goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

自粛しながらGo To 箱根(3)

2020年08月13日 | 食道楽紀行(日本国内編)
この日泊る西洋館に荷物を置いたら、館内の水回り設備を視察 . . . 本文を読む
コメント

自粛しながらGo To 箱根(2)

2020年08月13日 | 食道楽紀行(日本国内編)
箱根登山鉄道の宮ノ下駅から坂を上ってやっと到着した「富士屋ホテル」。さっそく文化財になっている建物群を見に出かけた . . . 本文を読む
コメント (4)

自粛しながらGo To 箱根(1)

2020年08月11日 | 食道楽紀行(日本国内編)
沖縄、北海道に続き箱根に行ってきた。駅には外国人も多数見受けられる . . . 本文を読む
コメント

自粛しながらGo To 北海道

2020年07月30日 | 食道楽紀行(日本国内編)
「自粛しながらGo To 沖縄」なんてことをやったら、北海道にもトラベルしなければいけないことになり、そういえば昨夏の旅をアップ . . . 本文を読む
コメント (6)

自粛しながらGo To 沖縄

2020年07月25日 | 食道楽紀行(日本国内編)
この4連休、なるべく外出を自粛してほしいという要請をする一方、「Go To トラベル」キャンペーンを組み . . . 本文を読む
コメント (8)

不要不急の花見@柏尾川

2020年04月11日 | 食道楽紀行(日本国内編)
月26日のことだが、作治さんから花見に行こうというお誘いがあった。この時はまだ緊急事態宣言が出ていなかったのだが . . . 本文を読む
コメント (2)

札幌「香州」にて豚肉とキャベツの甘味噌炒め

2016年05月14日 | 食道楽紀行(日本国内編)
北大近くの清華亭で開拓使時代の歴史を学んだあとは、ススキノ方面に移動します。お昼はとっくに過ぎていましたが . . . 本文を読む
コメント (2)

料理店ではなかった「清華亭」

2016年05月12日 | 食道楽紀行(日本国内編)
義父を訪ねて旭川へ飛び、その後、札幌に移動して親戚一家と会食した翌日のこと。以前から気になっていた「清華亭」に向かった . . . 本文を読む
コメント (2)

旭川から札幌へ

2016年05月07日 | 食道楽紀行(日本国内編)
旭川訪問のあとは札幌に移動して、親戚の一家とススキノでお食事をすることに . . . 本文を読む
コメント (2)

堂前宝くじ店から再び「山頭火」へ

2016年04月27日 | 食道楽紀行(日本国内編)
義父宅の近くにある料理店とサンロクのスナックで呑んだ翌日、すっきりと目覚めて宝くじを買いに行きます . . . 本文を読む
コメント (6)

義父をたずねて二千二百里

2016年04月26日 | 食道楽紀行(日本国内編)
母をたずねて三千里の船旅をしたのはマルコでしたが、私は旭川に住む義父に会うため、576マイル(JAL計算)の旅 . . . 本文を読む
コメント (6)

天皇・皇后両陛下の思い出

2016年01月30日 | 食道楽紀行(日本国内編)
もう10年以上前のことですが、私の所属する楽団の夏合宿で葉山に行ったことがあります . . . 本文を読む
コメント (5)

北海道から生の秋刀魚が届きました

2014年10月01日 | 食道楽紀行(日本国内編)
北海道在住のトモさんから秋刀魚を頂きました。箱入りです . . . 本文を読む
コメント (14)

フォッサマグナ縦断自転車の旅

2013年10月22日 | 食道楽紀行(日本国内編)
若いころは1年に5,6回ほど自転車によるツーリングに出かけていた。私が好んだのは主に、丹沢奥地や八ヶ岳などの山岳地帯に入っていく . . . 本文を読む
コメント (10)

北海道へ(7) 変貌した旭川駅

2013年10月06日 | 食道楽紀行(日本国内編)
3月22日、札幌から旭川に移動。前回来たときはまだ工事中だった新駅舎が完成していた . . . 本文を読む
コメント (4)