中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

レバニラ論 はじめに

2011年08月26日 | 中華街いろいろ

 レバとニラとモヤシを炒めたあの料理の名称を、皆さんはどう呼んでいますか。「レバニラ」ですか。それとも「ニラレバ」?
 なぜ、同じメニューなのに2つの呼び方があるのでしょうか。(正確に言えば2つではなく、ちょっと違う表示も存在している)

 同じニラを使った料理で「ニラ玉」というのがありますね。あれを引っくり返して「玉ニラ」なんて呼ぶでしょうか。そうは言わないはずです。
 似たようなものでカニ肉と玉子を炒めた「かに玉」。これだって「玉かに」とは言いません。
 なぜ、あの料理には「レバニラ」と「ニラレバ」という呼称のバラつきが生じているのでしょうか。

 中華街ランチ探偵団は、そのナゾを解明すべく、昨年来ず~っとこの料理を食べ続けてきました。そのことについては、前の記事に書いてありますので、それをご覧いただくとして、ここではいろいろな調査や資料から判明したことを発表していきたいと考えています。

▲ごく一般的な「ニラレバ」

▲ニラレバと並ぶもう一方の呼称「レバニラ」

▲律儀に素材を全て表示したメニュー

▲逆にその他を省略して「レバ」のみの表示

▲重要な構成員を外した「レバモヤシ」の表示

▲耳で聞いた発音をそのまま表記した?

 このように、同じ料理でありながら店によってさまざまな名前が付けられています。
 はたして名前と実物との間にはどのような関係があるのか、メニューを見ただけでその姿がイメージできるのか、まずは、横浜中華街で探偵団が食べた「レバニラ」(いろいろな名前があるが、とりあえずこれでいきます)の素顔に迫っていきます。

★つづく 第1章 その素顔


←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね

「ハマる横浜中華街」情報はコチラ⇒




コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷やしペキン麺@北京 | トップ | レバニラ論 第1章 その素顔 »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
果たして (ふ゛り)
2011-08-26 08:59:28
答えのある問いなのか、続きが楽しみです。
返信する
ニラレバ (Torio)
2011-08-26 11:46:34
またコンスタントに記事拝見できてうれしいです。最後の画像オチに笑いました。
返信する
名称 (馬の骨)
2011-08-26 13:08:00
韮菜猪肝が正式名称だとすると、
ニラレバとなるような気がします、
どっちでも関係ない気楽な店はリラレバ。
返信する
たしか… (とも2)
2011-08-27 21:39:53
天才バカボンのいずれかの回で、本件につき論議があったような…なかったような…

それ以外にも
町中華=レバニラ
本格中華=ニラレバ
というような区分もあったような…なかったような…
返信する
はたして (管理人)
2011-08-28 06:02:50
>ぶりさん
答えがあるのか、私もそう思います。
とんでもないことを始めてしまったかも。
返信する
名称 (管理人)
2011-08-28 06:06:54
>Torioさん
こういう書き方って、ほかにもありました。
耳から聞いた音で書いているのかも。
返信する
漢字 (管理人)
2011-08-28 06:08:43
>馬の骨さん
漢字表記からどのように日本語にするのか、ですね。
何か法則があるのかも。
返信する
場所 (管理人)
2011-08-28 06:10:47
>とも2さん
町中華と本格中華の違いですか。
ありそうな気もしますが…。
返信する
はじめまして (nigirizusi_maguro)
2011-08-28 14:40:36
かに玉はかにの玉子とじの略なのでかに玉、玉かにとは言わないと思います。
レバニラ、ニラレバは量もしくは味付けをどちらに重点を置いているかで呼び方が変わる…
そう聞いた事があります。
中華料理の呼称(中国語の)を理解するとなるほどと思えてきます。

中華街のそばにあのマッカーサー元帥が泊まったホテルがありますよね。
フパゲティナポリタン、シーフードドリア、プリンアラモード発祥の地とか。
いつも混んでいて私は行った事がありません。
レポしてくれるとうれしいです。
中華街は香味園の魯肉飯が大好きです、500円ですし。

最近の中か街は工事しているお店ばっかりですね。
3年で3割近くのお店が入れ替わるとか…


返信する
 (管理人)
2011-08-28 21:21:49
>nigirizusi_maguroさん
どっちが多いかで決まる、そんなこともありそうですが、
そうなるとモヤシの立場が微妙ですね。
中にはモヤシばかりのところがありますから。
中国語の呼称は重要なキーですね。

マッカーサーが泊まっていたのはホテル・ニューグランドですね。
こちらのメニューは恰幅の良い彼がレポしていますよ。
返信する

コメントを投稿

中華街いろいろ」カテゴリの最新記事