中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

変わったニラレバ炒め

2020年12月13日 | 中華街(南門通りシルクロード・媽祖小路)

 南門通りシルクロードの「福龍酒家」がリニューアルしたというので遅ればせながら行ってきた。ここにはキッズスペースがあったりして好感を持っていたのだが、建て替えてどうなったのか。


 店頭の黒板にランチメニューが書かれている。生姜焼きにするか、それともニラレバにするか、さんざん迷ったあとニラレバに決めて入店。


 水が運ばれてきたあと、新しくなった店内を確認しながら待つ。待つ。
 結構な時間がかかって、すべてがお盆に乗せられて運ばれてきた。


 これが「ニラレバ」の全貌である。見た目、何かが違うことは一目瞭然。思いもよらぬキャベツが参加していたのだ。
 う~~~~ん。
 レバもニラもいい感じなのに、キャベツがなぁ…… 

 以前、中華街のどこかの店でカレーを食べたら大根が入っていてびっくりしたことがある。今回のキャベツに関してはあれほどではないけどね。少し想定外だった。



←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「西遊記」にて酥皮叉焼包 | トップ | ノザキのコンビーフ入り煎り豆腐 »

コメントを投稿

中華街(南門通りシルクロード・媽祖小路)」カテゴリの最新記事