
6月28日の夕方、食事の用意をしながら何気なくテレビを観ていたら、こんなリュウゼツラン(龍舌蘭)のことが話題になっていた。調理をする手を休めながら画面を見入ってしまった。 場所は横浜市港南区の上永谷駅近くだとか。 ![]() なんと6mくらいまで伸びているというのだ。 ![]() このリュウゼツラン、もともとは歩道の脇にあったらしい。 ![]() それがいつの間にか、歩道脇から中央分離帯に移っていたというのだ。いったい、誰が、なぜ、移し替えたのか。 ![]() 横浜市の土木事務所では手を出していないという。 ![]() 今ではこんなに伸びて、やがて花が咲くらしい。 ![]() 1週間でこんなに花の芽が出てきている。 ![]() 晴れれば一気に開花するかもしれない。 ![]() 来週あたりに花が咲くようだから、地下鉄に乗って上永谷駅まで行ってみるかな。 そういえば、横浜中華街の中にもリュウゼツランがあったのだ。あれは開港道の入口に咲いていたのだが…… だれがカットしたのか、持ち去ったのか分からないが、現状はこうなっている。 自転車、バイク、停め放題だね。 ![]() |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます