ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

今年の節分は2月2日

2021-02-02 | ★日記

昨日、かなり強くふった雨も夜には止んで、今朝は晴れ。

2月に入って新型コロナの感染者の数も減ってきたが、緊急事態宣言は3月7日まで延長するらしい。

そんな今日は節分なので、ちょっとカラフルな画像を載せてみた。

 

 

昨日、買い物に出かけたときに今年の節分は2月2日だというのを知った。

節分って普通は2月3日だろう ?

ちょっと気になってネットでウェザーニュースを調べたら、やはり今年の節分は例年より1日早い2月2日らしい。

 

 

 

そもそも節分は立春の前日を節分と呼ぶらしい。

そのせいで立春の日にちがずれれば節分もずれるというわけ。

地球が太陽の回りを回るのは365日とちょっと掛かるというのはみんな知っている。

そのせいで4年に一度うるう年が来るが、それでもまだ調整できない時間が積み重なって、124年ぶりに今年の立春は2月3日になった。

子供が小さいうちはどこの家でも親父が鬼役になる。

カミさんと子供が鬼役のボクに豆を投げる。

うちでもそうだったが、そんなおもいでは遠い過去のものになった。 

 

 

快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。 
↓ ランキングに参加していますのでどちらか一つクリックして応援、お願いします。 

           にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする