KENNYの従妹夫婦 Siewⅱ とMr.陳と1歳9ヵ月のJieちゃんが来日。
火曜日は親戚一家と娘Julyと連れて京都へ行った。
清水寺 の参道坂で昼食は日本料理を。そば、鯖寿司、天ぷら丼、値段が高いながらも満足!タクシーの運転手さんは「桜はもう葉桜、残念どすなぁ」と言っていたが、たった1本だけ朱塗りの門横に、しだれ桜が咲き誇っていて
very lucky! 参拝し絶景を見て、男物の浴衣&ぞおりなどお土産品を買いこんだ。
そして、祇園へ。偶然にも花見小路 で舞妓さんと芸妓さんを見かけ
We are so lucky! 本物を見た事がない私たち日本人まで舞い上がってしまった。

さて、観光都市:京都にはさまざまな国からさまざまな肌や文化の民族が訪れる。
土産物屋で抹茶ソフトクリームを娘に買うときの話。
『バニラ』『ゴマ』はカタカナだから日本人以外読めないし、English表記されていても英語圏外には理解できないのだが、私たち日本人は漢字国圏の東洋人には余り好意的ではないのだ。
黒色的是shenma? 有没有牛乳的?
ある観光客の質問に対する定員のつぶやきは ナニイッテルカ ワカラン ウルサイ だった。
その観光客に これは黒ゴマ味で、こっちは牛乳(バニラ)ですよ。と説明してあげたら、黒ゴマ・バニラのWソフトに決め、「多謝多謝」と礼を言われたが、定員からは一言の礼もなく、ちと哀しい気持ちになった。
京都って、日本って・・・。
親戚曰く、日本は英語が通じなくて旅行するには簡単じゃない。
もっと英語が通じる、オープンな国と思っていた。
面目ない・・・私も英語得意じゃないし、つまったらチャイ語mix になってしまうし・・・
火曜日は親戚一家と娘Julyと連れて京都へ行った。
清水寺 の参道坂で昼食は日本料理を。そば、鯖寿司、天ぷら丼、値段が高いながらも満足!タクシーの運転手さんは「桜はもう葉桜、残念どすなぁ」と言っていたが、たった1本だけ朱塗りの門横に、しだれ桜が咲き誇っていて

そして、祇園へ。偶然にも花見小路 で舞妓さんと芸妓さんを見かけ



さて、観光都市:京都にはさまざまな国からさまざまな肌や文化の民族が訪れる。
土産物屋で抹茶ソフトクリームを娘に買うときの話。
『バニラ』『ゴマ』はカタカナだから日本人以外読めないし、English表記されていても英語圏外には理解できないのだが、私たち日本人は漢字国圏の東洋人には余り好意的ではないのだ。
黒色的是shenma? 有没有牛乳的?
ある観光客の質問に対する定員のつぶやきは ナニイッテルカ ワカラン ウルサイ だった。
その観光客に これは黒ゴマ味で、こっちは牛乳(バニラ)ですよ。と説明してあげたら、黒ゴマ・バニラのWソフトに決め、「多謝多謝」と礼を言われたが、定員からは一言の礼もなく、ちと哀しい気持ちになった。
京都って、日本って・・・。
親戚曰く、日本は英語が通じなくて旅行するには簡単じゃない。
もっと英語が通じる、オープンな国と思っていた。
面目ない・・・私も英語得意じゃないし、つまったらチャイ語mix になってしまうし・・・
アタシも初めてインドネシアへ行ったときに、ホストファミリーに言われました。。
ちょうど彼女たちは国際交流の合唱団として大阪へ数ヶ月前に来てたんですが、、、
「なんでchikoは英語がしゃべれるのに、ほかの日本人は出来ないの?」←あたしの英語なんて、中学生英語レベルです!
よくよく話をきくと・・・
大阪の地下鉄で方向を間違えて乗ってしまい、道をききたくて
「えくすきゅーず みー」の
「えくす・・・」だけで、声をかけた全員が
手だけふって(「わかりません!」の意味)行ってしまったとか。
本当に申し訳なく思い、かわりにアタシは思いっきり謝りましたよ。
道に迷ってる外国人だったら ゆっくり話をきけば 地名だけ聞き取れれば教えることが出来ますよね!?
英語アレルギー強すぎですわ。。。
逆に
夫が学生時代に国際交流のパーティーに参加したときには、見た目がバリバリアジアンなんで、誰も声をかけてくれず、メンバーはみーんな欧米人のところで固まって英語で話してる。。。そこで英語で話しかけると全く対応が変わった・・・って話も。
日本に滞在してる外国人相手に英語の練習ですか??苦笑
彼らはきっと日本語で話したいと思うんですけどねぇ。
なんとも、寂しい話でした。