webパン教室パート2 第8回配信の「オレンジケーキ」
やっと作りました~
オレンジはやっと見つけた国産のバレンシアオレンジ。
シーズンの最後の最後だったみたい。
これ、洋物より匂いが弱いの。上品でさらっとした匂い。
果肉がサクサクしてて、爽やかで食べるとサイコーに美味しい!んだけど
ケーキに入れるとちょっと負けそう・・・。
しかも蜂蜜が家に匂いの強いものしかなくって。。
量が量だけに、蜂蜜が完全に勝ってるし(^_^;)
酵母は香りパンに使う例のフルーツ酵母。
沖縄で材料を仕入れて作った出来たて。
片方があまりにお高くて一種類のフルーツしかはいってないのだけど、
思ったよりいい匂い。いい感じ♪
生地が出来上がった時点で案の定蜂蜜の匂いしかしなかったので、
上にオレンジスライスを乗せてみました。
ミニパウンドで作ったのは果肉を乗せて。

アーモンドスライスバージョンは焼きあがりに少しコアントローをふってみた。

断面

食べてみた。思ったよりオレンジの風味が効いてる~
生地の柔らかさもちょうど良い感じ♪美味しい~♪♪
が・・・。
あまーーーーーーーいーーー
レシピで想像はついていたけどもさ。
子供達は気にいってたけど、
私にはちょっと甘すぎるな。
苦いコーヒーと共にって感じかなぁー
今度はもう少し甘味を減らしてやってみます
やっと作りました~
オレンジはやっと見つけた国産のバレンシアオレンジ。
シーズンの最後の最後だったみたい。
これ、洋物より匂いが弱いの。上品でさらっとした匂い。
果肉がサクサクしてて、爽やかで食べるとサイコーに美味しい!んだけど
ケーキに入れるとちょっと負けそう・・・。
しかも蜂蜜が家に匂いの強いものしかなくって。。
量が量だけに、蜂蜜が完全に勝ってるし(^_^;)
酵母は香りパンに使う例のフルーツ酵母。
沖縄で材料を仕入れて作った出来たて。
片方があまりにお高くて一種類のフルーツしかはいってないのだけど、
思ったよりいい匂い。いい感じ♪
生地が出来上がった時点で案の定蜂蜜の匂いしかしなかったので、
上にオレンジスライスを乗せてみました。
ミニパウンドで作ったのは果肉を乗せて。

アーモンドスライスバージョンは焼きあがりに少しコアントローをふってみた。

断面

食べてみた。思ったよりオレンジの風味が効いてる~
生地の柔らかさもちょうど良い感じ♪美味しい~♪♪
が・・・。
あまーーーーーーーいーーー
レシピで想像はついていたけどもさ。
子供達は気にいってたけど、
私にはちょっと甘すぎるな。
苦いコーヒーと共にって感じかなぁー
今度はもう少し甘味を減らしてやってみます
