本日のメインイベントは、窓ふきです。
例年、バタバタとお掃除もそこそこに大阪に向けて出発し、
帰ってきたその翌朝からはお仕事で、それも繁忙期に突入。
大掃除らしい大掃除はあまりできていなかったし、
窓ふきなんて、もう何年もやっていませんでした

網戸の汚れもひどくて・・普通に1枚1枚拭いていたのではとても追いつかない・・
で、夫が採った方法は、ホースでお水を噴射するでした
庭の2か所の水栓を使って、高圧洗浄さながらに・・
家の中にいると、まるで洗車中のクルマの中にいるみたいです
その間に私は、換気装置のフィルターを洗って取り替え。
外の空気を濾過して取り込み、家の中のダクトをぐるっと廻って各部屋の空気を入れ替え、また別のフィルター通って外へ出ていく、言わば「肺」のようなものなのですが、
半年くらいで2つのフィルターはススで真っ黒~
(都心と違って、排気ガスも少ないはずですが・・・)
棚の整理をしていて見つけたSMASHという洗剤。
いつ、どうやって買ったのか思い出せないのですが
これがとっても強力で、黒くなっていたフィルターが白くなりました
さてジェット噴射し終えた窓を、夫が磨き上げてくれました。
おっ~
見違えるようにピカピカに
こうなると、カーテンの汚れが気になって・・
当初はパスするつもりだったレースのカーテンのお洗濯を。
大きな窓だけでもと、掃出しの窓のカーテンを全部で6枚、洗いました。
薄~く糊付けしてカーテンレールにかけて乾燥。
よし、スッキリと気持ちよくなりました。
そうしている間にも、夫は、お掃除の勢いが止まらず、
家じゅうのドアや桟を拭きあげてくれました。
ありがとう~とってもきれいになりました
最後は門の外回りのお掃除。
目立つ大きな雑草を抜き、玄関や門の付近を掃き清め、
クリスマスのリースをお正月飾りと取り替え、
門松を飾って、はい、本日の勝負はここまで。
お疲れ様~。
本当はワックスがけもしたかったのだけど、明日は台所仕事や、細かい片づけなどをやりたいので、
今回はパスしましょう~。
大阪で家族や・親戚・友人に会えないのはとても寂しいけれど、
今回横浜に残ることに決めたおかげで、
久々に大掃除らしいことができて、ちょっとほっとしています。
クララは、みんながずっと家にいるのにあまりかまってもらえなくて、
ちょっとつまらなかったかな~?
居間のじゅうたん、まだです。。

例年、バタバタとお掃除もそこそこに大阪に向けて出発し、
帰ってきたその翌朝からはお仕事で、それも繁忙期に突入。
大掃除らしい大掃除はあまりできていなかったし、
窓ふきなんて、もう何年もやっていませんでした


網戸の汚れもひどくて・・普通に1枚1枚拭いていたのではとても追いつかない・・
で、夫が採った方法は、ホースでお水を噴射するでした

庭の2か所の水栓を使って、高圧洗浄さながらに・・
家の中にいると、まるで洗車中のクルマの中にいるみたいです

その間に私は、換気装置のフィルターを洗って取り替え。
外の空気を濾過して取り込み、家の中のダクトをぐるっと廻って各部屋の空気を入れ替え、また別のフィルター通って外へ出ていく、言わば「肺」のようなものなのですが、
半年くらいで2つのフィルターはススで真っ黒~

(都心と違って、排気ガスも少ないはずですが・・・)
棚の整理をしていて見つけたSMASHという洗剤。
いつ、どうやって買ったのか思い出せないのですが

これがとっても強力で、黒くなっていたフィルターが白くなりました

さてジェット噴射し終えた窓を、夫が磨き上げてくれました。
おっ~


こうなると、カーテンの汚れが気になって・・
当初はパスするつもりだったレースのカーテンのお洗濯を。
大きな窓だけでもと、掃出しの窓のカーテンを全部で6枚、洗いました。
薄~く糊付けしてカーテンレールにかけて乾燥。
よし、スッキリと気持ちよくなりました。
そうしている間にも、夫は、お掃除の勢いが止まらず、
家じゅうのドアや桟を拭きあげてくれました。
ありがとう~とってもきれいになりました

最後は門の外回りのお掃除。
目立つ大きな雑草を抜き、玄関や門の付近を掃き清め、
クリスマスのリースをお正月飾りと取り替え、
門松を飾って、はい、本日の勝負はここまで。
お疲れ様~。
本当はワックスがけもしたかったのだけど、明日は台所仕事や、細かい片づけなどをやりたいので、
今回はパスしましょう~。
大阪で家族や・親戚・友人に会えないのはとても寂しいけれど、
今回横浜に残ることに決めたおかげで、
久々に大掃除らしいことができて、ちょっとほっとしています。
クララは、みんながずっと家にいるのにあまりかまってもらえなくて、
ちょっとつまらなかったかな~?
居間のじゅうたん、まだです。。
