なにしろ長居スタジアムのご近所さんなので 応援チームはセレッソである。

今や『地元じゃ負け知らず』セレッソ破竹の勢い。
Jリーグ上位2・3位の鹿島アントラーズをホームに迎え、応援も激しく45000人収容のスタジアムに27771人とJ1リーグ昇格時以来の盛上がり。
SB席はほとんどチームカラーpink一色だった。
さて、仲良くレッドカードもでて後半は10人VS10人。
ただし、マナーの悪いサポーターの野次が
「どアホ~!!ガイコク人」って小学生に言われたくはないよなぁ。
阪神の応援席みたく河内弁やし、ガラ悪すぎやし・・・
ウチはガイコク人嫁なもんで。。。くっ!悔しかったが、ラスト終了30秒前にファビーニョが幻のゴールシュート放った時は
観客席がみんな唸った。見事だぜガイコク人!!
いっぺんに彼のファンになった私。GKもよく踏ん張った。
0-0の中々手に汗握る内容だった。
敵味方に離れて観たサッカー友も、みな口々に「エエ試合やった~」と満足していた。
ロビー君!
負けなし記録更新中
<セレッソ>

今や『地元じゃ負け知らず』セレッソ破竹の勢い。
Jリーグ上位2・3位の鹿島アントラーズをホームに迎え、応援も激しく45000人収容のスタジアムに27771人とJ1リーグ昇格時以来の盛上がり。
SB席はほとんどチームカラーpink一色だった。
さて、仲良くレッドカードもでて後半は10人VS10人。
ただし、マナーの悪いサポーターの野次が

「どアホ~!!ガイコク人」って小学生に言われたくはないよなぁ。
阪神の応援席みたく河内弁やし、ガラ悪すぎやし・・・
ウチはガイコク人嫁なもんで。。。くっ!悔しかったが、ラスト終了30秒前にファビーニョが幻のゴールシュート放った時は
観客席がみんな唸った。見事だぜガイコク人!!
いっぺんに彼のファンになった私。GKもよく踏ん張った。
0-0の中々手に汗握る内容だった。
敵味方に離れて観たサッカー友も、みな口々に「エエ試合やった~」と満足していた。
ロビー君!

負けなし記録更新中
<セレッソ>