中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

今年も熱海で麻雀大会 その3

2023年06月16日 | 食道楽紀行(日本国内編)

 8時に呑み会を終えて(4人が最後まで残っていた)、温泉にも入らずそのまま試合会場である麻雀部屋へ直行。初日後半戦の始まりだ。これから午前零時まで、半チャン4回の熱戦が繰り広げられることになる。
 後半の1回戦。いきなり、こんな手が来た。平和(ピンフ)ドラ1がほぼ確定だ。うまくいけば一気通貫(イッツ―)まで狙える。
 それから3巡目で六索(ローソー)を自摸(ツモ)。ここでちょっと考える。このあと一索(イーソー)がくれば一気通貫になるのだが、そこまで待つか?


 で、結局はこのまま三萬(サンマン)を捨ててリーチを宣言! ツキがないから待っていても一索は来ないだろうと踏んだのだった。
 結果は、やっぱり駄目だった。自模れないし誰も振らない……。このまま流局となってしまった。
 その後はまったく聴牌(テンパイ)すらできず、自模られたり、振ったりして、結局マイナス10点でこの回を終えた。順位は相変わらず7位のままだ。

 このあともプラスになることはなく、午前零時、初日の試合が終了した。この時点でマイナス80点の第7位。これなら十分にブービー賞を狙える……トホホ…

 でも、そんな気持ちではダメだよね。明日はトップを4回取って一気に優勝を! そんな気持ちを高めながら眠りについた。

(つづく)


←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も熱海で麻雀大会 その2 | トップ | 今年も熱海で麻雀大会 最終回 »

コメントを投稿

食道楽紀行(日本国内編)」カテゴリの最新記事