goo blog サービス終了のお知らせ 

今生今世~KENNYasia

ミニシアター系映画、お店周りの雑感、アジア旅雑記など

台湾グルめぐり:”那個年代”杏仁豆腐氷

2014-05-22 06:06:19 | 亜細亜/Asia
台南グルめぐり。第3食目
案内人:アークン

マンゴーかき氷を食べたかったが、5月はまだ早い。
市場でも売っていないのなら、マンゴー氷のマンゴーは冷凍やん。しゅん
そこで、杏仁豆腐の杏仁(アーモンド)飲料が好きなKのために、
杏仁かき氷店を案内してくれたのだった。

”あの時代”のネーミングとビートルズのBGMがお洒落な店。
注文はメニューに自分で赤いダーマト鉛筆を使って個数を記入する。

壁側には「メッセージ書いてください」と。もちろん、イラスト落書きしたわ。
栄養表をよく見ると、杏仁「青春の果実」と書いてある。ふむふむ。
飲料を選ぶ時に、ミニ紙コップで味見をさせてもらえるのもいい感じ。

やったー!キタ!
タロイモのデイップと杏仁寒天(ゼリー?)ぷるぷる~。70元
Jちゃんも大満足。
若者が次々来店し、ヤンキー(青髪+顔面ピアス)が座ったため、落書き写真撮影NG

店を出るとき、写真撮ってもいい? にこやかのメガネちゃん小姐。

(ちょいワル)オレの写真撮らないのぉ?   
 オレ、日本から来た超・有名人だぜぃ。奥の掲示板みてみなよ!

有名店オーナーfrom Osaka Japan!   と中国語で落書き

きゃ~~~ 写真 撮って!撮って!
・・・良い子の皆さんはマネしないでください・・・

お隣も杏仁かき氷店。 美容と健康に良いアーモンドをどうぞ!
2014年5月現在
(つづく)

那個年代杏仁豆腐氷
06-2146866
台南市南区体育路一号 
台南市立体育公園近くの本店 以外にも4支店有り


ペナン親善大使レポートUPこちら http://malaysia.travelguide.co.jp/malaysia/topics/item/520

KENNYasia 
06-7165-7011
営業時間 月・火・水・木 18:00ー22:00
金・土 12:00ー15:00 18:00ー23:00
日・祝 12:00-15:00 18:00ー22:00
月2回不定休 6月12.13.14日スパイス仕入のため休みます。

KENNYasiaEnglish ver
4月1日より価格改定により
消費税は外税表記に変わります。何卒ご了解お願いします。 


台湾グルめぐり 赤◆担仔麺

2014-05-21 12:30:47 | 亜細亜/Asia
台南グルめぐり 第二食目 
台南来たらやっぱり「担仔麺」でしょ?

こちら有名な赤崁担仔面の店。


ところが、近づいてみると開店休業の様子。

 どしたの? 

 6月まで改装工事中やで~。と、休憩中の大工さん。
 老朽化のため、らしい

そして、二号店へ着いたのが昼の1時前。
表まで人があふれてる、めっちゃ繁盛している様子。

3人なんですが、どこか隅っこでも空いてませんか? ちょっと、中をのぞいてみると

昼は忙しいから単品はやっていない。セットメニューしかダメよ。 
女主人(上沼恵美子さん風) 295元で 前菜から甜心まで8品。
(ウチの心:そりゃムリやわ。今 ジャンボ粽食べたばかりやもん)


ところが、Kが「 本店行ったが工事中だったから、こちらの店にきた 」 と説明し、
それなら「三人だけど2セット注文でいいわ 」 となり、

案内人アークンがなにやら 地元言葉で交渉してくれ
「わかったわ。じゃ1セットにしてあげましょ 」 となった。
 さすが~~ 地元power
↑ top写真

しかも、コース料理運ばれてきたときに「私が老板娘の○△です。以後 お見知りおきを!
三名だから肉ごはんとデザートは3人前用意しておいたわよ 」 
とごあいさつ付。
 
(上沼恵美子ふうだけど)けっこう いい女将さんであった。


店頭では、女将さんが出演したTVがずっと流れている。(画像は別女性)

混在していたのは 大陸?観光客団体さんのせいだった。1:30以降、彼らが去ると、店内ひろびろ。

 
2014年5月現在
(つづく)

赤崁担仔面本店 
06- 2205336 6月まで改装工事中。
No. 180, Section 2, Minzu Rd

赤崁担仔面支店 06-2239090
台南市北区公園路317号
ペナン親善大使レポートUPこちら http://malaysia.travelguide.co.jp/malaysia/topics/item/520

KENNYasia 
06-7165-7011
営業時間
月・火・水・木 18:00ー22:00
金・土 12:00ー15:00 18:00ー23:00
日・祝 12:00-15:00 18:00ー22:00
月2回不定休
KENNYasiaEnglish ver
4月1日より価格改定により
消費税は外税表記に変わります。何卒ご了解お願いします。 


台湾グルめぐり:百年続く肉粽の名店”再發號”

2014-05-21 11:26:21 | 亜細亜/Asia
高雄から台南へ。老舗グルめぐり第一食目

歴史を物語る外観。


一般の粽:50元 (約150円)。庶民は35元(100円)の粽を食べている、というから高級。

ここはハリこんで、150元の特製海鮮粽をどど~ん
ウチの掌くらいくらいデッカイ。具も豚肉・鶏肉・椎茸・貝柱等に交じって栗も入ってる、豪華版。

三人で魚団子のスープ、サバヒースープ、お粥も頼んだから、けっこう満腹。

ヘラみたいなフォークで割って食べる
サバヒー:台湾の白身魚スープ

壁には有名人の写真や記事。 台湾映画のツァイ・ミンリャン:蔡明亮監督や、アン・リー:李安監督の写真も。
左端の人は日本人だよ、知ってる?と聞かれたけど、まったく知らない日本人だった。誰

真空パックも売ってるからお土産に50元を10個買ったよ。
:案内人アークン
注:2014年5月現在


再発号百年肉粽 6222 3577
No. 71號, Section 2, Minquan Rd 民権路二段

ペナン親善大使レポートUPこちら http://malaysia.travelguide.co.jp/malaysia/topics/item/520

KENNYasia 
06-7165-7011
営業時間
月・火・水・木 18:00ー22:00
金・土 12:00ー15:00 18:00ー23:00
日・祝 12:00-15:00 18:00ー22:00
月2回不定休
KENNYasiaEnglish ver
4月1日より価格改定により
消費税は外税表記に変わります。何卒ご了解お願いします。 


Visit Malaysia2014

2014-01-17 11:02:37 | 亜細亜/Asia
2014年頭からTV番組等マレーシア関連の露出が多い。
それは、 国を挙げてのマレーシア観光年だから、なのだ。

いつもお世話になってる マレーシア政府観光局さんから 昨日届いたのは

国花のハイビスカス

中を開けると、じゃーん
素敵なピンバッジ

2014年マレーシアを訪れる方には、乙女ごころをくすぐる最新カタログを
来店の際に差し上げています。

Visit Malaysia その前に Visit KENNYasia なんちゃって

中村果生莉がマレーシアを紹介する土曜朝TV番組「旅サラダ」 1/18はマラッカ
http://asahi.co.jp/tsalad/


世界行ってみたらこんなトコだった 1/22:マレーシア後編
http://www.fujitv.co.jp/sekaiittemitara/next.html


ランキングに参加しています。
気に入ったら1クリックお願いします。

src="http://gourmet.blogmura.com/ethnicgourmet/img/ethnicgourmet88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="


読んでいただき有難うございます。m(..)m 
http://www.facebook.com/KENNYasia

1/16.17.18限定 カリーパフ登場

KENNYasia 
06-7165-7011
営業時間
1月はゆるーく 月・火・木 12:00-17:30カフェタイムやってます。
月・火・木 18:00-22:00
金・土 12:00-17:00 18:00-23:00
日・祝 12:00-17:00 18:00-22:00
水曜不定休 月二回

1月は15日と22日お休み太>

Malaysia→日本 VISA免除!!!

2013-06-11 23:02:47 | 亜細亜/Asia
Gooood News!!
6/11午後、安倍首相が
「マレーシア・タイからの観光客に、今夏よりVISA発行を免除」と発表。

詳しくはこちら Tvニュース画像のため、削除されることがあります。
日経新聞版はこちら http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF11005
今後ますます、東南アジア諸国との関係を強める模様。

マレーシア日本 お客様を、観光立国にふさわしい”おもてなし"でお迎えしたいものです。


さて、日曜日は 関西Malaysia 2組のサヨナラParty

Kennyもちょこっと顔出し
 主賓は、マレーシアへ移住を決めたハリマオさん夫妻と、
5年間の日本赴任を終えて帰国する
マレーシア政府観光局 大阪支局長:Rosliさん家族

How about Japan?の質問に,ジュニアくん「オモシロイ デス」 と日本語ペラペ~ラ

記念品や似顔絵プレゼント、参加者からのメッセージと、
なごやか進行し、手作り誕生日ケーキも飛び出し、大盛況でした。

ハリマオさーん。KLでもお元気で!
Rosliさーん。 関西での日々を忘れないで。

ランキングに参加しています。
良かったら1クリックお願いします。m(..)m

src="http://gourmet.blogmura.com/ethnicgourmet/img/ethnicgourmet88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="


1クリック有難うございます。m(..)m 
http://www.facebook.com/KENNYasia

KENNYasia
06-7165-7011

営業時間 月・火・木 17:30-23:00
金・土 11:30-14:30 17:30-23:00
日・祝 11:30-14:30 17:30-22:00
水曜定休日