菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

41年間ありがとう 定年となりました。

2013-09-30 | 徒然日記

ジャジャーン、本日(9/30)をもって、私、Chuは定年となりました。

Zに勤め41年余、永くもあり短くもありって言う感じです。

Zは働く者の助け合いを目的とした共済事業を行っています。

高卒で入会、田舎者の真面目さだけを武器に41年・・・(ナンチャッテ、(゜ロ゜)

それなりにZの社会的意義も感じながら、やがて仕事に誇りも感じるようになってきました。

しかし、年を経るにしたがって、むしろ失敗や汗の出る思いばかりが増えました。

もう定年という時がきてしまいましたが、改めてZや社会への貢献はできたのか?

後輩達に伝えることができたのか?・・・反省ばかりです。

そんな私ですが、何とか大過なく勤め続けられたのは、

職場の同僚・先輩・後輩や家族の支えのお陰・・・とつくづく思っています。

ほんとうに、ありがとうございました。

実は、退職後も引き続き、Zでお世話になることにしました。

身分は変わりますが、ひきつづき

「真面目」にコツコツやって行きたいと思います。(ナンチャッテ)


 (昨日のつづき)

台風18号が県内を襲う前の日曜、クロスバイクで菊川河口まで行った時のシーンです。

台風の影響を心配しましたが、波はむしろ穏やかでした。

ただし、時々吹く強い風はいつもと違っていました。

釣り人も、少ないながら出ていました。

海は、何度来ても毎回、違った顔をみせてくれます。

繰り返す波の音、どこまでもつづく水平線。

しばし、そんな海岸を散歩します。

 

この日も、41年前もそうであったように

これからも ”美しい海” であってほしいと思います。(#^.^#)

(明日につづく)

  

それでは、ゴキゲンヨウ


遠州一宮駅 ”百々や”のそば

2013-09-29 | 美味しんぼ

 (昨日のつづき)

クロスバイクで菊川の土手を走ると、季節の野草が目にはいります。

紫色の塊が見えましたので、バイクを停めました。 

ハマエンドウだと思います。

土手沿いに群生していました。

 

 ↑ この紫色の野草は、ポツンと咲いていました。

  時々他でも見かけますが、朝の光に輝いていました。

ゴール地点は、いつもの潮騒橋の頂辺です。

なんとなく、秋を感じさせる青空です。

橋の頂辺から下を眺めると

二組の親子が川釣りを楽しんでいました。

 

親子で遊ぶ姿、良いですね。

私は、息子や娘にどんな思い出を残すことができたのでしょうか?

フト、想ってしまいます。(ナンチャッテ)


 今日のお昼、遠州一宮駅(天竜浜名湖鉄道)のお蕎麦屋さん

「百々や」に行ってきました。

 

職場のTさんに教わったお蕎麦屋さんです。

「田舎そば・ざるそば」を二枚ずつ、妻とでいただきました。

私は”ざるそば”が、妻は”田舎そば”に軍配が上がりました。

ただし、一枚では量的に満足できません。二人で三枚がイイかと思います。

焼き味噌も香ばしく美味しかったです。

更に、駅入口にある「宮の市」もお勧めです。

イチジク・さつまいも・エンサイ(空心菜)・パン・昆布の佃煮・干し椎茸など、

思いがけず沢山買ってしまいました。

 (*^_^*)

近くに行かれたら寄ってみてください。

それでは、みなさんゴキゲンヨウ


秋はサイクリングがキモチイイ

2013-09-28 | 菊川周辺をサイクリング

いつもの土曜日ならクロスバイクで出掛けて撮った写真を

その日にアップするのですが、

今週末は、捻挫と休日出勤が重なり、写真が撮れません。

そこで、チョット新鮮味が掛けますが、

先々週に出かけた様子をお届けします。

m(__)m (・∀・)


 

この日(9/14)は、家を出発したのが8:30頃だったと思います。

菊川の土手を走り出すとスグに、仲間のオリチャンに出会いました。

彼は、もう家路に着く所 (朝が、強い!)

ダイタイ、私の活動時間より150分位ズレがあります。(#^.^#)

次回の撮影旅行計画などの話をしてbye-byeしました。

コサギ?が群れになって、休んでいました。

菊川周辺を登ったり下ったり、田んぼや河原、時には海に向かって翔んでゆきます。

彼らの(彼女らの)生態は不明ですが、アチコチでよく見かけます。

 

↑ この時期、よく見かける野草。

  地味ですが、光によっては、生き生きとして輝いています。

こんな野草が咲いていると、つい足を停めて撮ってしまいます。

秋の風を感じながら気持ちのいい、サイクリングでした。

時々、トンボが道案内をしてくれます。

これからの季節は、特に自転車が気持ちイイです。

あなたも始めませんか?

  


楽天が優勝しました。

星野監督の背番号をちなんだ77%引きのバーゲン?が開催されています。

目を疑いましたが車も・・・

今や車もサイトで買う時代か?

一眼のデジカメも気になりましたが、結局我が家では、ミカンなどを注文

なんとなく全部が77%と思えてしまいますが、そうではありません! 

ご注意を!!(#^.^#)

   

それでは(o・・o)/~ 


ブログ開設一周年です。 皆さん、ありがとう

2013-09-27 | 徒然日記

今日は、マイブログ「菊川から、こんにちは」を開設して、ちょうど1年となりました。

ブログは、勤務先から出向した職場で覚えました。

本来の職場にもどることになり、いい機会と思いはじめたのです。

まだ1年・もう1年・・・と言った感じです。

毎日更新を目標にしてきましたが、その点ではほぼ達成できています。

趣味の写真、ネイチャーフォトを中心に、

癒し系ブログを目指しましたが、その点はどうだったでしょうか・・・?


 (昨日のつづき)

今回は、掛川市の倉真温泉方面に彼岸花を見に出掛けてきましたが

時期もよく、勢いのいい花に出会うことができました。

彼岸花の根っこには毒があり

土手や畦などをモグラなどから守るために、彼岸花を育てている・・・

と聞いた事を思い出しました。

確かに、そんな場所に多くの彼岸花が咲いています。

先人の知恵だったんですね。

芙蓉の花も咲いていました。

昨日の新聞に「酔芙蓉」の記事を見つけ、

一日で色が変わるスイフヨウも、このブログで取り上げた事を思い出しました。

 

 ↑ 菊川市に戻って来ました。

  菊川市西方にある西福寺の入り口にピンクの花が咲いていました。

  

  秋は果物が美味しい! (#^.^#)

  つい先日まで「スイカ・ウリ」などを食べていましたが

  最近はブドウや梨に変わりました。美味しいです。(o^^o)

  食後のフルーツ、つい食べ過ぎてしまいます。

  

  明日は土曜出勤の為、イマイチ開放感がありません。

  早めに休もうと思います。

  それでは、(o・・o)/~明日 


水辺の彼岸花

2013-09-26 | ブラリ散歩

(昨日のつづき)

彼岸花の咲く温泉地 倉真温泉

実は、私が実際に、この温泉宿に泊まったのは一度だけ

泊まらず休憩だけが一度の合計二度だけです。(スーパー温泉が無い時代に)

月曜の朝、温泉入口の旅館で

宿泊客4~5人が満足顔で帰るところを見かけました。

↑ 水辺の彼岸花。もっと川の奥まで入って撮りたいと思いましたが

  長靴を持っていませんでした。ザンネン

↑ 竹やぶの隙間から、陽がこぼれていました。

 

↑ こんな風に、彼岸花が群生している場所がいくつも見られます。


今日は、職場の歓送迎会&定年祝で一献やってきました。

若い人たちを相手に、カメラ談義や仕事の工夫などを語ってしまいました。

聞いてくれて(=^0^=)

定年まで勤務は二日(土曜出勤を含め三日)となりました。

明日から、またガンバリマス!!

 

それでは、(o・・o)/~

 


倉真温泉の彼岸花

2013-09-25 | ブラリ散歩

(昨日のつづき)

倉真温泉の入口にほど近い田の土手に、彼岸花が咲いていました。

近くに地元の方が、デジカメを持った私を不思議そうに眺めるので

「彼岸花を撮らせてください」と声を掛けると、納得してくれました。(#^.^#)

↑ 田んぼの淵に彼岸花がビッシリ生え揃っています。!!

  これは、彼岸花を植えて育てているとしか考えられなせん。

↑ 白い線は、イノシシなどの野生動物が入らないようにするための電線

  電流が流れていて、触るとシビレるようにしてあります。

↑ 田んぼを区切る畦道が曲線。 なんかイイです(#^.^#)

↑ 稲わら(脱穀した後の藁)が干してありました。

  しめ縄用でしょうか?

 

倉真温泉を過ぎたあたりに、白い彼岸花も咲いていました。

別の場所で、お年寄りに「白い彼岸花もあるそうだね?」と聞かれました。

そこで ↑ の写真(コンデジの液晶)を見てもらいました。

すると「これがそうかね!見に行こようかねー」と喜んでくれました。

しかし、地元のお年寄りが知らないなんて、ある意味驚きです。(゜д゜lll)

(明日につづく)


秋と言えば「秋刀魚」(サンマ)です。

夕食にサンマの”塩焼き”  脂がのっていてすごく美味しく頂いちゃいました。(*^_^*)

花は彼岸花。(コスモスも・・・)

こうして彼岸花の写真を眺めると、その他のスポットが幾つか浮かびます。

今シーズン、どこまで行けるかな~ 

それでは、みなさん(o・・o)/~明日

 


彼岸花の咲く温泉地

2013-09-24 | ブラリ散歩

昨日は秋分の日でお休み

本来なら三連休中、1日はたっぷり汗をかくつもりでしたが

捻挫で断念。(まだ、左足は膨れています)

しかし、痛みは軽くなってきましたので、掛川市の倉真まで行って来ました。

こんな風景は、菊川と何ら変わりません。

 

↑ 3枚は、田園の中の廃屋。

  ちょうど稲が黄金色に輝く頃に、ここ数年毎年きています。

  絵になる場所だと思っていますが、今回はコンデジだけ持ってきました。

倉真には倉真温泉があり、県西部ではソコソコ有名な温泉地。

その温泉地に入る直前に、毎年 彼岸花(曼珠沙華)が一面に咲く田んぼがあります。

↑ 今年もきれいに咲いてくれました。(後、一週間位が見頃かな)

  しかし、不安な足でしたので、アッチコッチから見たり撮ったりはできません。

  歩き回れませんので、何枚か撮って引き上げました。(#^.^#)

(明日につづく)


三連休明けの今日は、お客さんが多く、昼食も中々取れませんでした。

御陰で、足の痛さを忘れ、事務所内を走り回りました。

ナンチャッテ (#^.^#)(^^;

また、本日は退職後の私のお小遣いについて、

妻と話し合い?折衝?交渉?を持ちました。

結果は、今回も妻に押し切られてしまいました。トホホ(´;ω;`)

それを聞いて妻は、「そんなバカな、押し切られたのはでしょ」と言ってました。

(・∀・)

それでは、また(o・・o)/~明日


裏山散歩の夕焼け

2013-09-23 | ブラリ散歩

 (昨日のつづき)

9/16 台風一過の休日 夕方に散歩しました。

90分あまりの散歩も後半には、陽が傾き

西の空が夕焼けになってきました。

 

お茶畑の中に、鉄道貨車を倉庫にした小屋があります。

白のペンキも大夫ハゲてきて、サビの具合が味をだしています。

夕焼けの中で、静かに存在感をだしていました。

  

夕焼け空を引き立ててくれるのは、電線や防草ファンです。

↑ 真っ黒に潰れている所に、私の住んでいる団地があります。

遠くに子供の声が聞こえていました。


 

今日は、捻挫も少し良くなったので

車で掛川市倉真まで行って、彼岸花(曼珠沙華)を撮ってきました。

その様子は、明日以降にお届けします。 (*^_^*)

それでは、(o・・o)/~明日 


茶畑の散歩

2013-09-22 | ブラリ散歩

昨日朝、整形外科医院でテーピングしてもらった左足首は、

だいぶ楽になってきましたが、まだビッコをひいて歩く状態です。

昨夜、お風呂に入るのは一苦労でした。(#^.^#)

今日おとどけするのは、台風一過(9/16)の散歩です。

裏山散歩では、こんなお茶畑の中を歩きます。

陽が傾きかけ、雲の切れ間から光がさしている中、

谷を挟んだ向こう側の茶畑が、まだらに輝いて綺麗でした。

北東方向には、富士山が見えていました。(ズームで拡大)

この写真には、捉える事はできませんでしたが

富士山方向の空は、ごく薄い”茜色”が指していました。

↑ ご存知、ガマの穂

 たしか、去年は稲作をしていた田んぼですが、1年間放っておくと

 ガマの穂が一杯になっています。(水田が元の沼地に帰った?)

ネコジャラシが、西陽に光っています。

 

柿もだいぶ熟してきて、カラスが啄んだ跡もありました。

  

(明日につづく)


 

昨日は、ほとんど居間で一日を過ごしました。

新聞・TV・PC・本と昼寝・・・ゆっくりできましたが

外の空気に触れ体を動かすことができず、多少イライラも・・・

今日は、歩かずに少し外出しようと思っています。

それでは、(o・・o)/~


励ます会 ありがとう

2013-09-21 | 徒然日記

昨晩、静岡市内で定年を迎える我々四人の”励ます会”を開いていただきました。

正直言って、開催前は早く終わってほしい気分でしたが

宴がすすむにつれ、そんな気持ちはすっかり忘れ

素直に、みなさんからのオモテナシをいただき、良い思い出になりました。

もちろん、参加できなかった方を含め、一人ひとりの方に深く感謝したいと思います。

(^-^) (^-^)

また、昨日は思いがけずかつての部下からお便りをいただきました。

お心遣いをいただき、率直に”ありがとう” と伝えました。

(*^_^*)

そんな訳?で、昨日はブログをお休み、

その分、本日分を早めにお届けしようと思います。(現在、朝の8時)

↑ この実、何の実かわかる方は、50歳代の方でしょうか?

正解は、槙の木の実です。(散歩途中で見つけました)

子供の頃は外で遊び、この実を摘んだことを思い出します。

赤い方を食べます。

写真を撮った後、懐かしい、ほんのりとした甘さを味わいました。

(*^_^*)

↑ 枝豆の花。 可愛い花ですが、

  台風一過で苗が軒並み横倒しでも、必死に花を咲かせてくれています。

↑ 葛の花。

  花を撮ろうと寄ってみると、三センチ位の虫が留まってました。

葛は、邪魔なくらいに空き地や農地に蔓延します。

掛川方面では、このクズの繊維を生かした葛布や、

葛の根を粉にした葛粉などが作られ、地元の特産品として売っています。

葛粉は暖かいお湯で溶いて飲みますが、トロミがあって体が温まります。

私は、風邪のひきはじめかな・・・といった時に飲みます。

(明日につづく)


昨日、JR静岡駅で階段を踏み外し、左足首を捻挫してしまいました。

年のせいか?いろいろ、やってしまいます。(^_^;)

御陰で、クロスバイクやトレッキングなどを楽しみにしていた三連休ですが

どこにも出られそうにありません。(´;ω;`)

ですので今週は、先週に撮りためた写真をアップしようと思います。

それでは( ´ ▽ ` )ノ