goo blog サービス終了のお知らせ 

Get Set, Go Blog

ビジネスパーソンのためのコーチングを行っているoffice Get Set, Go コーチ綿貫のブログです

移転のお知らせ

Get Set, Go Blogは移転いたしました。移転先はこちらになります。

iPhoneの使い方

2010-10-21 16:00:00 | Music
持ってるけど、イマイチ使いこなせてないiPhone。

「楽器」のように使えるのは知ってたけど、実際にこんな風に
使ってるのをみると、ただただスゴイなあ、と思ってしまう…。

ま、彼らはアルバムも出しているミュージシャンなので
楽器演奏はお手の物なのでしょうが…。

"Take Me Out" by Atomic Tom LIVE on NYC subway

Bruno、君もか…

2010-09-21 08:43:34 | Music
Bruno Mars、最近のお気に入りでよく聴いてる。

「邪悪」なものを1ミリも感じない透き通るような声で、
夫ともども「このまま真っ直ぐ、cleanな人でいて欲しいねえ」
なんて話しをしていたところだったんだけど。

Drug所持疑惑(suspicion of drug possession)で逮捕されたとか。

なんか、ちょっと残念。

Bruno Mars Arrested for Suspicion of Narcotics Possession

だって好きなんだもん

2010-07-07 18:40:30 | Music
いや、この年になってBon Joviもないもんだろーよ、というのは
仰るとおりなんだが、好きなもんはしょうがないよね。
彼らのライブ、なんだかんだ言って楽しいし。

日本公演、東京のみ2日間しかやらないらしく、チケット争奪戦に
なるかと思ったら、存外あっさりネット予約できちゃった。

R&B好きの夫は商業ロックは聴きません。
Bon Joviは「まあ許せる」程度。とりあえずチケットは2枚手配。
「誰も一緒に行く人がいなかったら一緒に行ってもいいよ」と。

つい10年くらい(つい、って…)前に、一緒にライブ行って
大声で唄ったり首振ったりしてた女友達はみな母になっている。

嫌がる夫を無理やり連れて行くことになるんだろうか…。

Shout For England

2010-06-23 09:09:09 | Music
この時期ですもの。Englandですもの。
先週だかのUKチャートで、これが1位なのも頷けるというものです。
サッカー好き、'80s好きにはたまらんでしょう。

こんなスゴイのあるのに、GL敗退だったらどーしよ…。

Dizzee Rascal & James Corden 'Shout' Official Music Video
- Shout For England - World Cup


アメリカンアイドル決着

2010-06-21 18:27:36 | Music
シーズン9がやっと終わった。

ワールドカップが始まってから、スカパーはサッカー優先で
録画していたので、アメリカンアイドルは夕べのうちに視聴
できず、今朝の再放送を録っておいたものを先ほど見終わった。

そうかそうか、そういう結果か。

決勝戦の出来からいったら、準優勝で終わった女子の方かな?
と思っていたんだけどな。

これまで結果を知りたくなくて、アメリカの本サイトは覗いて
いなかったんだけど、これでやっと見に行ける。

で、さっき見てみたら、シーズン7のときのお気に入りだった
David Hernandezがミュージカルに出る!というニュースが。

終わったばかりのシーズン9で、早々にサヨナラした男子、
(サイモンに、「歌えるダンサーでしかない」とか言われてた)
Todrick Hallが書いて、監督もしている作品らしい。

優勝しなくても、みんなそれなりに活躍の場はあるんだね。

それにしても、フィナーレのゲストは凄かった。

アリス・クーパーとかマイケル・マクドナルドとか。大好きだった
ホール&オーツが健在だったことが確認できたし。(劣化してたけど)

さて来週からはアメリカン・ダンス・アイドル・シーズン5がスタート。
(原題はSo you think you can danceなんだけどな。
 アメリカンアイドルが定着したからな…)

まだワールドカップ終わってないし。テニスも始まるし。
ああ、寝不足の日々はまだまだ続くのであった。