goo blog サービス終了のお知らせ 

今生今世~KENNYasia

ミニシアター系映画、お店周りの雑感、アジア旅雑記など

PEN2018:工芸菓子ニョニャクエ

2018-06-10 17:15:35 | インポート
涙のニョニャクエ工房から 10ヶ月。今出張は独りだから自由時間◎。好きなとこで好きなものを食べるでー!

#ニョニャクエ
まるで和菓子。米粉や餅粉、天然素材やココナッツなどから一粒一粒作られたニョニャクエが好き過ぎて、マレーシア渡航前からごはんよりもクエ(お菓子)を夢想してばかりだった。念願叶ってチュリア ストリートの“工房小売飲食カフェ莫定標娘惹さんへ
入口壁は愛らしいピンク色

工房では製作途中のココナッツやパンダンがあちこちに
ナシレマRM8.5、ラクサRM6、ナシウラムRM7.5を
テーブルが古い窓枠だったり、外壁が古びたレンガだったり、天然エコで洒落てたました。まさにインスタ映えしかも老舗ニョニャクエ伝統を守る、間違いなしのお味。
もちもちのクエタラム、photos奥より層が美しいクエラピス、上はパンダン下は餅米のスリムカ、タピオカ素のお芋入のクエバンカー、天然の青い花で染めたカヤクエ、photo手前慶事に欠かせない亀形の朱色アンクゥクエ。葉っぱ包まれたクエコチはココナッツとグラマラッカ(椰子砂糖)入。すべて1個RM1.5 (約40円)あー、至福の時間であった
しかし、義姉にバレるとヤヴァい「日本で作れるように、私が教えてあげたのに!」と叱られるに違いない。
お付き合いいただいたのはbeyond malaysiaペナン在住7年の香里さん。留学や移住関連に着いてマレーシアから発信し、お手伝いをされてます。ただいまサマースクールの受付中。

2018年6月 1RM=約35円(続く)

ランキングに参加しています。気に入ったら、ポチッと1クリックお願いします。m(..)m




応援、有難うございます。

ありがとう2000いいねhttp://www.facebook.com/KENNYasia




精進の日と、総選挙の日。

2018-05-08 10:57:20 | インポート
マレーシアからの若者旅行者7名。前夜 、beef美味しいよ、とすすめたが、“不能吃牛肉”と断られた。


すると翌日 “我?想吃牛肉?” beef食べに来たよ、と再来!どうやらその日は宗教的に野菜と海鮮料理のみ、牛肉NG日だったのか。お釈迦様信心の華人にはたまにそういう日があるらしく、牛乳ですらNGなのだ。日本旅行の最終ディナーに KENNYasiaを選んでくれてありがとう。


そして、明日5月9日は5年ぶりマレーシア総選挙の日。投票しなければ!とみんな熱く帰国したのだった。


汚職まみれの現職ナジブ首相に対抗し、92歳のマハティール元首相がたった。建国以来の与党が勝つのか、野党連合が破るのか。全国民が結果に注目している。


ランキングに参加しています。気に入ったら、ポチッと1クリックお願いします。m(..)m






応援、有難うございます。


ありがとう2000いいね


122.gif


http://www.facebook.com/KENNYasia




新年快楽 戌年

2018-02-16 16:34:17 | インポート
Happy Luner new year

あー、2017年最終週は忙しかった。SG帰国後、日本三連休→墓参→バレンタイン→大晦日。しかもオリンピックやで!
こんな日巡りは勘弁しておくれ


新年快楽。

狗来福旺

狗年旺旺


旺事如意


旺事順心



2002年 CNYにブログはじめて 13年。
ちまちまと、身の回りの事を書き散らしてきました。ぼちぼち続けていきますので、今後ともよろしく応援くださいませ。


364日後の約束

2017-08-01 22:52:34 | インポート
8月1日は住吉さんの夏まつり。大阪の夏祭りは愛染さんから始まり住吉さん(8/1)で終わる。

......今日の我が家はマグロ祭だ。


朝食抜きで鶴橋商店街のまぐろ食堂へ。10:35到着、やった2番手だ! ところが告げられたのは「12番です」。12人目ではなく12番目のグループだった。見逃しそうな小さな店、喫茶店時代のテント上にマグロの骨が目印。


30分待ちました。 ?どーん




左:鉄火丼(赤身)?1450、右:ユッケ丼(韓国風タレ・づけマグロ)?1450、中:ハーフ丼(中トロ&タタキ)?2400
丼鉢は普通サイズだが、常識はずれのてんこ盛りマグロである。ハーフ丼のあまりの大きさに、「お腹いっぱい、食べきれないよ」とため息つくK。え~ もったいないやんと?張るウチに「ナマモノやから無理せず残してくださいよ」と女将さん。聞けば、店頭の大きな看板"ちーちゃんのオムライス"はもう7-6年作っておらず、昨今はSNSのおかげさまでインバウンド客が増加したらしい、そういや大きなカメラ下げた韓国人客が多かった。昨年、暖簾分けで済州島に2号店開店だとか。
はぁごちそうさまでした。


まぐろ食堂水曜定休 ?平均12:30には完売終了

買物と銭湯を済ませ、HappyHour のHubでひと息。まだまだお腹こなれておらず、晩ご飯作らず食べず。マグロな1日であった。fish&chip はつまんだけどね~。
?
最後に、2017年「天神祭」も「住吉祭」も行けず諦めたウチ。2018年7月31日は火曜日、364日後は絶対夏祭行くぞ!宣言しておく。


ランキングに参加しています。


気に入ったら、ポチッと1クリックお願いします。m(..)m


</p



応援、有難うございます。


?
にほんブログ村



ありがとう2000いいねhttp://www.facebook.com/KENNYasia








閉店のお知らせ

2008-02-26 09:34:53 | インポート
皆様に応援していただいた

KENNYosaka 2月29日を持ちまして
閉店することになりました。

OPEN 1周年を迎えたばかりで残念です ;;



おなじみのお客様に 閉店を告げた日から
毎日通ってきてくださったり。
1日に2回もお弁当を買いに来てくださったり。
嬉しくて、哀しくて、悔しいです。
店内にメッセージノート置いていますので、ぜひ一言かいてくださいませ。

落ち着いたら 本店にて、お弁当デリバリーも考えています。

KENNYosakaのお客様
 今まで ありがとうございました。