菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

2階だてバス バルジー号が走る

2024-09-30 | ウォーキング

9/16 牧之原公園からの散歩のつづきです。

 

  

 

旧東海道石畳からJR金谷駅にやってきました。

 

 

茶娘が大勢、踊っていました。 ↑

 

 

駅前通りを大井川に向かって歩く道。

 

 

何本か小さな川を渡ります。

 

 

今歩いた道を振り返ると・・・レトロな道は昭和を感じます。 

 

 

橋から牧之原を見上げると ↑

左上の隅がスタート地点。この先、寄り道してそこに戻ります。

 

 

 

トーマスバス? 2かいだてバスのバルジー号でした。 ↑

はじめて見ました、大井川鉄道のツアーバスですね (#^.^#) Good!

 

 

(明日につづく)

 

今日の午前中、お茶工場の仕事でした。

秋冬番(三番)茶の生産がはじまりました。

工場は昨日からスタートしましたが、私は今日から午前中だけ入ります

10/15頃までの予定です (^^)/

午後には、県水彩画展(県立美術館)の作品搬出でした

今回からSさんに助っ人をお願いしました。

 

   

 

お立ち寄りいただき、ありがとうございました。

 See you again  


旧東海道に咲く ツルボ・蔓穂

2024-09-29 | ウォーキング

写真は9/16 牧之原公園からの散歩のつづきです。

 

  

 

旧東海道石畳を西から下りると東側入口近くに「石畳茶屋」があります。

コロナ禍では一旦閉まっていましたが、営業を再開しているようでした。

 

 

カフェのほか、図書・サウナ・みんなの居所もあるようです。

一度、こちらで一服したと思うのですが、はっきりしません。(#^.^#)

 

 

旧東海道をさらに金谷駅方面に下ります。

 

 

JR金谷駅の南にある長光寺前の法面に、咲いていた花 ”ツルボ・蔓穂” ↑

菊川土手でも咲いていましたが、最近は見かけません。

 

 

小さな花ですが群生してキレイ

 

 

JR東海道・金谷のトンネルです。(この道も旧東海道)

コンクリートで無く、石組みが頑丈そうです。

 

 

手前の斜めに鉄骨が組まれた方は、大井川鉄道の橋になります。 ↑

 

(明日につづく)

 

KPC(菊川フォトクラブ)の写真展がアエルの小ホール入口・

展示スペースで開催されています。

今日は、その作品入替と月例会がありました。

今回は私の作品も出品しています。アエルにお越しの際は、

是非、お立ち寄りください。

(#^.^#)

15:00には、緑会展(絵画)の搬出でした。

開催中、今回も多くの知人・友人が足を運んでいただきました。

大変ありがとうございました。

 

   

 

お立ち寄りいただき、ありがとうございました。

 See you again  


旧東海道石畳を下りる

2024-09-28 | ブラリ散歩

写真は9/16牧之原公園からの散歩(つづき)です。

 

  

 

曇り時々、陽が差すお天気でした。

 

 

濃い雲と山々がイイ感じに撮れました。 

 

 

茶畑を野菜畑に転作していました。 ↑

 

 

牧之原公園から出発して、最初に寄ったのは旧東海道石畳です。

今回は諏訪原城跡はスルーしました。

 

 

丸石(大井川の河原にいくらでもあった)を敷いてある道は、非常に歩きずらい。

おまけに石の表面に苔がついているので、滑りやすい。

ほんとうに旧東海道時代に、こんな感じだったかはギモンです (#^.^#)

 

 

そんな石畳の道の脇にある「すべらず地蔵尊」

受験間近になると、合格祈願のご家族さんが大勢訪れます。

 

 

こんな道をさらに下ります。

 

(明日につづく)

 

今日は浜岡までサイクリングしてきました。

途中、雨に降られ ディーラーさんの軒先で雨宿りさせていただきました。

 

 

スタートが遅かったので、帰りにはいつもの小稚さんでランチ

安くて美味しい 私のお気に入りです。

 

   

 

お立ち寄りいただき、ありがとうございました。

 See you again  


金谷の牧之原公園からスタート

2024-09-27 | ブラリ散歩

写真は9/16牧之原公園からの散歩スナップです。

 

  

 

強烈な太陽はようやく陰り、曇りとなりました。

牧之原公園は台地のヘリにあり大井川や金谷・島田の街を見下ろせます

 

 

公園からの眺望です ↑ でも富士山は隠れていました。

特種東海パルプの工場煙突から煙が南から北に流れています。 ↓

 

 

牧之原公園のすぐ奥はお茶畑が広がっています。

 

 

「金谷お茶の香通り」と名付けられた細い道を、諏訪原城址公園方向に向かいます。

お茶畑の脇に小さなオリーブ畑がありました。 ↓

 

 

このコンクリート塔は、おそらく塔の上に水タンクを置いて

茶畑の水源として使われたのだと思います。

 

 

この辺りには、電波塔(TV・ラジオ・電話等)が何本か建っています (#^.^#)

 

(明日につづく)

 

久しぶりにゴルフ練習場で汗をかきました。

後ろの席から スイングのアドバイスや自慢話が聞こえていました。

声の主は、いつも見かける上手な方ですが

大きな声なので少々気が散ります。

 

(#^.^#)

 

   

 

お立ち寄りいただき、ありがとうございました。

 See you again  


500年前のアンティーク眼鏡?

2024-09-26 | ブラリ散歩

9/14 事任八幡宮周辺散歩(例大祭2日目)のつづき(最終)です。

 

  

 

事任八幡宮前に各町内の屋台が集まり始めましたが、

しばらく動きが無いようなので、事任八幡宮の本宮に行って見ました。

 

 

10年以上前に登ったきりだったので、ほとんど記憶がない

けっこうキツイ坂を10分程歩くと小さな本宮がありました。

 

 

本宮は事任八幡宮創建当初に神様が祀られていた場所。

社務所で「ふくのかみ」を受け取り 御社の周りにある白い石を3つ選び、

それぞれ「神様」「みんな」「自分」と思い、その紙で石を磨くと

福を授かることができるそうですが

そんな云われは知らなかったので、ただ手を合わせてきました。(^^)/

 

 

折り返して屋台が並んでいる本宮前入口に降りました。 ↑

 

 

八幡宮前の陸橋で涼んでいると、アンティークはメガネをかけた方と

祭りの進行などの話ができました。

最後に写真OKをいただいたので、一枚撮らせていただきました。 ↑

500年前のポルトガル人が日本に持ち込んだメガネのコピーだそうです。

あまりに似合っていましたが、普段は普通のメガネだそうです。

 

 

今回は、散歩に選んだ道が、たまたま祭りだったのですが

猫も歩けば棒に当たる・・・

今回も出かけた先の思いがけない出会いがありました。

 

(おわり)

 

グランドゴルフ練習に参加しましたが、1ラウンドだけでリタイア

10時開館の絵画展へ、修正した作品を再度持ち込みをしてきました。

昨日の夕方から4時間程で手直しをした箇所は、説明しないと分からない程度ですが、

額も代えたので雰囲気がだいぶ変わりました。

 

   

 

お立ち寄りいただき、ありがとうございました。

 See you again  


事任八幡宮例大祭 屋台集結前

2024-09-25 | ブラリ散歩

9/14 事任八幡宮周辺散歩(例大祭2日目)のつづきです。

 

  

 

事任八幡宮を出発して約60分、南方面を歩いて戻ってきました。

境内の木陰に構えた露店、その準備はほぼ完了したようです。 ↓

 

 

神社の外側に比べ、境内は日影なので涼しい (#^.^#)

 

 

町内を回って来た、各屋台が八幡宮近くまでやってきました。 ↑ ・ ↓

 

 

日坂方面から5台の屋台が集まっています。 ↑

 

(明日につづく)

 

今日は、里山整備に参加、蕎麦の周りの土起こしをしてきました。

昨日から急に涼しくなり、畑仕事もだいぶ楽になりました。

 

 

今、菊川市図書館2F展示室で開催の「緑会展」は9/29(日)まで開催中です。

ただし、最終日は15:00まで

お近くにお出かけの折りは、是非お立ち寄りください。(#^.^#)

 

   

 

お立ち寄りいただき、ありがとうございました。

 See you again  


例大祭  宮村公会堂前から事任八幡宮へ

2024-09-24 | 観て歩き

9/14 事任八幡宮周辺散歩(例大祭2日目) つづきです。

 

  

 

塩井神社前で祭り屋台を追い越して 宮村公会堂付近へと歩きました。

 

 

祭りの提灯と花飾りが玄関に掲げてあります。

宮村公会堂前では、祭り衣装の若い衆が、車から荷を下ろしてました。

 

 

こちらの屋台も、すでに出発した様です。

 

 

村祭りの雰囲気が漂っていました。 ↑

 

 

今年の柿の生育はどんな具合でしょうか?

 

 

事任八幡宮に戻ってきました。 

白いハッピ姿の男性は神社関係者でしょうか?

背か高く、なかなかカッコイイ!! (^^♪

 

(明日につづく)

 

今日は、緑会展の会場にO先生に出品作品の講評をしていただきました。

私の作品についても何点かアドバイスをいただきました。

今回の作品を緑会展終了の翌日には県民ギャラリーへ出品する予定なので

その前に、緑会展の閉館後(~16:30)に作品を自宅に持ち出して

夜に手直しして朝(10:00~)に再度展示するしかありません。

はじめての荒業で、どうなることやら・・・・

 

    

 

お立ち寄りいただき、ありがとうございました。

 See you again  


祭り屋台を追い越して

2024-09-23 | ブラリ散歩

9/14 事任八幡宮周辺散歩 つづきです。

 

  

 

事任八幡宮~道の駅掛川~影森公会堂と回り、塩井神社へと歩きました。

 

 

木陰に入り川の流れをみると、いくらか暑さをしのげます。

 

 

塩井神社の前で、屋台が小休止していました。

若い人が多く、余裕が感じられます (#^.^#)

 

 

私は例大祭の屋台を追いこして、旧国道1号線を東に向かいました。

 

 

田舎道を求め きままに歩きます。 (#^.^#)

 

 

やっぱり 田んぼがある風景は、癒されます。

 

(明日につづく)

 

今日は、親戚のお見舞いにいってきました。

15歳年上のおばさんは足腰が大分弱ってきました。

私の周りは、間違いなく高齢化社会になってきています。

(^^♪

 

    

 

お立ち寄りいただき、ありがとうございました。
 See you again  


事任八幡宮例大祭の屋台が出発した

2024-09-22 | ブラリ散歩

9/14 事任八幡宮周辺散歩のつづきです。

 

  

 

事任八幡宮から出発して道の駅掛川に回りました。

 

 

朝から道の駅は混雑していました。

地元産の野菜・果物・花などの売店は、朝が一番混み合います。

人気商品はすぐに売り切れるからです (#^.^#)

 

 

さらにバイパスを横切り、影森公会堂方面に向かいました。

既に稲刈りが終わっている田んぼに、麦わらが立てかけてありました。 ↓

 

 

影森公会堂横の屋台小屋から 屋台が出発するところでした。 ↑

 

 

二輪の屋台から太鼓と笛の音が聞こえていました。

 

 

その脇には 黄色く染まった稲穂が輝いていました。 ↑

 

(明日につづく)

 

昨日は、広島・大阪・京都からのお客さんを浜松駅でお迎えしました。

昼食はうなぎ、久しぶりに春華堂うなぎパイ工ファクトリーの見学も一緒に楽しみました。

帰る日(今日)の昼食には、炭焼きレストラン・さわやかのハンバーグをオススメしておきました。

(#^.^#)

今日の午後には、緑会展の受付当番でした。

 

 

Tさん夫妻・Oさん夫妻に来ていただいたので、ご案内できました。

29日(日)まで菊川図書館2Fで開催中です。

 

    

 

お立ち寄りいただき、ありがとうございました。
 See you again  


事任八幡宮 例大祭の朝 Ⅱ

2024-09-20 | ブラリ散歩

9/14 散歩に選んだスポットの事任八幡宮は例大祭・中日でした。(つづき)

 

 

境内は、屋台店の準備で徐々にざわついてきました。

 

 

そんな八幡宮を後にして、周辺散策をスタート

 

 

稲穂も黄色くなってきました。

八幡宮の南の田んぼから八幡宮方向を臨んだ様子 ↑ ・ ↓

 

 

はじめに立ち寄ったのは、道の駅掛川です。 ↑ ・ ↓

 

 

(明日につづく)

 

今日は、緑会展の搬入がありました。

同展は今日(9/20)から9/29(日)の15:00まで菊川市立図書館で開催中です。

 

 

お近くにお越しの際は、お立ち寄りください (#^.^#)

 

  

 

お立ち寄りいただき、ありがとうございました。

 See you again