14 | 思いついたから、ケータイ投稿
最近ね。ワインを飲むようになった(*^_^*)


いや、正確に言うと、飲めるようになった。


今まで、ワインってイマイチ美味しさが分からず、
どちらかといえば、嫌いな部類。

仕事柄、知識だけはあったけど…。


でも、それじゃイカン。と。


今の上司に変わってから、そんな話をして、ちょっとずつでも飲むようにしてきた。

さすがにまだ赤ワインの域に達しないものの、白ならどーにか味の深みまで分かるようにはなってきた(^-^)v


分かるようになると、お客様にも自信を持って勧められる。

同じ勧めても、本心から出る言葉と、知識だけの上っ面とは違うらしく、最近はあたしのトークでワインが良く売れるようにもなってきた('-^*)ok


そしてそして、そんな流れと同時進行で、ワインをいただく事も多くなり…。


ますますワインを飲んだり接触する機会が増えてきた。


そんな中のひとつ。

sadayaanからいただいた長野のワイン。(写真右)

めっちゃ旨いわ~(・∀・)


甘口なのに、甘ったるさはなく、飲みやすさがあるけど、アルコール℃も比較的低め。


料理と一緒でもいけるけど、デザートワインには最高にいいかもね。


今日は派遣のおじちゃまにいただいたシチリア島の辛口の白ワインの後に、(写真左)チキンスモークと一緒にいただいた。


グイグイと飲めちゃうので、理性でストップ。

明日の仕事に差し支えないように(笑)


なんにせよ、こうして色々が今後のあたしの仕事に活かせるのが嬉しい!


sadayaanはじめ、あたしにワインをくださった方々。ありがとう!

随時ワイン、受け付けてま~す(*≧m≦*)

嬉しいなっヾ(^ ▽^)ノ

2012-01-08 22:36:19 | 思いついたから、ケータイ投稿
今日はいい話を聞いたぞっ(^o^)

この前のお休みの日。実はオーナーがホテルに来ていたのね。

いつもなら呼び出されるところだけど、みんな正月返上で働いてたから休みの人は免除されて、あたしは寝正月を満喫してたわけだけど…。

オーナーの奥様が
「あら?今日はcocoaさんいないの?残念だわ」と。

それを聞いてオーナーが
「cocoaさんは今日はお休みなんだってさ。彼女は優秀だからね~」って褒めてくれてたんだってさ~ヾ(^▽^)ノ


同僚からそんな話を聞いて、嬉しくなっちゃった♪

報われない仕事じゃなかったんだぁ~って(*^_^*)


ほんと、最近忙しいから、みんなイライラしてて、あたしなんてポジション的に当てどころにされてるし、
ストレス溜まりすぎで死んじゃうかと思ったけど、
このひとことで今年も頑張れる気がするよ(^-^)v

明日の朝食をさばけば、少しは落ち着く予定。

さて。今日もディナーまで終わった。


帰りまーす(*⌒▽⌒*)

寝正月…に思うこと。

2012-01-06 21:20:30 | 思いついたから、ケータイ投稿
今日は正月明け、初の1日休暇。

子どもっちも冬休みでまだ家にいるけど、寝正月を堪能しました(笑)


つーか、全然起きれなかったし(^^;)


そういえば昨年末、ユーネクストに入会した。

GyaOがテレビで見れるってヤツだね。


ここで、結構面白いアニメを発見。

少年陰陽師と虫師(←ホントは虫3つの字。変換できない…)

どちらも異形の生物を題材にした作品。


今日は虫師を見ながら、寝たり起きたりしてた。


もともとあたしは、目に見えない異形のモノの存在は信じてるし、感じる方だから、なんかすごくストレートに入ってくる作品だったな。


そうそう。
この前のおみくじにも、

草や花にも生命が宿っていることを意識して感謝しなさい。

って内容が書いてあった。


天変地異が続く今だからこそ、
まだここまで文明が栄えていなかった昔、人々が感じることが出来た小さな命の存在に目を向けなさいっていうメッセージをすごく感じた。


先の2作品に出会えたのも、偶然ではない気がするなあ~(´・ω・`)


便利さと引き換えに失った人間の力。

今一度見直す時なのかもしれないね…。

やっと正月。

2012-01-03 17:37:08 | 思いついたから、ケータイ投稿
明けましておめでとうございます(・∀・)
今年もみなさまよろしくお願いいたします♪


今日は朝食だけこなして、昼からお休み。
やっと正月になった感じ(^^;)

とりあえず家に帰って、腹を空かせた旦那さんと子どもっちにお雑煮を食べさせて、
出してない人からいただいた年賀状を印刷し、ポストに投函しながら
パパのお墓参りに行き、
あたしの産砂神社に初詣に行ったf(^_^)


書いてるだけで忙しいな(笑)


神社でおみくじひいたら、家族4人とも大吉。
これは初かも!

しかも、それぞれにピッタリな事が書いてあったし(笑)


旦那さんは、自分を戒めて行動すればよし。
娘は、年上からの援助で物事が吉に運ぶ。
息子は、文句を言わずに真面目に取り組めばよし。


そしてあたしは…

本業をしっかりやれば、何事も上手く行くから待ちなさい。と。


本業? どれ? (笑)


分かってますよ~。今の仕事だよね。
だんだんと認めてもらえるようになってきてるから、これからも精進します('◇')ゞ


そして買い物をして家に帰り、写メのお菓子の家作り。


今年はクリスマスにこれを子どもっちと作ろうって思ってたんだけど、あまりの激務に疲れ果てて、待ってもらってたからね(^^;)

一緒に楽しく作りやした~('-^*)ok


途中、チョコレートを冷やし固める間だけ1時間程度昼寝して仕上げ、なかなかのモノが作れたかも♪

子どもっちも喜んでたし、よしよし。ってな感じ。


旦那さんの髪の毛も切ってやったんで、これからスタミナをつけるために焼肉でも食べに行ってきまーす(^o^)


明日も朝から夜まで仕事だし、もうちょっとがんばらなくっちゃ(^-^)

良いお年を…(^-^)

2011-12-31 23:48:05 | 思いついたから、ケータイ投稿
いや~。
なんとか今年中に帰宅出来ましたわ(^^;)


今夜もたくさんのお客様のご来店。
ありがとうございました!


よくこなしたな。と。

今年はホントにがんばったあたし('-^*)ok
お疲れでした!


たくさん成長も出来たし、あたしのお客様もたくさん出来た。

感謝感謝です(^人^)


来年もがんばらなくっちゃ(^-^)


…とりあえずは、明日の朝食だなっ(+_+)


みなさま、良いお年を…。

なぜ?

2011-12-04 20:59:42 | 思いついたから、ケータイ投稿
先週のこと。
息子が
「町立図書館に行きたい!」
という。


なんせ忙しいあたし。

図書館協議委員でもあるあたしがこんなこと言っちゃ~怒られそうだけど…正直言って、

借りるのはいいけど、返すのがめんどくさい(=_=;)


だからといって、自宅から電車を利用しないと難しい場所にある図書館に、子どもだけで返しに行くとは思えない。

そんな理由もあって、(気に入った本はコレクションしたいのも大いにあって…)
なかなか図書館に足を向けない。

子どもたちもよくわかっていて、今までそんなこと言ったこともなかったのに…(・・?

「オレの版画が展示されてるんだ!
○日までだっていうから、絶対に行こう!」


なるほど(*^_^*)そゆこと。


…ってか、○日ってスグじゃん!
仕事忙しくて、見に行くヒマがないよ…(T_T)トホホ


息子にごめんと謝って、挙げ句

せっかく図書館に足を向けるように企画された作品展なのに、そんな短い期間じゃ困るって、今度の会議で物申しとくよっ!

と、開き直った。


なんとか息子も納得してくれて、良かった良かった。と思い、ついそんな話も忘れてた。


そしたらね、昨日お休みをもらって観に行った小学校の学習発表会の会場入り口に、シッカリ貼ってあった(笑)


なんだなんだ!良かったよ('-^*)ok
図書館で見れなくても、結果的に見れたもん♪

ってか…ウチの学校小さいから、全員の作品を飾ってあるのかと思ったら、選抜だったのね!

そりゃ、息子も行きたがるよね(o^_^o)


…で、絵をジックリ見てビックリ…。


息子の作品を選んだ先生…。


…こんなんで良かったの?( ̄□ ̄;)!!

ハワイアン再び。

2011-11-14 07:33:05 | 思いついたから、ケータイ投稿
先週金曜日、息子が遠足だったんだけど、あいにくの雨で今日に延期。


先週末はめちゃくちゃ仕事が忙しく…まぢで死にそうだったから、今日はお休み。

のんびりしたい朝だったけど、2人分の弁当作りが待ってた。(娘の中学校はお弁当)


ちょっとかったるかったけど、息子にとってはたまの弁当なんで、がんばっちゃったよ(^^;)


デコ弁プロのママたちからしたら、出来の悪い弁当だけど、息子は「すげぇ!!」って喜んでくれた(≧∀≦)


よし!

これで思う存分寝れるよ…。


おやすみなさい~( ´∀⊂)

ハワイアンおにぎり

2011-11-09 07:23:25 | 思いついたから、ケータイ投稿
すっごぃ色だよね(*≧m≦*)

昨日100均で見つけたデコ弁用のふりかけを使って作ったおにぎり。


ウチの子っちはもうデコ弁という年じゃないけど、この色はウケル(≧∀≦)


今日は朝ご飯に使ってみたけど、喜んで食べてくれたよ('-^*)ok


やっぱ、たまには刺激があるといいんだね~ヾ(^▽^)ノ

勘弁してください(=_=;)

2011-11-03 14:16:26 | 思いついたから、ケータイ投稿
今日は子どもっちのプールの記録会。

この前の運動会で取った半休の残りを使って、朝食だけ仕事してから、一緒に会場へ。


車が停められないというし、旦那さんと夕方合流する予定もあるし…で、久々に電車で来た。

本屋さんとか行きたかったんで、会場近くで子どもっちと別れて繁華街に戻ろうとしたら、娘から手渡された巾着袋…。


持ってて…って( ̄□ ̄;)!!


あたぃの格好にマリーちゃん…。

とってもアンバランスなんですけど…。


カバンも小さいから入らないし…(T_T)


繁華街闊歩しても、様になんねぇよぉ…。

ぢぐしょ~(-"-; )

2011-10-30 09:50:21 | 思いついたから、ケータイ投稿
昨日は息子の小学校の運動会だった。


保護者競技のタイトルを見ただけで分かった。


…綱引きだ。

と。


サービス業のあたしは、休みは取れず、半休扱いでディナー出勤が決まってたし、それじゃなくても炎天下で1日過ごすと疲れるから、絶対に出ないっ!
って決めてたのに…。


バカだね…。

頼まれたら断れず、出ちゃいました。

そして、白熱しちゃいました…。

案の定、今日は体中痛くて、息子に湿布を何枚も貼ってもらい出勤…(T_T)


年をとったって事だね…。


ぢぐしょ~(T^T)

誕生日の締めくくりは…

2011-10-21 08:04:39 | 思いついたから、ケータイ投稿
夕べはグッスリ寝ちゃったんで、今になってアップ(笑)


夕べのディナーは、急遽宿泊を決めたお客様のみ。
その他のお客様はみんなディナーを召し上がらない事が決まってたから、ちょっとガッカリしたのが正直なところ(*´д`*)

だって誕生日くらい早く帰りたいじゃん。


しかもチェックイン自体も遅く、ディナー開始も遅くなるのは必然。

気持ちを切り替えて、良いディナーにしようと始めたところ、
女性が誕生日なんだとお客様からお話があり…(・・;)


えっ!私も今日が誕生日なんですよ!

と、盛り上がり…かなり良いディナーになりやした(・∀・)


家に帰ると、子どもたちから手紙が置いてあって、
これが一番嬉しかったな~(*⌒▽⌒*)


ママいつもありがとう。
お仕事がんばって。
大好き。


2人からもらったこの言葉で、やっぱがんばろ~って思ったよヾ(^▽^)ノ


他にも、色んな人からメールや言葉でいただいたおめでとう。

本当にありがとうヽ(´ー`)ノ


あ、ダンナさんもメールくれたっけ(*≧m≦*)


これからも、cocoaがんばりまーす(。・_・。)ノ

人生最大のすっげー誕生日になりそう(゜Д゜)

2011-10-20 09:41:14 | 思いついたから、ケータイ投稿
今日はあたいの誕生日でやんす(^^ゞ

でもね。仕事~(T_T)
しかも夜まで( ̄□ ̄;)!!

はぁ~(´ヘ`;)


…それはともかく、偶然と言ってしまえばそれまでだけど…って出来事が朝から続くんだわ(・・;)


まず朝食。
今日は、敷地内のお稲荷さんのおたましい入れの日で…。

当然あたしは担当だから立ち会わなければならず…。

朝食とランチの短い時間に宮司さんを呼んであるから、出来れば早めにお客様が来てくれたらいいなぁ~なんて思ってたら、

全員オープンと同時にご来店( ̄□ ̄;)!!


確かに忙しかったけど、今朝のお客様は皆さんゆとりのある方々ばかり。

1人でこなすのに、なんの不便も焦りもいらない状態。

しかも、慌ててかけたCD。
間違えてしまったものの、今朝のお客様にはピッタリのCD。

いつもの朝食とは違う、ゆったりとした時間の流れる朝食だった。

でも、たった1時間で、お客様は皆さん帰られて…。

わたわたすると覚悟していたランチの準備まで終了してしまった(@_@)


今まで何度も1人で朝食をこなしてきたけど、こんなのは初めてだよ。


そしてそして、このおたましい入れ。

日取りが『日がよい日に…』という理由で変更された今日だけど、それがあたしの誕生日って…まぢすっげー(゜Д゜)


宮司さん曰わく。
担当してるcocoaさんの誕生日に、おたましい入れをすることが決まっていたから、偶然にもこの日になったんですね。と。


何かに導かれてるとしか思えない数々の出来事。


信じるも信じないも
あなた次第です。( ̄ー ̄)


さて。
この後も、すっげーことがおきそうな予感!


ワクワクしてきたぁ~(≧∀≦)