goo blog サービス終了のお知らせ 

本牧日記

愛犬と楽しむ本牧(ときどき北軽井沢)生活。
ボビーとクララと私たちの Memories & Diary。

ジャワ島バリ島旅行記 1 (計画~出発)

2014年12月01日 | 旅行記 まち歩き

先日のジャワ島&バリ島の旅行のレポをまとめていきたいと思います。

旅先には、スマホだけしか持参しなかったので、小さなキーで文字入力がままならず、また途中で電池の残量がなくなったりで、予想していたことではありますが、なかなか思うように日記の投稿ができませんでした。
(スマホの海外利用自体は、ややこしい設定も不要で、現地での電波状況も極めて良好でした。)
滞在したホテルは両方ともお部屋でWi-Fiが使えたので(チェックインの際に聞かなくてもパスワード等のメモを渡されました。)ノートパソコンを持って来ればよかったな~。
が、そもそもネットをする時間の余裕がなかったですよね~(笑)


なぜインドネシアになったのか?

元々はマラソンのツアーに行くつもりでしたが、せっかくの海外なのでもっとゆっくり楽しみたい。
どこに行こうか~?
候補がたくさんある中で、夫の「バリの舞踊を観たい」という希望で有力候補に。
といっても、バリ島もタヒチもニューカレドニアもセブ島も、あまり区別のできていない我が家なので(~_~;)
ネットで情報収集を。

たまたま目に留まったのが、大手ではないバリ旅行専門の旅行会社
羽田発着のツアーがあるようです。
まだまだ先のことだけど連休なので飛行機だけは早めに押さえておいた方が良いだろうと問い合わせるとすぐに返事のメールが届き、飛行機がとれました!

ここから旅行の計画が急速に具体化!

最初はバリ島だけ、ウブド2泊&ビーチ2泊のつもりでしたが、いろいろ調べているうちにどうしてもボロブドゥールに行きたくなり、ジャワ島1泊、バリ島3泊に決定。
現地は4泊ですが、行き帰りともに夜中出発&朝到着のプランになったので、
機中泊を入れると6泊7日。現地で正味5日間まるまる滞在できることになりました。

夏休みに北軽井沢でKさんご夫妻とお会いした時に「バリ島に行く」とお話しすると
「バリ島、いいよ!」それに続いてご主人のおいちゃんが、あちらでお腹を壊して大変な思いをしたという体験を伺いました。
え~っ!? ネットで調べてみると、どうやらバリを旅行中にお腹をこわす人は、けっこう多いそうです。
「バリッ腹」なんていう言葉まであるらしい。。
大変~! 正露丸と梅干しを持っていかなくっちゃ~。

そして出発日が近づき、送られてきた日程表を見ていたら、
ジャカルタでの国内線への乗り継ぎの時間が1時間半しかない。
荷物をピックアップ、慣れない入国やら税関の手続き、ターミナルの移動・・・
ちゃんと乗り継ぎに間に合うのかしら?

ドルへの両替も2日前。
新しいスーツケースは1日前に購入。

いっぱい不安を抱えたまま、あたふたと11月19日(水)出発当日を迎えました。

仕事を終えた後、自宅に戻り、夕食。
クララと一緒に出発して、ペットシッターさんのところへ。

クララを預けた後、そのまま羽田へ。

国際線ターミナルは、新しくなってから初めて行きましたが、とてもきれいですね。

ツアーとはいっても、添乗員は同行せず、
旅行会社の案内窓口で「e-チケット」を受け取るだけ。

続いてガルーダインドネシアのカウンターへ。
ジャカルタでのトランジットでは、荷物はスルーでOKだと聞いて、ひと安心。
(今回は、我が家としては大奮発でビジネスクラス利用。チェックインも優先レーンでスムーズでした。)

ラウンジで、軽い食べ物をつまみながらワインなどを頂き、まったりしてから、機内へ。

ウエルカムドリンクのシャンパンで乾杯。
良い旅になりますように!

座席の前のモニター画面。↓
映画などもあったはずですが、食べて寝て・・で観る時間はなし・・。
ずっと、この画面を眺めていました。

ガルーダインドネシアのCAさんは、皆笑顔が素敵でとてもチャーミング。
民族衣装風?のユニホームが綺麗でした。(足元はヒールではなくて、かかとの低いミュールなのです!)

 

離陸すると続いて、ワインと就寝前の軽食が。

夫は、おうどんを。↓

私は、ナチョスを。↓ (食べ過ぎました・・)

 

やがて、就寝の時間。
座席は、180度フラットになって、ゆったり。
短時間ですが、グッと熟睡できました。

前もってCAさんから、朝食の時間になってももしまだ眠っていたらそのままにしておいてほしいか、それとも起こして欲しいかと質問がありました。
返事はもちろん「起きて朝食を食べたい」です~。

 

そして、朝食の時間。
和食と洋食とインドネシア料理の中から選びます。 夫は和食。↓

私の選んだのは、洋食↓ これはオードブルで、

続いて、メイン(フレンチトーストを選んだと思います)

さらに、デザート~!(全部甘いものばかり・・・寝ているだけなのにジャカルタに着く前からカロリー摂り過ぎです。)

 

朝食が済むとほどなくジャカルタのハッタ・スカルノ空港へ到着。
インドネシアに降り立ちました。

通路から見える景色は、「南国」です。

このあと、もたもたしながらも無事にイミグレーションを通過。
ジョグジャカルタ行きの国内線のターミナルへ移動して、1日目が始まりました~。