黒べーくんは クロ吉くんより 少し大きいからか やることが早いです。
タワーも くろべーくんは バリバリ上りしますが、 クロ吉くんは まだ上れません・・・
ちいちゃなニャン
が 居るのは これまた新鮮で楽しいものです・・
先輩ニャンに ”シャー
”と怒られたりしながらも やんちゃに成長
しています。
妹の家
の 『 くるみちゃん 』を見慣れて 我が家に戻ると・・
『 なんて うちの子はみんな大きいのだろうと
』
まあ、くるみちゃん 大きくなっても手のひらサイズ(1・2kg ~1・5kgくらいかな)
我が家の にゃん太郎は 連れてきたとき3・8kgだったけど 今は7kg 近い 肥満体 (;一_一) ボニョボニョ歩きが
磨きがかかって ボニョンボニョン
になってるし~
くろべーくんが みんな大好きな
クッションで 一人まったり




しかし 黒にゃんは ほこりが目立ちますなぁ~
隅っこに入ってばかりだと 『ハンディモップ』になっちゃいそうだなぁと笑いながら 思う母であります。
タワーも くろべーくんは バリバリ上りしますが、 クロ吉くんは まだ上れません・・・
ちいちゃなニャン

先輩ニャンに ”シャー


妹の家

『 なんて うちの子はみんな大きいのだろうと

まあ、くるみちゃん 大きくなっても手のひらサイズ(1・2kg ~1・5kgくらいかな)
我が家の にゃん太郎は 連れてきたとき3・8kgだったけど 今は7kg 近い 肥満体 (;一_一) ボニョボニョ歩きが
磨きがかかって ボニョンボニョン

くろべーくんが みんな大好きな








しかし 黒にゃんは ほこりが目立ちますなぁ~
隅っこに入ってばかりだと 『ハンディモップ』になっちゃいそうだなぁと笑いながら 思う母であります。