卒業式かしら、、晴れ着姿のお嬢さんがチラホラ…
卒業、入学、就職…人生の中での転機を迎える時期ですね。
このところ、教え子だった人から 仕事の相談のご連絡が入りました。
卒業しても忘れず、頼りにしてもらえるのは 嬉しいなぁ~
今日も、3年前に卒業したSちゃんより連絡があり、会う事になりました。
もっと勉強したいので、今の勤務先を辞めることにしたそう…
専門学校の教え子に限らず、ダンスの先生、アロマセラピストさん、ゴルフの先生、鍼灸師さん、その他一般の方などなど…「もっと身体の事を勉強したい!!」とご連絡を頂いたり、勉強会に参加していただいたり…
そんな向上心輝く人達が集まってきてくれるのは 私にとっても、ある意味良い刺激となっています。
先日、あるある大辞典などの健康情報番組に対しての調査より…
“専門家が出てくると、信用してしまう”と答えた人が 大変多かったようです。
さて、その専門家とは…“医師、看護師など”と記載されていて、少し残念でした。
フィットネスインストラクター、アスレチックトレーナーという職業がまだまだ認められていないのですね。
内部的にも、認められなくて当然かな~と思える事柄もあったりします。
お客になって、トレーニングをしに行くと見たくない物を見てしまいます。
いちトレーナーとしては 人の振り見て我が振り直せと言い聞かせますが、職業の発展や社会的に必要とされている健康教育や疾病予防は…?!と考えると、単なるサービス業であってはならぬのに…と、やるせなさを感じます。
“トレーナーの品格”について、Sちゃんと話しました。
Sちゃんも これからの道を模索しているようですが、いまだ私も模索中!?
力不足の私ですから、松下幸之助さんの言葉をお借りし…
「お互いに勤勉の徳を積みたいものである…
勤勉は喜びを生み、信用を生み、そして富を生む。
人間のいわば一つの大事な徳である。
徳であるかぎり、これを積むには 不断の努力がいる。」
卒業、入学、就職…人生の中での転機を迎える時期ですね。
このところ、教え子だった人から 仕事の相談のご連絡が入りました。
卒業しても忘れず、頼りにしてもらえるのは 嬉しいなぁ~
今日も、3年前に卒業したSちゃんより連絡があり、会う事になりました。
もっと勉強したいので、今の勤務先を辞めることにしたそう…
専門学校の教え子に限らず、ダンスの先生、アロマセラピストさん、ゴルフの先生、鍼灸師さん、その他一般の方などなど…「もっと身体の事を勉強したい!!」とご連絡を頂いたり、勉強会に参加していただいたり…
そんな向上心輝く人達が集まってきてくれるのは 私にとっても、ある意味良い刺激となっています。
先日、あるある大辞典などの健康情報番組に対しての調査より…
“専門家が出てくると、信用してしまう”と答えた人が 大変多かったようです。
さて、その専門家とは…“医師、看護師など”と記載されていて、少し残念でした。
フィットネスインストラクター、アスレチックトレーナーという職業がまだまだ認められていないのですね。
内部的にも、認められなくて当然かな~と思える事柄もあったりします。
お客になって、トレーニングをしに行くと見たくない物を見てしまいます。
いちトレーナーとしては 人の振り見て我が振り直せと言い聞かせますが、職業の発展や社会的に必要とされている健康教育や疾病予防は…?!と考えると、単なるサービス業であってはならぬのに…と、やるせなさを感じます。
“トレーナーの品格”について、Sちゃんと話しました。
Sちゃんも これからの道を模索しているようですが、いまだ私も模索中!?
力不足の私ですから、松下幸之助さんの言葉をお借りし…
「お互いに勤勉の徳を積みたいものである…
勤勉は喜びを生み、信用を生み、そして富を生む。
人間のいわば一つの大事な徳である。
徳であるかぎり、これを積むには 不断の努力がいる。」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます