そうしたら、「くーまんの部屋」なるアプリが出ていた。もちろん無料。
数年前まで携帯電話に生息していたくーまん。
懐かしくなってダウンロードした。
ガラケーとスマホとの違いもあるし、以前は貰えていた「トロフィー」がないのは残念。
でも、一番残して欲しかった機能はばっちり残っていた。

クリスマスに撮ったのでくーまんはサンタバージョン。
現在いる都道府県に応じて、くーまんの背景が変わる。
以前は熊本駅でも特殊な画像が撮れていたのだが、今回は残念ながらそれはなかった。
となると、旅先でも撮りたくなるよね~。

これ、どこだと思います?
なんと、羽田空港。
日付から分かるように、冬の遠足で上京したときに撮りました。
このときは、大井町に宿泊したのだけど、大井町のホテルでもなぜかこの画像だった。
羽田空港と大井町のホテルと位置情報がほとんど変わらないのかな…。

東京都の本来の画像はこれ。
レインボーブリッジかな。

9月の遠足の時に宿泊したのは蒲田。
蒲田から一駅で川崎だったので、ちょっとだけ足を伸ばして撮ってきた。
でも、ホテルでくーまんの部屋を起動したら、神奈川県だった(泣)
蒲田と神奈川、思っていた以上に近いんですね…。

冬の遠足でさいたまスーパーアリーナに行ったときに撮影。
現在持っているのはこの5枚だけ。
なかなか熊本を出るということがないので、増えそうにもないな。
前に撮影していたものを引っ張り出してきてみようかな。