goo blog サービス終了のお知らせ 

Chiakiの徒然日記

久々の「生くまモン」

土曜日、小学校区でまつりが行われた。
小学校の正面玄関から体育館前を使って、出店などもあり、なかなか楽しかった。
校区内だから、知り合いもたくさん。
せっかくなので、とパンを2個購入(結果的にはこれだけになったが…)。

体育館前では、中学校の音楽部による合唱が行われていた。
4曲熱唱。素晴らしい。
その後、「熊本が誇る人気アイドル」が来る、というアナウンスがあった。
「誰?」と興味津々。薄々、「あの人」だろうとは思っていたが…。
もし「あの人」でなかったら、誰なんだろう?という好奇心がむくむく…。
18時に登場、ということだったし、その時点であと数分だからそのまま待つことにした。
そうしたら…。
「10分遅れます」と。
まぁ仕方ないかとさらに待つこと10分。
「(体育館の)中でお友達と遊んでいて、言うこと聞きません。説得しているので、もうちょっと待って下さい」
待っている人たち、どっと沸く。
この時点で「あの人」であることは間違いない。確信した。
外で待っている「小さなお友達」のために、ようやく「あの人」=くまモン登場!

待っていたよ~くまモン!!
ちなみに、ここは体育館の入り口。


まだこの頃は、比較的明るかったんだけどな~。


右、正面、左とあちこちを向きながら、多くの人へシャッターチャンスのサービス。


くまモン体操のレクチャー。
私が好きなポーズの1つ。
それにしても、だんだん暗くなってきましたぞ。


くまモン体操の最中は、こんな状態に。
時間通りに出てきてくれていたら、もう少し明るい空の下だったのになぁ。


くまモン体操終了。すっかり暗くなってしまった。
くまモン体操は、動画で撮っていたんだけど、あまり上手く撮れていない(涙)。

でも久々に「生くまモン」が見られたのは嬉しかった。
一番先頭で端っこの方ではあったが、地面に座って見ていた。

ここで私と母はまつりを離脱。
色々ステージがあったようで、賑やかな音が家まで響いていた。
来年また行くかどうかは分からないが、行けたら行こうかな。

ちなみに、この日、最も売れたのはかき氷だったと思われる。
あちこちで食べている子を見かけたし…。
彼岸を過ぎてかき氷が飛ぶように売れるというのも凄いね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のあれこれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事