中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

「興昌」にて鶏生姜素麺

2021年06月27日 | 中華街(関帝廟通り)

 関帝廟通りの「興昌」。この店の前を通るたびに気になっていたものがある。


 これだ。鶏生姜素麺♪ 昨日、やっと食べる機会が訪れた。


 店内をのぞくと先客は一人だけ。しかも、食べ終わりが近い様子。これなら安心して入ることができると思いドアを開けた。
 しかし、そこに手指を消毒するためのアルコールが置いてあったのに気づかず、店内に進んだところでお店の方に注意されてしまった。今までは店に入ると必ず消毒用アルコールを確認していたのだが、先日ワクチンを打った気のゆるみからか、ここ2,3日はどうもウッカリしてしてしまっている。(まだ1回しか打っていないのにね)

 中ほどの4人掛けテーブルに案内され、着席する前に「鶏生姜素麺ね」と即注文。食べるものが決まっているから楽だ。
 先客はもう食べ終えるところだったし、これから作るのは私の素麺だけだから、すぐ出てくると思っていたのだが、これが意外にも時間がかかっている。
 もしかしたら15分くらいかかっていたかも。作るのがけっこう大変なのかもしれないね。


 やがて「熱いからお気を付けください」と言いながら、お店の方が鶏生姜素麺を運んできた。
 ドンブリからは生姜の香りとスープの香りがまぜこぜになって立ち昇ってくる。
 まずはスープを一口、ズズ~っと啜ると、熱い!! だけど旨い!! 


 極細の麺も美味しい♪


 鶏肉はたっぷり入っている♪ 食べている途中、ときどき生姜が口中に混じってきて、これがまた絶妙の味わいに♪
 BGMで流れるジャズを聴きながら食べていると、なんだか上海あたりのレストランにいるような気分にさせられる。(行ったことないんだけどね)。

 いや~、美味しい麺だった♪


←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね





コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金目鯛の清蒸で一杯♪ 夕食は鰻♪ | トップ | 土曜日の横浜中華街は… »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミドリムシ)
2021-06-27 08:24:42
すいかさん。おはようございます。💉やりましたか‼…ヨカッタ…ヨカッタ😉。って…アレレッ?市内の予約の受付、もう始まっていたんですね。私も予約とらなきゃ。嫌ですね~コロナぼけ、自粛ぼけですかね(笑)。接種KENが届いた時点で💉済みの気分になっていました。…そうそう、💉が済んだら、(国民総て完種までは!)…自らがウィルス・プッシャーにならぬように、気お付けなくてはね。自覚ないまま、無意識にウィルス…運んでしまうんだよねえ…👿。自覚無いだけに…ムツカシイ…ョ~😷
返信する
これは旨そうだ (つちころり)
2021-06-29 10:01:07
これは梅雨時に食べるとウマソウ。麺は本当にそうめんですか?極細の中華麺なのかしら。
返信する
Unknown (ミドリムシ)
2021-07-02 06:08:47
すいかさん。おはようございます。食のコメントでなくてごめんなさい。TVで、変なNewsをやってました。コロナワクチン冷却保存器の🔌を抜いちゃう人がいるんですって。私、普段は人にはいろんな考え方があるからね?…派。ですが、これは駄目⤵だよね。こういう輩に限って、あわや発覚すると『自分の意志ではなかった…』と、平気で言うんだよ。自分の意志で行動出来ない…時点で、人としての尊厳も失われている事に気が付かないのかな?。それとも…メイレイ、サレテタノカナ?…嫌~ネ(`_´メ)。。。
返信する
Unknown (管理人)
2021-07-02 10:03:59
>ミドリムシさん
早く打ち終わりたいです。
返信する
素麺 (管理人)
2021-07-02 10:06:11
>つちころりさん
日本のソウメンとは違います。
中華の細麺でした。
なんだろう、面が美味しかったです。
返信する

コメントを投稿

中華街(関帝廟通り)」カテゴリの最新記事