免許センターまでの道順は知っているが、所要時間を知りたくてナビ起動。
ほうほう、8時半ごろには着くのね。
ちょうど受付が始まるぐらいの時間で、いい感じかも。
と思っていた数分後、渋滞に巻き込まれる(><)
ノロノロ運転が数分続く。到着予定時刻も数分進んでしまった。
ま、10時半までに受付できればいいんだし~と気楽に構え、ノロノロの亀さん状態で進んでいく。
ところどころで渋滞が解消し、スムーズに流れるものの、金曜日というせいか、結構時間がかかった。
それでも、バイパスから国体道路へ曲がると、スムーズに流れ出した。
やっぱり、ここの交差点がいちばんの渋滞箇所なんだよなぁ…。
渋滞がなければ20分足らずで来る道を、35分ほどかけて到達。
到着予定時刻も8時50分にまで遅れてしまった。
そして、実際に到着したのも8時50分。すごいね、ナビ。
講習予定時間を見てみると、私が受講する講習は9時15分が第1回目らしい。
間に合うかな?
受付を済ませ、書類に必要事項を記入して、視力の検査をして、窓口でお金を支払う。
この時点で既に9時を過ぎている。
もうムリか…。と思っていたら、名前を呼ばれ、写真撮影。
ギリギリセーフで9時15分の講習に間に合った。
「優良運転者講習」なので、時間は30分。
講習は、主に今度改定される道交法についての解説だった。
いちいち「みなさんはそんなことないですけど」と断定口調なのが面白い。
どこまで本気でどこから冗談なのかも分からず、みんな何ともいえない雰囲気を纏っていた。
講習が終わり、免許証が配布された。
恐れていた顔も、割合まともに映っていたのでとりあえずは安心。
これで5年間は大丈夫だぞと。
「中型免許」の新設のせいで、免許の条件が3行になってしまったけど、
それ以外は不満はない。3行を2行に戻す講習を受けるのも面倒なので、
おそらくずっとこのまま行くだろう。
最新の画像もっと見る
最近の「日々のあれこれ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日々のあれこれ(3848)
- 時事・ニュース(598)
- 熊本地震の記録(119)
- 戦隊・感想・雑談(244)
- ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー(10)
- 爆上戦隊ブンブンジャー(5)
- 王様戦隊キングオージャー(13)
- 暴太郎戦隊ドンブラザーズ(52)
- パワーレンジャーSAMURAI(SUPER)(21)
- 仮面ライダー・感想・雑談(240)
- ウルトラマン・感想・雑談(22)
- 特撮ヒーロー・雑談(95)
- 玩具類(39)
- 書籍・読書・感想(85)
- テレビ視聴・感想(159)
- 大河ドラマ(22)
- 天までとどけシリーズ(58)
- 旅行(308)
- gooのお題(127)
- 遠い日への回想(222)
- 病院受診(215)
- 映画鑑賞(34)
- サッカー(55)
- お仕事(52)
- 求職活動(19)
- 自サイトアピール(51)
- 訃報(43)
- 機界戦隊ゼンカイジャー(51)
- 魔進戦隊キラメイジャー(51)
- 騎士竜戦隊リュウソウジャー(48)
- 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー(52)
- 宇宙戦隊キュウレンジャー(53)
- 動物戦隊ジュウオウジャー(51)
- 手裏剣戦隊ニンニンジャー(47)
- 烈車戦隊トッキュウジャー(48)
- 獣電戦隊キョウリュウジャー(51)
- 特命戦隊ゴーバスターズ(53)
- 特命戦隊ゴーバスターズ・DVD編(24)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー(54)
- 天装戦隊ゴセイジャー(51)
- 侍戦隊シンケンジャー(57)
- 炎神戦隊ゴーオンジャー(39)
- VSシリーズ(18)
バックナンバー
人気記事