ROUTE1100

ROUTE 1100へようこそ!
道はひとつなり・・・・・BY 中央花卉

緑いっぱいの昭和村

2010-06-14 | Weblog
大芦エコツアーに参加後
かすみ草の圃場に向かいました。



今回、照子さんのかすみ草がいち早く出たのは。。
昭和村よりも標高が低い場所にある畑で、順調に開花が進んだためでした。



虫が少ない時期に生育したため、投薬ゼロ。
現在出荷される、照子さんの「メレンゲ」は、無農薬で作られた
「地球にやさしい、かすみ草」なのです!!すごいですね。



一方。本拠地、菅家さんの圃場は・・・


開花まであと数日かかりそうです・・
この日は、日差しが強く、真夏のような天気でしたが
一気に進むわけではないので、待つしかありません・・・・
このところ、雨も少ないとの事。
やはり、増えるのは7月に入ってからになりそうですね


原体が少ないので、七夕フェアも縮小となるのも仕方ないです・・

-----------------------------------------------------------



地域を学んだ後のためか
フラットの気持のまま、畑を回ると・・・

今更ながらですが

昭和村で作られるかすみ草が、地のものを利用し
最先端のエコで作られていることがわかります。


晩秋に集落付近より集められた、ブナやナラの落葉。


3年以上かけ落葉を発酵させ、ポット用土を作ります


しっかりと根が張ってきたらいよいよ畑デビュー!



米収穫後のもみ殻を蒸し焼きにし、クンタンを作り根のまわりにまきます
これは苗の土が、雨で流されないようにする為、栄養源にもなるそうです。


屋根のないハウスの中・・

あとは雨が土を潤し、風と太陽の自然地力でしっかりと育っていくのです。


苗を植えて60日。
開花前に、屋根にビニールし雨から花を守ります


その後・・
採花されたかすみ草は
これまた、天からの恵みで作られた、「雪室貯蔵庫」で予冷され



リサイクルバケツに入れられ低温保冷車に乗り、
各地へ旅立って行くのです・・・

*リサイクルバケツ&ELFは対応可能な市場のみ出荷


すごいシステムです。
地域の資源を最大限活用し、質の高いものを生み出す・・
力強い農業だと思います。

僕らは
現地で、見て、聞いて、触れて、感じたこと
そこに想いをのせて販売するべきなんだと、

強く感じたのでした!


昭和花き研究会のかすみ草。

シーズン開始!
11月までご利用いただけます!!


昭和花き研究会サイト、
菅家さんブログ→→記憶の森をあるく

本名敬さんブログ→→集荷場Blog昭和花き研究会
















nakaya
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大芦エコツアー参加 | トップ | 今年もやりましょうね »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事