goo blog サービス終了のお知らせ 

猫まんま

猫といっしょの 笑える毎日。

体にやさしいご飯 は やっぱり美味しい~

あーのんびりしたいねぇ  

収穫したものを 使って・・

2013年01月28日 | 作った猫まんま
これ、『 島とうがらし 』 です。




ベランダ育ちだったもので、 あまりの暑さに 枯れそうになりながら・・・ 赤くなる前に寒くてまたまた枯れるかと。(笑) 

これで 「 ペペロンチーノ 」 を 作るとこんな小っちゃいのに ボワァ  燃えちゃうんです。



 収穫した 『 蕎麦・・』で 





蕎麦の実をそば粉にしてもらい 作ってみました  ” ガレット ” 。

まあ簡単に言えば クレープなんですが、 フランスのブルゴーニュ地方は そば粉を使って作るとテレビで言っていたので

ものは 試しに

そば粉だけでは、強いと思ったので 少し薄力粉を混ぜて、粉ふるいにかけました。




真ん中をくぼませ、そこに卵を ポン


 

40℃くらいに 温めた牛乳を3回に分けて ダマを作らないように 混ぜていきます。

溶かしたバターを入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で1時間は休ませます。

※ビールをスプーン2杯くらい入れました。本に書いてあったのでヽ(^。^)ノ


バターで焼いて                                          チーズを入れて


  



こんなものかなぁ~  なんせ初めてだからなぁ・・(笑)


本物というか商品を食べたことないからなぁ~


そうそう、 これに杏ジャムをのせて食べたら 自分では ちょっと美味しかったです


また何か 作ってみようっと


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。