Get Set, Go Blog

ビジネスパーソンのためのコーチングを行っているoffice Get Set, Go コーチ綿貫のブログです

移転のお知らせ

Get Set, Go Blogは移転いたしました。移転先はこちらになります。

1週間のまとめ(10/17-10/23)

2011-10-23 14:57:29 | Thoughts
松本鉢呂平野

頭痛くなってくるねえ。この人たちが復興担当相だったり経産相だったり。

「思っても言っちゃイカン」ってことは、世の中山ほどあるわけで、
しかもこの人たちは、周囲に揚げ足取りたちがたくさんいて、
虎視眈々と「不適切発言」吐くのを狙っている、それだけ注目されている、
ってことをよーくわかっている人たちだろうに。
もしかしてわかってないのかな。自分のポジションとか、現政権における
立ち位置とか。

いい大人が、みっともない。

==============================

18日にiPhone 4SとiPad 2を予約してみた。1ヶ月くらいかかるとのこと。
果たして、ホントに自分にiPad 2は必要だろうか?
いくらwi-fiだけでつなげば通信費かからないとはいっても、機器代は
ちゃんとかかるわけで…。などなど、いまだに自問自答中。
iPhoneがでっかくなっただけ、と言われればたしかにそうだし。

でも、自分と夫、それぞれの部屋にデスクトップPCとノーパソが1台ずつ
あるものの、二人してリビングにいる時間も多いから、そんな時に
ノーパソであーだーこーだやるよりも、iPadあれば便利か。
起動早いらしいし。

office 365、どーしようか。今の状況だったらGoogle ドキュメントで充分か…。

==============================

Facebookで思うこと。

幼稚園・小学校・中学校・高校と、つながった学校に通っていた。
私がいたのは小学校・中学校の9年間だけだったけれど。

とてもとても小さな学校で、確か1学年は多くても2クラスだったし、
私が中学1年の頃なんて1クラスしかなくて、しかもクラスメートは17人、
だった。

おまけに小学1年生から寮生活で、その寮には小1の子供から高校3年生の
オトナまで、一緒に食事をしたりしていた。

だから、同学年のコだけじゃなく、上とも下とも親しくなる機会は多い。
とはいえ、卒業すればやはり連絡は取らなくなるし、自然と疎遠になっていく。

が、Facebookである。

少し前に、その時の先生に見つけられ、友達リクエストがきた。もちろん承認。
以来、その時の同級生や、先輩から、続々見つけられている。
そしてついにこの前、中学時代のボーイフレンドから友達リスエストが(笑)。
ええっと…30年くらい前の話ですね、と(^^;。

で、思ったのだけれど。
人との付き合いって、ものすごく濃かったり、いつかそれが薄くなったり…
っていうのの積み重ね。あるときはAさんとつながりが深かったけど、
何かのきっかけでAさんとはもうすっかりご無沙汰で、今はBさんとの方が
濃い付き合いだったり。

仕事恋愛結婚離婚転居、いろんな局面で生まれたり消滅したりする
「人とのつながり」について、特に濃かったつきあいが薄くなり、やがてそれが
なくなると「もうあの人は、私の今後の人生になんの影響も及ぼさない人」って
思っていたけれど、この考え方は改めたほうがいいかもしれない…。

恋愛に限った話では、もちろんない。元カレやら元カノをFBで探して
またどーのこーの…なんて次元の話でもない。

どこで何がどう繋がるかわからないし、「人」となんらかのつながりを
持つことって、「テキトー」じゃダメだよな。
ちゃんと真摯に向きあわなきゃいけないことだな、と、最近のFBの
普及を目の当たりにして感じている。

そして30年ぶりくらいの人々に続々「アッコ元気?」と声をかけて
もらえることに感謝。



日本語は難しい

2011-10-13 11:36:44 | Thoughts
昨日、山手線の車内モニター(ニュースとか天気予報とか流すやつ)で。

立川の先?のほうで事故があり、中央線とか青梅線とかが遅れていた。

遅延の理由として以下の文言が。

動物と衝撃」(ちなみに英語表記はAnimal Impact

意味はわかるけど。

動物『と』を使いたいなら、「動物と衝突」だろうし、
『衝撃』を使いたいなら、「動物衝撃」(ちょっとモヤっとするけど)でしょ。

日本語を話す外人さんの助詞の使い方が時々おかしいのが、わかる気がする。
難しいもんね。

お休みをいただいております

2011-08-24 08:00:00 | Thoughts
昨日母と某デパ地下に行ったときのこと。

和菓子が食べたいね、ということになり、仙太郎のぼたもちにしようか、
塩瀬のおまんじゅうもいいね、なんて話していた。

「あ、ここ、榮太郎入ってるわよね、豆大福がいいわ!」と母が言い出し、
榮太郎に向かったのだが、ガラスの陳列ケースに豆大福がない。

母が、お店のオネエサンに「豆大福はないの?」と聞いたら、

「豆大福は、26日までお休みをいただいております」と。

え?お休みをいただいている?豆大福が?…なんかすっごい違和感。


「お休み」とか「お名前」というのは、実態のあるモノではないので
誰かに「差し上げる」ことも、誰かから「いただく」こともできない。

だから、「お休みをいただいている」とか「お名前をいただけますか?」
というのは日本語の使い方としては正しくない。
実態のあるモノ、例えば名刺を欲しい時、「お名刺をいただけますか?」
はアリだけれど。

ただ、ビジネス上、慣習的に使うことが定着しているという面もあり、
絶対に使ってはいけない、ということではない。

と、ビジネスマナーの講師を教える先生に聞いたことがある。

「豆大福」は実態のあるモノではある。
が、果たして「豆大福はお休みをいただいております」というのは、
アリなのだろうか。

「現在は○○のため販売を休止しており、次回は26日からです」で
いいのではないか。

豆大福に足が生えて、リゾート地に出向き、ビーチに寝そべって
夏休みを満喫している様子を妄想してしまったのでした。



発言撤回、でも…

2011-03-17 12:43:57 | Thoughts
天罰発言を撤回した石原都知事。

「都によると、この発言に対してメールや電話による意見や抗議が
殺到していたという。」

なんてニュースを見ると、本当は自分の発言がマズかったとは
ひとつも思っておらず、

「抗議がうるさいし、都知事選も近いから、とりあえず謝っとくか…」

みたいな感じなんじゃないか?という風に受け取ってしまう。
(私もたいがい性格悪いなあ)

石原知事、天罰発言撤回・謝罪「深く傷つけた」


石原発言「津波は天罰」

2011-03-16 00:19:48 | Thoughts
「大震災は天罰」「津波で我欲洗い落とせ」石原都知事

この人は、今回の津波や地震を、本気で「天罰」だと思っているのだろうか。

100万歩譲って、自分で思うのは勝手だとしても、それを口にする意味が
本気でわからない。
ご両親や、子供を亡くされた方も多いはず。
その方々が「天罰」なんて言葉を聞いたらどう感じるか、なんてことは
この人には関係ないのか―。
「被災者には耳障りかもしれないが」なんて枕言葉まで添えちゃって。

この人が東京都のトップだなんて。再選は勘弁だなぁ…。


石原都知事「津波はやっぱり天罰だ」


【追記 2011/03/16】
「これは「日本人の精神性の堕落に対する天罰」と言っているのであって、
 被災者の方への天罰と言っているのではありません。」

Yahooでこのニュースを伝える記事についていてコメント。

被災者への天罰と言っているのではない、としても、この災害が起きた
ことは天罰だ、とは言っている。
このポジションの人が、このタイミングで「津波は天罰」という物言いを
することはやっぱり問題だと思うのだが。
「伝えたことが伝わったこと」じゃない。
「伝わったことが伝えたこと」なんだから。