goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

2008年3月11日の気づき

2008年03月12日 | 中華街メモ

●「萬来亭」の近く「かまどや」の横に、なんと刺青の店がオープンしていた。名前は「DEMPATOO」という。二代目梵天一門 日本伝統刺青とある。
●中華街大通り「太平楼」跡で大掛かりな内装工事。
●中山路「杜記別館」が3月10日から2週間、内装工事に入った。
●中華街大通り「西遊記」のチャンピオンが第5回中国料理世界大会点心部門個人優勝の談献慶に替わっていた。
●中華街大通り「松田書店」跡で内装工事。内部は薄緑色の雰囲気で、飲食店になるようだ。
●市場通り「翠香園」でも内装工事をしていた。いつまでかは不明。
●市場通り「山下薬局」内部はほぼ更地になった模様。


←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね

「ハマる横浜中華街」ランチ情報はコチラ⇒




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年初の冷し中華を食べる | トップ | ホワイトデーに贈る白いスー... »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
思わせぶりだけど (はってばって)
2008-03-13 09:21:42
松田書店は料理屋さんにはならないみたいですよ。
返信する
違うんですか! (管理人)
2008-03-13 22:17:53
◇はってばってさん
てっきり料理屋になるもんだと思っていました。
返信する
松田書店跡 (本須)
2008-03-15 15:23:49
Lunatic Dragonという看板が出てました。
工事の感じでは服飾とかアクセサリのお店
みたいに見えました。
返信する
見ました (管理人)
2008-03-16 20:03:00
◇本須さん
私も見ました。服飾の店ですね。インターネットで従業員を募集しているのを見かけました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

中華街メモ」カテゴリの最新記事