goo blog サービス終了のお知らせ 

菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

ベトナム観光旅行 その2 ホーチミン市内

2013-09-08 | 海外旅行

(昨日のつづき)

現地の午後3時頃に到着、ホーチミン市内観光のスタートです。

到着した9/2はちょうどベトナムの建国記念日で休日。(知らなかった

アメリカとの戦争に勝利し、ホー・チ・ミン氏が独立宣言をした日。

まず統一会堂、サイゴン大教会(聖母マリア教会)、中央郵便局を見学しました。

 

↑ サイゴン大教会。立派な教会です。(中央に聖母マリア像)

ベトナムは社会主義共和国であり、宗教的には仏教国ですが

フランス統治時代がありキリスト教の人も15%(?)いるとか・・・

 

↑ サイゴン大教会の前で、結婚式前の記念写真を撮っていました。

  結婚式本番前に、いろんな場所で記念写真を撮るのが習慣だとか・・・

  その後の観光地でも、多く見かけた光景です。

↑ 中央郵便局の内部。 アーチ状の高い屋根が印象的。

  「サイゴン」ビールは、味薄め!

休日でしたが、車線を占領するバイク・バイク・バイク

乗用車も遠慮ガチ、歩行者は一番弱い立場。

圧倒的にホンダ、ヤマハ・スズキもつづき、安い中国製も増えているとか・・・

  

 

↑ 夕食後は水上人形劇を鑑賞。

  ステージの中央に池があり、左右3人づつ歌・伴奏をする人がいます。

  水の中から人形が現れ、物語がテンポよく展開されます。(日本語版解説パンフ付き)

  歌声・語り・伴奏・衣装・人形などすべて独特の雰囲気、鑑賞の価値アリです。

  

  こうしてホーチミン市内観光(一日目)は終了です。

 (明日につづく)


今朝方4時頃、スゴイ雷・稲妻、60年生きてきて最大の経験した。

スターマインの様に連続して、ピカピカ・バリバリ・ドーン

すぐ近くで聞こえ、遠くで聞こえ、またこちらに・・・30分位は寝られませんでした。

後で娘から「こんな天候、数日前にあった」と聞きました。

明日から、仕事に復帰?

あと1ヶ月で定年。ガンバリマス(#^.^#)