菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

菊川市吉沢 畑に赤い菊の花

2014-10-31 | 菊川周辺をサイクリング

 (昨日のつづき)

目的地を決めないサイクリング

街道を一歩入り、以前歩いた道をクロスバイクで登りました。

新幹線の線路をくぐると急な坂があります。

心臓バクバク、呼吸も荒くなり、足の筋肉も次第に疲労感が・・・

それでも、長い距離では無いので

ジグザグ走行して何とか登りきりました。

 

 

登りきると、眼下に県道79号線が見えました。

そこにビニールハウスが輝いていました。

 

 

 

お茶畑の中に、赤い菊が咲いていました。

 

 

 

コンパクトデジカメでもズームで撮ると、

バックがボケて花が浮き上がります。

 

 

コンニャク芋が育っていました。

上部を切ってあるのは、栄養分を花ではなく

コンニャク芋に蓄えるためでしょうか?

 

(明日につづく)

 

11/1・2、平成26年度菊川市文化祭が菊川市文化会館「アエル」で開催されます。

今日は、その準備で汗を流しました。

我がKPC(菊川フォトクラブ)も参加しており、31人の方が出品しています。

力作の中に、私の作品が埋もれています。(#^.^#)

もちろん絵画・グラフィック・陶芸・書・盆栽・手芸・野鳥観察・文芸・音楽・舞踊・・・など

幅広い作品が展示・披露されます。

よかったら寄ってみてください。(#^.^#)

 

 

明日から三連休の方も多いと思います。

でも、天気予報はあまり良くありません。(´;ω;`)

お天気に関係ない「休日の楽しみ」  何とか見つけたいナー

それではゴキゲンヨウ 


菊川市友田あたり 稲を干す風景

2014-10-30 | 菊川周辺をサイクリング

(昨日のつづき)

行き先を定めずに気ままなサイクリングに出発しました。

お陰でパンパスグラスの撮影ポイントを発見

これから使えそうなスポットになりました。

 

  

 

友田辺りにまで来ると、道端にコスモスがなぎ倒されていました。

台風18・19号に倒されたのだろうと思います。

それでも頭をもたげ、花を咲かせる姿は、たくましささえ感じさせます。

 

 

 

街道から一歩脇に入ってみると、田んぼに藁が干してありました。

 

 

こちらは、ただいま、稲穂の自然乾燥中。

稲木が組まれ、お米を干しています。

静岡県内のお米の干し方は、だいたいはこんな感じですが

甲州や信州などでで、違う干し方を見かけたことがあります。

 

 

珍しくもない光景を撮っていると、東海道線上りの電車が走ってきました。

長閑な風景、日本の田舎のどこにでもある光景ですが・・・

 

(明日につづく)

 

  

 

それでは、ゴキゲンヨウ


秋の空、パンパスグラスが一列に

2014-10-29 | 菊川周辺をサイクリング

(昨日のつづき)

日曜日、クロスバイクで菊川の上流に向かって走ってみました。

走りながら行き先を選ぶ、気ままなサイクリングです。

 

 

本所、和田、潮海寺・・・と走り

小さな畑に、ブロコリーでしょうか?輝いていました。

 

 

 

空にはウロコ雲が覆っていました。

視線を東に向けると、パンパスグラスの塊が輝いていましたので

さっそく寄ってみました。

 

 

 

パンパスグラスがゆったり揺れていました。

 

 

一列に並んだパンパスグラス・・・

 

 

 

 

逆光では、まったく別物になります。(↑)

秋の風景として、いい場所を見つけました。(*≧∀≦*)

夕方のシーンも良いかもしれません。

 

(明日につづく)

 

今晩、夕食にフキの煮物を美味しくいただきました。

あっさりと優しい味、日本の秋の味といった感じです。(#^.^#)

  

それでは、ゴキゲンヨウ 


日曜日のサイクリング

2014-10-28 | 菊川周辺をサイクリング

 10/26(日)の朝、クロスバイクで出かけました。

行き先を決められぬまま、家を出ました。(#^.^#)

 

 

今回は、いつもとは逆方向、菊川の土手を遡ってみました。

 

 

菊川の土手に、セイタカアワダチソウが咲いていました。

友人が花粉症で、敵にしている花。

最近の一説によれば、この花は花粉症とは無関係らしいのです。

その話はサテオキ、

この花はみんなに敬遠されますが・・・見ように寄っては案外綺麗です。

 

 

 

↑ 草むらに入ると、この種がズボンや服にビッシリ着いてしまいます。

  気を付けなくっちゃ!

 

 

菊川東中学のあたりの菊川の流れ。

今日も犬を連れ散歩する人を見かけました。

 

  

 

 

菊川に沿ってJR東海道線をくぐり抜けると、レタスを見かけました。

 

 ← これから植え付けるレタスの苗

 

 

朝早いのに、エンジン音が聞こえていました。

音源は、収穫した稲から出た芽を刈っている芝刈り機でした。

刈り取った後は、何をするのでしょうか?

 

(明日につづく)

 

浜松駅で帰りの電車を待つまで、少し時間があったので

「あげ潮」と「浜納豆」をひと袋ずつ買って帰りました。

小さな楽しみです。(^-^)(^-^)

  

それでは、ゴキゲンヨウ


菊川河口 小さな干潟が消えた

2014-10-27 | 菊川周辺をサイクリング

(昨日のつづき)

菊川河口までクロスバイクで走った後は、海岸をのんびり歩きます。

今回も、波をしばし眺め、

釣り人やサーファーや子供の姿を見つけました。

波は穏やかで、

砂浜には小さな干潟ができていました。

 

 

しばし、その様子を撮っていると・・・

 

 

大きな波が一つやってきて、

干潟を一気に海水の中に飲み込みました。(↑)

  

干潟が一瞬で消えて、それ以降、見えなくなりました。

干潮の終わりです。

そんな潮の変わり目に立会いました。

 

 

帰りは写真を撮りながら、ゆっくりと走ります。

 

 

菊川の河川敷のススキを撮っていると、仲間のONさんと行き会いました。

彼も久しぶりのサイクリング。

そこからはカメラを仕舞って

とりとめのない、よもやま話をしながら家路につきました。

(菊川河口・サイクリングはひとまず終了)

 

  

 

今日は土曜出勤の振替休日。

屋根裏の納屋にある不用品をゴミ出しすることになりました。

ロクでもない物が大事にとってあることに気づきます。

でも、捨てるにはモッタイナイ物も・・・

本もダンボール箱三箱捨てることにして、はじめて Book-△ に出してみました。

1,300円ほどになりましたので、

二人のそまつな昼食代?になりました。(#^.^#)

  

それでは、ゴキゲンヨウ


菊川河口 サーファーと干潟

2014-10-26 | 菊川周辺をサイクリング

(昨日のつづき)

クロスバイクで、菊川河口までやってきました。

穏やかな波でしたが日曜日でしたので

そこそこの人数のサーファーがやってきていました。

 

 

すでに海から上がってくる人やこれから海にはいる人

 

 

 

たっぷり海水を含んだ砂に、人影が映っています。

 

 

砂浜でストレッチをしたあと、海に吸い込まれていきました。 

 

 

 

サイクリングロードを東に移動すると

干潟を見つけましたので波打ち際に寄ってみました。

 

(明日につづく)

 

今日、ORさんの新車を見せてもらいました。

ボデーはブルーの本格的なロードバイク。

中々カッコイイ!! 少しだけ乗らせて貰いました。

タイヤが細いので、走りが軽い。車体も軽い。

平均時速30Km位は、かる~く出せそう?? (#^.^#)

益々欲しくなりました、私もロードバイク。(^O^)

  

それでは、ゴキゲンヨウ 


菊川河口 秋の海を楽しむ人達

2014-10-25 | 菊川周辺をサイクリング

(昨日のつづき)

いつものように菊川河口の潮騒橋でgoal

砂浜にでてみると、海岸には多くのゴミなどが打ち上げられていました。

台風の爪痕のようです。

昨日アップした、砂浜の足跡について

ある人に見せたところ、亀ではないかと言われました。そうかも知れません。?

10/19の写真ですから、少なくても台風19号の後に歩いたことになります。

何の足跡かわかる方、是非教えていただければ・・・と思います。

 

 

こちらは、砂浜に残った波の紋。↑

干潮になると、よく見ることができます。 私には、写真のいい材料です。(*≧∀≦*)

 

 

小さな干潟・・・も、現れます。

夏なら親子の砂遊びのベストなスペースです。

 

 

秋の干潟は、人が居なくて、人恋しい海岸に見えます。

 

 

兄弟が遊んでいました。(#^.^#)

 

 

穏やかな海ですが、サーファーが何人か出入りしていました。

 

 

海から上がる人、海に入る人・・・そんなシーンに出会いました。

この時、写真を撮っている私の側には

ルアーでスズキを狙っている釣り人がいました。

サーファー・釣り人・子供達・・・そのシーンを撮る私。

秋の海をそれぞれが楽しんでいます。(#^.^#)

  

それでは、ゴキゲンヨウ


菊川河口 秋の海岸

2014-10-24 | 菊川周辺をサイクリング

10/19 久しぶりに菊川河口までクロスバイクで走りました。

久しぶりなのですが、ペタルが軽く、いいスピードでしたので

自分の脚力がアップしたかと思いましたが

停まってみると、追い風が少し吹いていました。

 

 

菊川河口の潮騒橋のトップでゴール。

ここまでいい調子、タイムは久しぶりに40分ソコソコ。(*≧∀≦*)

海は穏やか~。東の海面が輝いていました。

その海に、二曹並んで漁船が東から西に向かっていました。

 

 

海岸に足を踏み入れると、いつも見かけるカラスや犬の足跡以外に

変わった足跡が・・・・↑

これは、爬虫類が歩いた跡だと思うのですが・・・

どちらに向かって歩いたのか、進行方向も定かではありません。

少し足跡を追ってみましたが、その正体を確認することはできませんでした。

 

 

波打ちぎわまで来て、しばし穏やかな海を眺めました。

引き潮時、これほど静かな波は久しぶりでした。

 

 

こちらを眺めて・・・波音が聞こえて来ませんか? 

やっぱり無理ですね!(#^.^#)

 

(明日につづく)

 

今日の午前中、仕事で外に出かけました。

お昼になり勤務中の外食は久しぶり。美味そうな店を探しました。

「ランチ」の看板を見つけて入った店は・・・・ハズレでした。

今日一日を象徴している出来事でした。

どうも今日の運勢は悪かったようです。

こんな日は、頭を低くして、コツコツと仕事をこなし

無事に一日を終えるしかありません。(#^.^#)

それでは、ゴキゲンヨウ


南赤石林道に秋の花

2014-10-23 | ハイキングと山登り

(昨日のつづき)

大札山に登った後、車を停めた南尾根登山口へ

南赤石林道を歩きました。

結構な距離ですが、林道沿いには秋の花が咲いていて

気軽なハイキングを楽しむ事ができました。

 

 

リンドウとホトトギスはわかりますが

名前がわからない花もいっぱい咲いていました。

 

 

所々に小さな沢があります。

以前、大礼山に足繁く通った頃、寒い日の休日を選んで

凍った沢の様子・氷の世界を撮りたくて

ここまで来たことがあります。

 

 

 

黄色い花、花束のようでした。

 

 

ホトトギスはいっぱい咲いていました。

 

 

今回の大札山ハイキングは、はじめてのコースでした。

自分一人、きままな時間を楽しむ事ができました。

ついては、二回目を早く実現したいと思います。

 

(大礼山の巻は終わり)

 

今日は代休で、久しぶりにゴルフ練習場に行ってみました。

想像したとおりの出来でした。(#^.^#)

特にドライバーが・・・そこで

支配人にドライバーのバランスを診てもらい、オモリを付けて貰いました。

それが具合が良いのか悪いのか・・・どうも分かりません。

親切に診てもらったので、少し試してみたいと思います。

ほんとうは、バランスの問題ではないのかも知れませんが・・・(#^.^#)

それでは、ゴキゲンヨウ


南赤石の林道にリンドウ (#^.^#)

2014-10-22 | ハイキングと山登り

(昨日のつづき)

大札山に登って、肩登山口から南尾根登山口まで南赤石林道を歩きました。

その林道にリンドウが咲いていました。(#^.^#) 

 

 

山のリンドウです。大きくてキレイ、立派な花でした。

 

 

 

一見、造花に見えました。???

 

 

一つ見つけたら、近くにもう一房、立派な花が咲いていました。(*≧∀≦*)

以前にも、リンドウを見かけたことがありますが

もう少し小さくて青紫が濃かったと思いますが・・・

(^-^)(^-^)

でもその後、南尾根登山口まで、そのリンドウを見つけることはできませんでした。

 

 

その代わり、沢山見つけたのはホトトギスです。

沢のある周辺によく見かけました。

こちらも、今がサカリという感じでした。

 

 

南赤石林道は、こんな感じです。↑

11月に入れば、紅葉が綺麗です。

できれば、また、その頃に来たいと思います。(^-^)(^-^)

 

 

その紅葉のはしりを見つけました。(#^.^#)

 

(明日につづく)

 

食欲の秋、いま、巨峰・柿・リンゴもウマイですネ

ツイ、色々、食べ過ぎてしまいます。

美味しく食べられることって、本当にシアワセ

それでは、ゴキゲンヨウ