新しいブログで日記を書こう~!としてわかったこと。
写真の取り扱いが、以前のブログに比べてややこしい。
旧ブログでは、文章を書きながらPCのあちこちから写真を引っ張って来て大きさや配置を指定しながら取りこめたのだけど、
こちらでは、あらかじめアルバムのようなところにアップロードしておかなくてはいけない。。。
大きさや配置を変えるにはどうしたらよいのかしら?
まだ、ちゃんと使い方のマニュアルも読めていない。わからないことだらけです。
他にも、サイドのブックマークのリスト登録とか、やりたいことがたくさんあるのだけど、
まず普段の投稿に時間がかかりそうです・・^^;
さて、引越しのご挨拶をはさんでしまいましたが、先週末の日記の続きです。
3連休の翌日も、夫のゴルフのイベントがあったので、お休みを延長して北軽井沢で過ごしました。
心配していた台風は明け方に通り過ぎ、風は強いものの予定通りコンペは開催ということで、夫は出かけていきました。
私は、山荘でのんびり~。
(「帰る日」なので荷物を片づけたりお掃除したりしながらですが・・)
クララと紅葉の中をお散歩。

午後は、ご近所の森子さんが遊びに来てくださって
ティータイム。
ツルヤで買ってあった常温保存のできる?怪しげなティラミスとコーヒーで、2時間近く喋りまくり。
お互いの愛犬のこと、近隣の温泉のこと、御嶽山と浅間山のこと、三芳PAの輸入雑貨のお店の話etcetc・・
森子さんが手作りのパウンドケーキを「ご主人とでも」と持って来てくださいました。
一緒に頂けばよかったのに、お出しせずに後で主人が帰って来てからラップを開けた気の利かない私です。
生地の中に、これも手作りのハゼの実のジャムが練りこんであり、とっても美味しくいただきました。
(すみません、写真もありません~m(__)m)

クララはいっぱいなでなでしていただきました。
楽しいひと時をありがとうございました

↓ ベランダにやってきた小鳥は、昨日と同じヤマガラ。
新しいデジカメは、シャッタースピードがとても速いので、小鳥とかスポーツとか、動いているものが前よりうまく写せそう~。

背後に写っているのは、ボビーのお下がりのベッド。
今回クララに誕生日プレゼントに新しいベッドを買ってやったので、リタイアです。
新しいベッド ↓
中のクッションが昔のより進化していて、弾力がありクララが乗ってもへこみません。
何より断熱性が高いので、寒さが厳しい冬の北軽にはぴったり。
(写真を縮小してからアップロードしてみました。)

今回の夫のゴルフは、山荘の近くの和食屋さん主催のコンペでした。
食事には何度も伺っているのですが、ゴルフの会に参加させていただくのは初めて。
近くの別荘のお店の常連さんたちがメンバーで、もう7回目の開催だそうです。
なので、プレーが終わった後は、お店で打ち上げのパーティ
ゴルフには行かなかった私も同席させていただきました。
美味しいお料理をいただきながら、結果の順位の発表や表彰式。
夫は賞品もいろいろ頂きました。
個性あふれる愉快な方揃いで、賑やかで楽しいひと時。
この後そのまま横浜に帰ったため、ノンアルコールビールしか飲めず、ちょっと残念でした。
ありがとうございました。
↓ 頂いた賞品です。
新潟産のお米が美味しそう~。

山荘の庭の紅葉です。 ↓
この次来るときは、もう雪景色かな~?
