(昨日のつづき)
倉沢の棚田の上(奥)で、フジタイゲキに出会えました。
茶草場農法がつづいている証拠でもあります。
青い空と白い雲。 濃い草の緑。 日本の夏です。
ねむの木にピンクの花が咲いていました。 ↑
お茶畑の手入れ。畝と畝の間を刈りそろえているようです。
オオバキボウシでしょうか?
農道の脇に何本か咲いていました。
リュウノヒゲにも花が・・・
グラジオラスの白とピンク ↑ こちらは小さな畑です。
木陰に入るとホットします。
(つづく)
今日は、海王丸をスケッチしに御前崎港に行ってきました。
イーゼル会の写生会です。
大事なことは猛烈な陽を避けるため、建物の影を選びます。
時より吹く海からの風が涼しくて心地いい・・・
なぶら館での昼食を挟んで4時間あまり、2枚描くことができました。
3時からの講評では、みなさんの作品を沢山みることができました。
その内の数人から、昨日の裸婦スケッチ会での作品も見せていただきました。
特にY先生の作品は流石です。
私でも、一目で違いがわかります。
それでは、ゴキゲンヨウ