普通の日々

ごく普通の日々の事

今回は本気で防犯強化をするかも

2011-10-13 21:13:15 | ニュース関連
すき家の強盗被害9割! 警察庁、異例の防犯対策強化を要請 (産経新聞)
【大手牛丼チェーンを狙った強盗事件のうち、「すき家」の被害が全体の約9割と多発していることから、警察庁は13日、全国の警察本部に対し、過去に被害に遭ったすき家の店舗などに防犯診断・指導を継続して実施するよう求める通達を出した】
警察庁が指導、「すき家」ゼンショーの経営姿勢(読売新聞) - goo ニュース
【今回の指導について、ゼンショーの広報担当者は「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか考えたい」と発言。防犯カメラの設置などの対策を進めていると説明した上で、「複数の夜勤がいた店が被害に遭った事件もあり、従業員を増やしたところで強盗は防げない」と同庁の指摘に疑問を投げかけた。また、出入り口付近にレジを設置していることについては、「客が出入りしやすい場所なので配置している。変える必要があるか検討したい」と話した】
 警察庁の指導に対して消極的な姿勢を見せたこの記事がUPされたのは「14時10分」。それから約5時間が経過した「19時00分」にはこういう記事がUPされました。
警察庁指導受けた「すき家」、夜間勤務を複数に(読売新聞) - goo ニュース
【強盗事件が多発している牛丼チェーン最大手「すき家」の運営会社「ゼンショー」(東京)は13日、通常1人の夜間勤務を来年3月までに複数に改めると発表した】
【警察庁の要請について、ゼンショーの広報担当者は当初、「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか考えたい」との考えを示したが、その後一転、防犯体制強化を表明。広報担当者は「従業員を増やしても牛丼の価格などに影響を与えないとの経営判断をした。真剣に防犯に取り組みたい」と話している】

 いきなりの方向転換としかいえない発表なんですが、この数時間の間に一体何があったんでしょうね?14時の記事の取材時点でこの経営判断を検討していたのなら、あんなに消極的な姿勢を見せなくてもいいと思うんですが?本当はやる気がなかったんだけど何か“天の声”的なものでこの判断になったのだろうか?

 でも、14時の記事を見て今年の2月の記事に載った『十分な対策』に効果がなかった理由が分かりました。こんな考えを持った連中が『十分な対策』を実行するとは思えない、実際には何もしていないか何の役にも立たないが金が掛からない事をしただけなんでしょう。ゼンショーがそうじゃないというのであれば実際にどんな防犯対策をしたのか説明して貰いたいものですね。

レジに問題?強盗被害止まらない「すき家」に秘策あり (産経新聞)
【相次ぐ強盗にゼンショーはカンカン。
 「豊橋の一件は忸怩たる思いがありますが、もし強盗が、すき家を襲いやすいと考えているのなら大きな勘違いと断言しておきます。手の内は明かせないが、すでに十分な対策を取ってあります」(広報担当)】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。