昨日はさすがにビール1本とシャンパンのハーフの半分、ワインフルボトル2/3本を1人で飲んだら21時には爆睡。わはは。
途中何度か目が覚めたりして、結局朝は6時に起床。
習慣って恐ろしいな(T-T)
子どもっちも起きたんで、酔っぱらいのオッサンを放置して大浴場へ。
またしても誰もいなかったから写メ。
ほんと温泉三昧だったなぁ(^з^)-☆
そういや今回の旅行のまとめ。
まずは前日。
ウキウキし過ぎた息子が学校帰りにコケてオデコにデカイタンコブを作って帰って来た。
昨日。
ワンコをペットホテルに預けて出発。
旦那さんがサンダルが欲しいと言うので、靴屋さんへ。
結局みんなで新しい靴に買い替え、途中で酒屋を見つけてワインを購入。
土肥金山で砂金掘り。
旦那さんが1番で15個、あたし11個、子どもっちはそれぞれ3個。
堂ヶ島マリンに着いて、洞窟めぐり。
加山雄三ミュージアムでお昼ご飯。
そして、ホテルへ。
まぁ結構盛りだくさんな1日だったな。
今日もなにかあるかな?
途中何度か目が覚めたりして、結局朝は6時に起床。
習慣って恐ろしいな(T-T)
子どもっちも起きたんで、酔っぱらいのオッサンを放置して大浴場へ。
またしても誰もいなかったから写メ。
ほんと温泉三昧だったなぁ(^з^)-☆
そういや今回の旅行のまとめ。
まずは前日。
ウキウキし過ぎた息子が学校帰りにコケてオデコにデカイタンコブを作って帰って来た。
昨日。
ワンコをペットホテルに預けて出発。
旦那さんがサンダルが欲しいと言うので、靴屋さんへ。
結局みんなで新しい靴に買い替え、途中で酒屋を見つけてワインを購入。
土肥金山で砂金掘り。
旦那さんが1番で15個、あたし11個、子どもっちはそれぞれ3個。
堂ヶ島マリンに着いて、洞窟めぐり。
加山雄三ミュージアムでお昼ご飯。
そして、ホテルへ。
まぁ結構盛りだくさんな1日だったな。
今日もなにかあるかな?
結局ひとねむりしようかと思ってたら、ブログアップと同時に戻ってきた3人。
なんだよぉと思ってたら、再びロビーに出かけていきやした。
この辺も和太鼓が活発らしく、毎年行ってた長野県岡谷市の太鼓祭りに行かれなかったから、ロビーで開催される和太鼓イベントを見に行くんだと。
あたしは部屋に1人残ってのんびり過ごす事に。
夕飯の片付けを頼んだら、終わりしな布団敷きに別の人が来て、あっという間にセッティング。
日々の仕事とは言え、素晴らしい仕事っぷり。
たいしたもんだと感心しちゃったよ。
若干の職種の違いはあれど、同じサービス業として、見習うとこはいっぱいあるね。
なんだよぉと思ってたら、再びロビーに出かけていきやした。
この辺も和太鼓が活発らしく、毎年行ってた長野県岡谷市の太鼓祭りに行かれなかったから、ロビーで開催される和太鼓イベントを見に行くんだと。
あたしは部屋に1人残ってのんびり過ごす事に。
夕飯の片付けを頼んだら、終わりしな布団敷きに別の人が来て、あっという間にセッティング。
日々の仕事とは言え、素晴らしい仕事っぷり。
たいしたもんだと感心しちゃったよ。
若干の職種の違いはあれど、同じサービス業として、見習うとこはいっぱいあるね。
実は、今回の旅行
合わせた訳じゃないけれど、たまたま旦那さんの誕生日に当たってた。
ホテルで働いてるあたしとしては、常々お客様の記念日をサプライズでお祝いしてるからには、やっぱりやってあげなくちゃな、と。
行きの道中、酒屋さんによってヴーヴクリコのハーフとシャブリの1ER CRUを購入。
予め、予約の段階でケーキを別注で頼み、夕食前にサプライズで御披露目。
子どもっちの歌声と、手紙。
何よりサプライズだったことで、旦那さんは感極まりウルウル(;_;)
大成功だったね(^o^)v
…これでしばらくはおとなしいだろう( ̄ー ̄)
なんつー、あたしのもくろみはバレぬまま、ごきげんで夕食を食べ、今は子どもっちと一緒に館内探検に出かけていきやした!
あたしはちょいとひとねむりしやす。
あー極楽極楽。
合わせた訳じゃないけれど、たまたま旦那さんの誕生日に当たってた。
ホテルで働いてるあたしとしては、常々お客様の記念日をサプライズでお祝いしてるからには、やっぱりやってあげなくちゃな、と。
行きの道中、酒屋さんによってヴーヴクリコのハーフとシャブリの1ER CRUを購入。
予め、予約の段階でケーキを別注で頼み、夕食前にサプライズで御披露目。
子どもっちの歌声と、手紙。
何よりサプライズだったことで、旦那さんは感極まりウルウル(;_;)
大成功だったね(^o^)v
…これでしばらくはおとなしいだろう( ̄ー ̄)
なんつー、あたしのもくろみはバレぬまま、ごきげんで夕食を食べ、今は子どもっちと一緒に館内探検に出かけていきやした!
あたしはちょいとひとねむりしやす。
あー極楽極楽。
2つ目の露天風呂。
波打ち際の露天風呂っす。
いやいや~気持ちいいよなぁ~( ̄ー ̄)
極楽極楽。
むくみきった足の疲れが取れて行くのがよくわかる。
っつーか、波打ち際なんで、露天の周りをフナムシが歩いてる(笑)
娘がめっちゃビビってたけど、フナムシなんて地元の海にもわんさかいるっしょ。
波打ち際の露天風呂っす。
いやいや~気持ちいいよなぁ~( ̄ー ̄)
極楽極楽。
むくみきった足の疲れが取れて行くのがよくわかる。
っつーか、波打ち際なんで、露天の周りをフナムシが歩いてる(笑)
娘がめっちゃビビってたけど、フナムシなんて地元の海にもわんさかいるっしょ。
20分のクルージング終了d=(^o^)=b
めっちゃ綺麗だったし楽しかった~>^_^<
ってか、今日はあんまり天気予報良くなかったハズだけど、めっちゃ晴天&暑い!
やっぱ流石の晴れオンナ(笑)
まぁ、最初から心配してなかったから、雨具は一切持ってきてないしね(^з^)-☆
そろそろホテルに向かいます。
めっちゃ綺麗だったし楽しかった~>^_^<
ってか、今日はあんまり天気予報良くなかったハズだけど、めっちゃ晴天&暑い!
やっぱ流石の晴れオンナ(笑)
まぁ、最初から心配してなかったから、雨具は一切持ってきてないしね(^з^)-☆
そろそろホテルに向かいます。
今日明日、やっと有給を使って夏休みをもらいます。
久々の家族旅行。
この夏はめっちゃ働いたからね~(-_-;)
もう、嫌になるほど(笑)
つーわけで、スマホからイライラしながらアップ出来たら、旅行の様子をアップしまっす(^-^ゞ
久々の家族旅行。
この夏はめっちゃ働いたからね~(-_-;)
もう、嫌になるほど(笑)
つーわけで、スマホからイライラしながらアップ出来たら、旅行の様子をアップしまっす(^-^ゞ
スマホに変えてから、メール打ちがめんどくさくなって、ついついブログアップをしなかったら、すでに3ヶ月が経ってたのね(((^_^;)
最近は仕事に追われる日々を送っていたのだけど、この数日はブラジルから来た団体さんの接客が続いてた。
ブラジルはポルトガル語圏。
英語も満足に話せないのに、大丈夫かな?って、すごく不安だったけど…
いざ対面してみたら、全く問題なかった。
国が違っても、言葉が通じなくても、心と心は繋がるんだね。
今回すごく嬉しかったのは、彼らがちゃんと、あたしの心遣いを分かってくれたこと。
しかも早々に。
日本人とは違って、ストレートに気持ちを伝えてくれる彼らは、サービスをする側にとって、嬉しくもあり、大変でもあるけれど…
とても勉強になるんだよね。
この数日間で、私は彼らによって、また大きく大きく成長させてもらった(^o^)
明日の朝食を最後に、彼らは京都・奈良に向かうため、ウチのホテルをアウトする。
なんか…淋しいなぁ。
あたしの事を大好きだと伝えてくれた沢山の友人。
メッセージカードや、沢山のプレゼント。
そして、交わした挨拶や会話の数々。
ハグしてくれた時の、伝わってくる温もり。
その全てに感謝。
その全てが大切な思い出。
本当にありがとう♪
明日、泣いちゃダメだよって、彼らに言われたけど…泣いちゃうかも。
がんばって笑顔で見送れるようにしなきゃ。
そうそう!
どうやらあたしは、ブラジルでモテる顔らしいね(笑)
とにかく一度リオデジャネイロに来なさいって、みんなに言ってもらったから、そのうち旅立つぞ~(^3^)/
昨日は友だちからタラの芽をいただいたんで、すぐに天ぷらにして塩でアツアツをハフハフ言いながら食べた(*⌒▽⌒*)
今日は上司から筍と三ツ葉とノビルのヌタをいただいたので、筍ご飯と筍の煮物と、三ツ葉の卵とじ味噌汁を作り、ノビルのヌタを食べた(・∀・)
初物尽くしは元気が出る!
しかも春の息吹を食すと、力がみなぎってくるみたい(≧∀≦)
実はほんの少し前、何故だかすごく『死』を意識して、尚且つとらわれてしまったことがあった(x_x;)
期間としては短いのだけれど…不謹慎にも、仕事の最中に自分が死ぬんじゃないかとふと思ったら、怖くて怖くて仕方なくなったり…。
自分が死んでしまったら…と思うと、そうはいってもまだ母親が必要な子どもたちが不憫になり、ディナー出勤などしていると、そわそわして、大急ぎで子どもっちが寝る前に帰ったり。
自分が生に執着するのは、やっぱり子どもっちだと再確認出来たのは良かったけど、今思い返すとちょっと異常だったね(=_=;)
きっかけは、2月の会社の健康診断における誤診。
初めは気にしてなかった心電図の異常。
ふと気になりだしたら、なんだか心臓が痛い気がするし、何より血の巡りが悪い気がするし…。
そんなこんなで、ちょっと病的なくらいになっていってしまったのだ(x_x;)
病は気から…と言うけれど、まさにそんな感じ。
こんな考えに至るのも、更年期の始まりなのかもしれないけれど、突然湧き出した心臓異常疑惑に、どーにも歯止めはかけられず…。
先週、恐る恐る病院に行ってみたら、なんのこっちゃない。
単なる誤診( ̄□ ̄;)!!
全くもって、心臓に異常なんてなかった(-"-;)
でも、自分の食生活や生活スタイルを見直す良いキッカケにはなったと思うσ(^_^;)
仕事が忙しいのを理由に、簡単に調理出来る肉食が多くなったり、コンビニ弁当に頼る生活は良くないなって。
毎日手をかけられれば本当にベストだけど、時間のある時には…というか、なるべく時間を作れる時には時間を作って、しっかりした食事を作りたいなって思ったんだよね(^_^;)
そんなあたしの心の変化を、まるで感じ取ったかのように、2日間に渡る春の贈り物。
ありがたく調理していただきましたヾ(^▽^)ノ
大切な子どもっちのためにも、頑張って続けたいな~♪
今日は上司から筍と三ツ葉とノビルのヌタをいただいたので、筍ご飯と筍の煮物と、三ツ葉の卵とじ味噌汁を作り、ノビルのヌタを食べた(・∀・)
初物尽くしは元気が出る!
しかも春の息吹を食すと、力がみなぎってくるみたい(≧∀≦)
実はほんの少し前、何故だかすごく『死』を意識して、尚且つとらわれてしまったことがあった(x_x;)
期間としては短いのだけれど…不謹慎にも、仕事の最中に自分が死ぬんじゃないかとふと思ったら、怖くて怖くて仕方なくなったり…。
自分が死んでしまったら…と思うと、そうはいってもまだ母親が必要な子どもたちが不憫になり、ディナー出勤などしていると、そわそわして、大急ぎで子どもっちが寝る前に帰ったり。
自分が生に執着するのは、やっぱり子どもっちだと再確認出来たのは良かったけど、今思い返すとちょっと異常だったね(=_=;)
きっかけは、2月の会社の健康診断における誤診。
初めは気にしてなかった心電図の異常。
ふと気になりだしたら、なんだか心臓が痛い気がするし、何より血の巡りが悪い気がするし…。
そんなこんなで、ちょっと病的なくらいになっていってしまったのだ(x_x;)
病は気から…と言うけれど、まさにそんな感じ。
こんな考えに至るのも、更年期の始まりなのかもしれないけれど、突然湧き出した心臓異常疑惑に、どーにも歯止めはかけられず…。
先週、恐る恐る病院に行ってみたら、なんのこっちゃない。
単なる誤診( ̄□ ̄;)!!
全くもって、心臓に異常なんてなかった(-"-;)
でも、自分の食生活や生活スタイルを見直す良いキッカケにはなったと思うσ(^_^;)
仕事が忙しいのを理由に、簡単に調理出来る肉食が多くなったり、コンビニ弁当に頼る生活は良くないなって。
毎日手をかけられれば本当にベストだけど、時間のある時には…というか、なるべく時間を作れる時には時間を作って、しっかりした食事を作りたいなって思ったんだよね(^_^;)
そんなあたしの心の変化を、まるで感じ取ったかのように、2日間に渡る春の贈り物。
ありがたく調理していただきましたヾ(^▽^)ノ
大切な子どもっちのためにも、頑張って続けたいな~♪
今日は中抜けした時に、子どもっちとその友だちに、手作りのパフェを作ってあげた(o^_^o)
パフェ向きのグラスがなかったんで、サ○トリーのビールグラスで…(笑)
実は、ついこの前もらったビスケットチップというお菓子の使い道に困り…σ(^_^;)
初めはチーズケーキを作ったものの、チップが浮いてきちゃって、出来上がりはひどいもんだった(笑)
上下ビスケットに挟まれた(しかも中途半端に)チーズケーキなんて、全く美味しくなかったわ(T_T)
で、今日はチョコレートパフェを作ってみた!
という経緯。
見事に美味しかったんだけど…思ったほどにビスケットチップが消費されないという…残念な結果(≧∀≦)
まぁ、いっか。
パフェ向きのグラスがなかったんで、サ○トリーのビールグラスで…(笑)
実は、ついこの前もらったビスケットチップというお菓子の使い道に困り…σ(^_^;)
初めはチーズケーキを作ったものの、チップが浮いてきちゃって、出来上がりはひどいもんだった(笑)
上下ビスケットに挟まれた(しかも中途半端に)チーズケーキなんて、全く美味しくなかったわ(T_T)
で、今日はチョコレートパフェを作ってみた!
という経緯。
見事に美味しかったんだけど…思ったほどにビスケットチップが消費されないという…残念な結果(≧∀≦)
まぁ、いっか。