
ここは関帝廟通りに面した山下町公園。 山下公園と比べるとかなり狭いが、歴史的には由緒あるエリアなのだ。 居留地時代には清国領事館があったし、それ以前には、短い期間だったが劇場兼料理店の「会芳楼」もあった。 それにちなんで、現在ここには、かつてのレストランシアターの名前をいただいた「会芳亭」という休憩所が建っている。 ![]() 公園に面して中国の幼稚園もあり、その前に、こんな木が植わっている。 ザボンだ。 ![]() 今は果実がこんなに実っている。 ザボンは中国語で「柚子(ヨウズ)」といい、同じく中国語で子どもに加護があるという意味の「佑子」と同じ発音だという。 そんなことから、幼稚園の前にこの木を植えたのだろうか。 ![]() 「ハマる横浜中華街」情報はコチラ⇒ ![]() |
イベントの会場に使われたり、
テイクアウトした弁当を食べたりするのに、
最適な場所ですね。
先日は数人で公園を横切ったら、
園児全員に「こんにちわ~」なんて挨拶され、
ほのぼのとした気分に。