この年末年始は、大阪で過ごします。

バタバタと大量の荷物(バックミラーが見えない!)を積んで、
クララも一緒に出発~!
東名か新東名か・・
迷った末に新東名で。
道路はそれほど混んではいませんでした。

最初の休憩は、
駿河湾沼津SA(下り)。
前回走ったときはパスしたので(復路で上りのほうを利用)
初めて停まります。

あ、行ってみたかった「箱根ベーカリー」のお店だワ~!

ドッグカフェと書かれていますが、
パン屋さんのイートインコーナーの一角に、
犬OKのスペースが確保されています。

美味しいパンが、愛犬と一緒に屋内で頂けて、
とっても気に入りました!


外には(夏なら)気持ちよさそうなテラス席もたくさんありました。
すぐ外にはドッグランもあったので、もちろん利用。
何頭かのワンちゃんたちと遊んだのですが、このときの写真が全部失敗。。(+_+)

新しいSAだけあって、
トイレもきれいです。
この写真は
手洗いのほうのコーナーですが、
個室の中も、大きめのハンガーフックが2個付いているので、
バッグとコートをかけて、ゆったり使用できます。
このSAで面白かったのが、建物のエントランスの壁。
ミラーになっていて、姿が映ります。
ほ~ら、クララ。
見てご覧、あっちにもクララがいるよ~!
と、自分たちも映っていることに気が回っていない、
本年最後のスリーショットです~(笑)

このあと強風の中、新東名の続きをひた走り、伊勢湾岸道へ。
伊勢湾を海沿いに走るこの道路は、何本も橋を渡りますが
いろんなデザインの橋のワイヤーがきれいです。


大阪の実家には、夕方到着。
久々に会う母はなかなか元気で、安心しました。
クララは、このマンションに泊まるのは3度目くらい、かな?
ソファの上がお気に入りで、くつろいでいます。

今年もいろんなことがありました。
日記をご覧いただいている皆様、ありがとうございました。
どうぞ、良いお年をお迎えください~。

バタバタと大量の荷物(バックミラーが見えない!)を積んで、
クララも一緒に出発~!
東名か新東名か・・
迷った末に新東名で。
道路はそれほど混んではいませんでした。

最初の休憩は、
駿河湾沼津SA(下り)。
前回走ったときはパスしたので(復路で上りのほうを利用)
初めて停まります。

あ、行ってみたかった「箱根ベーカリー」のお店だワ~!

ドッグカフェと書かれていますが、
パン屋さんのイートインコーナーの一角に、
犬OKのスペースが確保されています。

美味しいパンが、愛犬と一緒に屋内で頂けて、
とっても気に入りました!


外には(夏なら)気持ちよさそうなテラス席もたくさんありました。
すぐ外にはドッグランもあったので、もちろん利用。
何頭かのワンちゃんたちと遊んだのですが、このときの写真が全部失敗。。(+_+)

新しいSAだけあって、
トイレもきれいです。
この写真は
手洗いのほうのコーナーですが、
個室の中も、大きめのハンガーフックが2個付いているので、
バッグとコートをかけて、ゆったり使用できます。
このSAで面白かったのが、建物のエントランスの壁。
ミラーになっていて、姿が映ります。
ほ~ら、クララ。
見てご覧、あっちにもクララがいるよ~!
と、自分たちも映っていることに気が回っていない、
本年最後のスリーショットです~(笑)

このあと強風の中、新東名の続きをひた走り、伊勢湾岸道へ。
伊勢湾を海沿いに走るこの道路は、何本も橋を渡りますが
いろんなデザインの橋のワイヤーがきれいです。


大阪の実家には、夕方到着。
久々に会う母はなかなか元気で、安心しました。
クララは、このマンションに泊まるのは3度目くらい、かな?
ソファの上がお気に入りで、くつろいでいます。

今年もいろんなことがありました。
日記をご覧いただいている皆様、ありがとうございました。
どうぞ、良いお年をお迎えください~。