goo blog サービス終了のお知らせ 

群裏好の打ち倒し日記

昭和の時代から叩き続ける老スロッターの戯言集。ですが5号機になってから打つのはパチンコばかりでして。。。

裏物シリーズ(リノ小役落ちver)

2007-05-15 23:41:42 | Weblog
ビッグ終了後5ゲーム以内に小役が落ちれば連チャン確定!
こんな仕様の裏物が全国的に広まったのがこのリノでした。裏物としては野良猫の貯金タイプ、ハンターなどの確変タイプ、トリセブjrなどの状態タイプなどありましたが、リノはそれらとはまた違ったタイプの裏物でした(強引に言えばチャンスゾーンを持った上乗せタイプかな?)。
コイツに関してはラムに注射されて裏物になっていたのですが、冒頭には書いたようにボーナス直後の小役の減算値がある範囲にいる時に小役が成立すれば強制的にボーナスを成立するというもの(言葉だと説明し辛い。。。)
基本はビッグ後1~5G以内でしたが、この辺の数字はある程度注射の種類や店側が設定できたみたいですね。また一枚掛けだと小役の還元率が変わって例えボーナス抽選ゾーンから漏れても一枚掛けを駆使することにより再度ボーナス抽選ゾーンへ戻すことも可能だったみたいです。

そんで実はこのリノ、裏物の方が完成度が高かったという面白い台なのでした。ノーマルはボーナス成立時の等倍返しが行き過ぎて増えてしまったり、セット的な手順で強制的にビッグ・レギュラーを揃えることが出来たりと散々な目にあってました。とても名機アラジンを輩出したメーカーが作った代物とは思えない出来。裏物だったときの方がよっぽどお店が使いやすかったはずですよw。リーチ目はボーナス絵柄の左右ハサミ目や中・下段の7テンパイ目でした。大当たり中のマンボNO.5で覚えてる人も多いのではないでしょうか?。

こいつの思い出としては東京は環7沿いにあった店で友達と打ってて見事に7・7・7が揃ってご満悦!。ボーナス後緊張の5G間を迎えたのですが、4G目にハサミ打ちで小役絵柄であるコインがテンパイしました(このコイン絵柄はボーナス絵柄の代替絵柄として対角にテンパイすれば小役確定orボーナス確定というもの)。今はチャンスゾーンである4G目、この形は絶対コインが揃うはずなのですが直視出来ない当時の群裏好はなんと中リールで痛恨の目押しミス!!!。僅か10枚の払い出しどころがその後にあるビッグボーナスまで消えうせてしまった瞬間でした。隣りにいた友達の「ア~~~!!!!」という絶叫に似た叫び声が印象に残ってます。河内くん今でも元気だろうか。。。

裏物の仕様と共にノーマルの攻略法でも世間を賑わせたリノ。こと裏物に関しては名機の称号を与えても良いのではないでしょうか?。
(ちなみにこの裏物のチャンスゾーンなどの考え方は、現5号機のボーナス後のRT抽選に通じるものがあります。スカイラブやバリンバトルなどの仕様のご先祖もやはり裏物という訳ですね)。
余談ですが、リノを排出したニイガタ電子はこいつのおかげで日電協が除名される騒ぎになるのでした。現在ではスロット最大手のサミーですが、兄弟会社が無くなったという経歴もあるのでした。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イミソ漬け

2007-05-14 22:46:44 | Weblog
ども群裏好です。久しぶりに日記を書きたいと思います。

3月から予定してたことですが、最近ではほぼイミソを中心に打ち込んでおります。もっぱらプレミアビスカスパネ専門であちこちの店を回っておりますが厳しい店が多いですね。。。

5/12(土)
T店-イミソ(B13R7)☆ -46K
C店-イミソ(B19R4)☆+102K
T店のプレミアビスカスを朝から攻めますが、全台立ち上がりが悪いのなんのって400~600程度の初当りが大半。これってRTチェカー使ってますよね?。とりあえず店側は朝一番に10K~20Kの金を回収出来ますもんね!。
そんでこの日は天井が2回、天井は両方ともレジで連A移行するのですがレジばっかでアボン、終いに飲まれ終了。どうにもいけませんね。。。
そんで母の日の買い物して夜から2回戦ということでC店へ。
ここで思いもよらないもの頂きました。久々の通常クラッシュ!、しかも19連!。19連中最初の17連までは全て32G以内だったこともあり「もしかしてスーパークラッシュ!?」と思いましたが真相は???
あっという間の6000枚。イミソで久々に満足できる結果でした。

5/13(日)
T店-イミソ(B10R2)
    リンカケ(B9R3)
☆ -14K
懲りもせずまたしてもT店のイミソへ。これがまたしても失敗orz。
やはり今日も立ち上がりが悪い台がほとんどw。朝一から打ちに行くのやめようかな?。590で初当りしてからちゃんと連モードへは上がるのですが、連はやっぱりレジ多め、また連抜け後が深い所刺さりまくり。せめて引き戻しに落ちなさいよ。。。というこで早々と40Kの負債を抱えたのですが、帰るには早いということで店内ぶっしょく。するとリンカケのまずまず台が空きます。これを追って一時期60K近くまで負債が膨らみましたが、その後の連に恵まれて2000枚ゲットすることに成功。まだ負けてたのですが、ある程度戻せたので、ヘタレ止めしました。

イミソーレの総評
出来すぎ19連のクラッシュはさておいて、最近のイミソはどうにもショボい展開が多過ぎです。連モードに上がっても粘り無く終了したり、レジに偏ったり、連終了後が通常Mの深い所だったりとネガティブな要素が盛り沢山。
そのくせ天井もきっちりと捕らえるから打ってて楽しいことがあんまり無いです。これでも群馬で稼動・出玉ともしっかりしてる店を選んで勝負しているのに私の運が悪いのかイミソの実力がこんなものなのか・・・。
大胡のラップスで打ち込んでた時はもっとメリハリした出方してたのに。それともラップスのイミソが怪しかったりしてw。
まあもうしばらく打ち込んでみます。最後の万枚ゲットは是非イミソで達成したい。。。

リンカケの総評
一時期ポムロさんがリンカケを打ち込んでかなりの収支を上げてましたが、私は初打ちで35K入れてギブした経験あったのであんまり好きな台ではありませんでした。が、昨日はたまたま調子良い出方したので良かったです。
でもリンカケと蜘蛛男はやぱりボーナスが重すぎですね。もうちょっとボーナスを軽く引ければ楽しめると思うのですが、、、。その点スカイラブはボーナスは軽いのですが出玉が微妙。「あちらを立てればこちらが立たず」という5号機マジックですな。

今の所、今月はマイナス収支で推移しております。
多少でも勝ち越したいけどイミソをメインで打ってる内は無理でしょかね。。。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

質屋の記憶

2007-05-12 23:47:16 | Weblog
今日は我が恥をさらす昔話です。
本当に惨めな話ですが、引かないでお付き合いくださいませm(__)m

今を遡ること15・6年だったでしょうか?。パチンコには大きな規制が入りホールの人気者だった一発台やオマケチャッカー付のデジパチが無くなってしまったのでした。(今で言うスロの5号機への切替みたいなかなり大きな規制です)。
この時の改正もかなりのもので、どうなるものか?と学生の身分でありながらこの業界を心配してたものでした。(そんなことより自分の将来を心配せえ!って今の自分が説教したいくらいですw。)
ただこの後は過激な連チャンが売りのデジパチ・アレパチ・権利物などが登場して、より一層パチ業界が繁栄する変革期だったとはこの時は知りもしませんでした)。
そんでより一層スロへの興味が深くなる群裏好でしたが、この頃はしょうもない東京の私立大学に受かってしまい都内でのアパート生活を送っていました。昼は学校(超適当)、夜はバイト(お気楽なレンタルビデオ屋がメイン)、空時間はパチ・スロといった自堕落生活が今にして思えば心地よかった!。あの当時のバイト仲間やガッコの友人はどうしてるかな・・・、多少のロマンスもあったりして今にして思えば一番良い時期だったのかもしれませんね。テラ懐カシス。

そんでこの頃のスロで一世風靡していたのは裏物シリーズで書いた史上初の貯金方式を採用した元祖ST機のワイルドキャッツやセブンボンバーでした。この頃の群裏好は、チンピラさんたちのライバルと共にモーニング(店側が仕込んだボーナス確定台)をゲットすることに命を掛けてましたw。お店側や一般客からしたらとってもウザい存在、、、
でもそんな労力を無にする好きな台を目一杯打ち込むといった無駄打ち業を生業としてたため立派な負組orz。基本的には仕送りやバイト代を生活費+スロ代に使用していたのですが、勝てば実力、負ければ店や運のせいにしている打ち手だったため裕福な時期より極貧な時期の方が圧倒的に長かったです。その度に禁パチ・即金になるバイト・親への泣き付きなどなど何度も危機的な状況を味わいました。そんでこういう状況で何度も勝負してきた自分の経験から言わせてもらうと、「危機的な状況で得た大当たりは何物にも代え難く素晴らしい!」ということ。
はい、敗者が底辺で見つけた教訓です。。。

そんで或る日、いつものように有り金全てを突っ込むという愚行にて見事玉砕した群裏好でしたが、その有り金は本来学校へ行くための定期券を買う金だったのでした。ここで逆転勝利させないギャンブルの神様が、世の中の無常というか常識を田舎者の青年に教えていたんでしょうね。本当に愚か!、馬鹿!、アフォ!(今これを書いてても当時の愚かさが嫌になります)。
ただ、この時の群裏好の頭脳は自分の愚かな勝負に対する反省では無く、いかにして明日のお金を作るか?ということでフル回転ですw。
親に泣き付くのは先月やってるし、明日金が必要なので特急だとしても日雇いのバイトは無理、とりあえず電車に乗らなきゃ友人にも借りれないし、始めたばかりのビデオ屋バイトでいきなり給料前借するには常識無さ過ぎる。
「う~~~~ん」と悩むこと数時間、、、
ふと自分の目にTVの上のビデオデッキが目に入りました。
あれ?質屋ってこういう品物を預けて金貸してくれるんだよな???

この時に学生ローンや丸井カードに走らなかった自分が偉いと思います(質屋もカードローンも大差ないですかねw)。とにかくこの時にひらめいたのが何故だか「質屋」だったのでした。
思うが早いか、ビデオデッキをマイチャリの前カゴに入れて駅の裏手のにある質屋を目指します。パチ屋の帰りに看板だけは見たことあったのですが、まさか自分が利用するはめになるとは・・・。
人気の無い暗めの路地、繁華街から2・3本道が違うとここまで静かな街だとは思ってもいませんでした。入り口に自転車を止めミジメな緊張、そして入店。
知らない人が多いでしょうから説明しますと内部は“いたって普通な骨董屋”という雰囲気。そこにカウンターがあっていろんな貴金属やらツボやらが並んでいるといったところです。入り口を開けると「ピピピピ」と音がする仕組みになっていて奥から60半ばと思われる店主が出てきました。「いらっしゃい・・・」。

初めての体験で緊張しきりの群裏好さんでしたが何とか用件を伝えると店主は質屋御用達の電化製品の値段カタログ?を開いてビデオの値段を調査します。この間、時間にして2~3分だと思うのですがこの時は非常に長く感じました。この間にも誰か来店するんじゃないか?万が一知り合いと遭遇するのではないか?などなど・・・。
この沈黙の後、店主が「5000円だね」とポツリ。内心では“えっ、たっ
たそれだけ?”と思いつつもお願いします!とそれで引き取ってもらう群裏好。そのお金があればとりあえず学校には行けるし、安い方が後々引き取り易いし、とか思ったのを覚えています。その後は質流れ(3ヶ月?で流れたはず)や利子分の説明(確か0~1万までは15%/月?)などの説明を受けた後に黄色い質札と現金をゲットしたのでした。(必ず引き取りに来るからな!マイビデオ!と心に誓ってw)。

来る時とは正反対で、金が手に入った喜びと安堵感からとたんに腹が激減ったのを今でも覚えてます。店から出た時、薄暗い路地も心なしか明るく感じたのは気のせいだったのかもしれませんが。
それからというもの、一度その場を経験してしまえばその後は馴れたもの、質流れこそさせない(必ず引き取る)ものの利用回数は何度も繰り返しといった具合。終いには店主とも仲良くなってもって行けば調べなくても質札といつもの金額を出す始末。
しかし、こんな苦労しても一向にスロの腕と収支は上がらなかったです。それにしても彼はくだらない人生経験だけは余計にしてますね。。。
今はこの事を笑いながら書けるし読めますがあの時は本気でヤバイと思ってました。この当時の状況からよくまっとうな?人生に返って来れたと自分でも関心してます。現在の目押しや立ち回りや設定判別などのスロで勝つ為のスキルが身に付くのはもっとすっと後になってから。その過程はまたの機会がありましたらということで。

我が恥をさらしてスイマセン、失礼しましたm(__)m。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーラー群裏好

2007-05-03 23:01:59 | Weblog
北は北海道、南は沖縄、パチンコ屋さんは数あれど本日は”パーラー群裏好”におこし頂いて誠にありがとうございます!。当店は設定発表も行いますし、何ならお見せいたしますよ。交換率はもちろん等価でございます!。さあ、どなた様も鍛えた腕の見せ所です!。ジャンジャンバリバリお出しくださいませ!!!!!!

ということで本日はパーラー群裏好に行って来ましたので報告w。
(別名、家スロですねw)

我が家には最新鋭2-1号機のバニーガールが置いてあります。
設定は・・・、変更すら面倒くさいので初期設定の設定3で万年放置。


3人娘が微笑んでますw

開始30Gほどで早々と小役の集中60G、その途中に下の目がでました!


この形はベルが外れた時点でレジ確定!。小役の集中はレジでは終了しないので即座に揃えるのがベスト。


斜め上がりに☆揃い、ちなみにバニーガールのレギュラーは☆揃いです。

そんでレギュラー後は小役である青リンゴの確率がアップするので2回ほど揃えて次のボーナスを待ちます。

その後、100G程度回した頃だったでしょうか・・・

”伝説”と言っても過言では無いズレ目様の降臨
これほぼビッグ確定の出目なんです


調子にのって別のズレ目も出してみました。
このズレ目2連発すればまずもってビッグ確定!!!


ズレ目出現待ちで中段プラムも出ました!
(これもビッグ確定小役揃い)

ウサギ娘が「早く入れて~」とせがんだので入れちゃいました、ズン!

右上がりに”7・7・7”個人的に一番綺麗な揃い方かと思ってますw


ちなみに全景


ということで今日の出撃前に久しぶりに家のバニーガールを擦ってみました。

電源入れたのは約1年ぶりなので動くか心配でしたが、ちゃんと動いてくれましたw。
リールが回る際にちょっと大きな音がしますが、それ以外のランプ・サウンド・ホッパーいずれもちゃんと生きてましたw。
こいつのおかげで幸か不幸か今でもスロってる私がいると思うとちょっと複雑w。
またここまで小一時間打ち込んで思ったのですが、わざわざ打たなくても家スロなんだから手で出目を揃えて写真撮ればよかったんですよね。馬鹿正直に全部打って出した出目です。。。

ちなみに日電協の許可シールには「平成0年8月」ということはこいつは19年前の8月に設置された模様。それが今でもノーメンテで動くというのも奇跡に近いですよ、きっと。

こんなブログ書いてたら妙に当時のこと思い出してセンチになってしまいました。
この台が現役だった頃を知ってる人ってこのブログ見ている人の中に何人いるんだろう。。。

いい歳してオッパブで喜んでる場合じゃないですねorz
GW営業のパーラー群裏好からの実践報告でしたm(__)m
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな世界へと・・・

2007-05-01 23:23:19 | Weblog
ども群裏好です。今日はスロでは無く数日前に仲間内と飲みに行ったときの出来事。

簡単に説明しますとたまに私を入れた4人で前橋の繁華街に出かける年中行事のような飲み会がありまして、今回もその類でのメンツで出かけてきました。一軒目はシャブシャブなんぞを食べつつお互いの近況報告。ここで腹を満たしたら2軒目以降は恒例のおねえちゃんのいるお店へなだれ込みます。

2次会に選んだのは普通のおねえちゃんが付く時間性のキャバレー。まあごく平均的な娘が付いて小一時間お話したのですが、ほぼ最初から最後までディズニーランドとミッキーの話題を振られる群裏好。あの~、おじさんネズミーランドに興味一切無いっすから・・・。せめておじさんが楽しめる話題を振ってくださいorz。他のメンツはそこそこだったみたいですが私は”延長(゜⊿゜)イラネ”だったので退店。しかしこの手の店ってたまにですがこちら側がえらく気を使うおねえちゃんに出会います。金払って気を使うってなんなんだよ!と思うのは私だけでしょか???

3次会はいよいよオッパブへGO!
   _  ∩
  ( ゜∀゜)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
4人揃ってこんな感じw。しかも和風で浴衣でっせ!。おねえちゃんは3交代でそれぞれにサービスタイムが5分くらい付くやつですよ。おっぱいポローンですよw。
この店のうたい文句が「男で良かった!」
まっこと男で良かったッス!!!!!!!!!
まあ普通に楽しんだのですが、一緒に入店した相方に付いたおねえちゃんの一人がそのまんまモアイ像でしてそれの笑いを堪えるのに必死でしたw。
それにしてもモアイが俺に付かなくて本当に良かった(^_^;)


4次会もさらにオッパブですw
           おっぱい!
       おっぱい! おっぱい!
    おっぱい おっぱい! おっぱい!
  おっぱい! ∩   ∩ ノ)   おっぱい!
 おっぱい!  川 ∩ 川彡'三つ  おっぱい!
おっぱい! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂三ミ( ゜∀゜)彡三彡三⊃ おっぱい!
おっぱい! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   おっぱい!
 おっぱい! (ノ ∪  川 ∪ミ)  おっぱい!
  おっぱい!      ∪     おっぱい!
    おっぱい! おっぱい! おっぱい!
        おっぱい! おっぱい!
            おっぱい!
全員揃ってこんなですわw。もうおっぱいがとまりません。
ここでちょっとした会議です。今まで行った店にもう一回行くか、それとも新しい店を開拓するか、、、
しばし悩んだ後、新しい店を開拓することに。
そして呼び込みしているおにいちゃんに詳しい内容を聞きますと、スレンダーが売りで全員ドレスの45分で3回転とのこと。ちょっと時間短いけど物は試しです、促されるまま店内へ。
とこの店が以外にもアタリでした。ねえちゃん可愛いしサービスタイムも割りと長いし全員がお気に入りw。特に3人目に付いたおねえちゃんが一見不思議少女っぽい感じでこちらが話をしても満足に話返せないようなもじもじ風だったのですがサービスタイムの焦らしというか感じ方というか絶妙なんですよ。あの手の店でこちらからキス迫ったのは初めてでした(書いてて恥かしいですねw)。
そんで満足のまま退店、ここで全員のお店評価が始まるのですがほぼ全員が満点に近い評価、私も同意。

しかしここでひとりが思いもよらない言葉を発したのです。
「あの店ってオカマ混じってないですか???」



しばし冷静に考え出す男4人( ;゜Д゜)。
言われてみると妙に乳首小さい娘やあまりしゃべらない娘、サービスタイムで自分の上に腰を下ろさない娘がいたのは股間にブツが付いているから?。
そんで私が一番良いと思った3人目のおねえちゃんも言われて見ると妙に男が欲しがるツボをわきまえていたような。。。男だから男がしてほしいことが良くわかってらっしゃるとか???
っておれ自分からせがんでキスしちゃったし(汗
不覚にも息子さんが立ってしまったし(滝汗
第一チ○ポ汁が軽く出てしまったし(滝滝滝汗
場合によっては新しい世界へ誘われているようないないような・・・
イカン!あちら側の世界へ行ったら!!!!!!!!!!!!

その後ラーメン食いながら「まあ楽しんだんだから何でも良いかw」という全員の結論に達してお開きとなりました。
皆さんも妙に気の利いた風俗嬢にはくれぐれもご注意ください。ひょっとしたら自分より立派なイチモツ付いてるかもしれませんよw
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW進行

2007-04-30 22:58:06 | Weblog
ども群裏です。
最近のスロ稼動がいまいち熱が入っていません。ですから自然と稼動報告も無くなってます。いや打つのは打っていますが5号機メインの短時間勝負ばかりでご報告するほどのまとまったデータが取れていないと言ったところ。
スロのブログを書く者としてこれはいけませんね。。。

そんで今はGW真っ最中!。私のようなしがないサラリーマンの場合、この時期にとことん打ち込みたいのですが、GWは盆・暮れ・正月と並んで大蔵省に指定されている3大回収時期にあたるため、調子こいた乱れ打ちの稼動はご法度。
したらばどうするのか?、といったらここは一つ”レトロ・裏物の旅打ち”にでも出かけましょうか!と意気込んでいたのですがご存知の方も多いと思いますが現在のスロ業界は4号機から5号機への転換期+昨年6月のレトロ台狩りもあって遠征する目的も無くなって・・・
私のような社会底辺の人間は楽しむあてすら失われて行くのでしょうか。・゜・(ノД`)・゜・。

愚痴はさておいてここ数年のGW遠征を簡単にですが振り返ってみますね。

・一昨年
この年は福島県に南国物語の32Gverと新潟県にレトロパチを求めて遠征していました。南国物語は昨年の春に脂肪。新潟では「白鳥」というホールで元祖麻雀物語やダービー物語?、フルーツパンチとアニバーサリーを堪能してきました。不思議とこういう記念打ちの遠征はプラス収支になることが多いんですよ。といっても交通費にもならない程度のプラスですがw。
注)現在双方のお店とも閉店やレトロ台撤去されているようです。07年現在では打てませんのであしからず。

・昨年
昨年は打って変わって裏物遠征してました。
最初が栃木県那須塩原のオアシスとジャグで70K負け
次の日に埼玉県越谷で華浪漫で80K負け
3日目に茨城古河市の南国育ちで100K負け
まさに嵐のような3DAYSw
わずか三日間で250Kの糞負け、ここ数年ここまで短期集中の負けは記憶にございません。原因としては「これを逃すともう一生打てないぞ!」なんて意気込んじゃったのとニュー島唄のハイエナ資金がたんまりあった為。
まあ本物の裏打ち職人さんなら100万位入れる人もいるようですからまだまだ甘ちゃんの部類ですけどねw。

今年はあてにしていた埼玉のハナハナがここ数日前に無くなったとの情報がありましたので完全に遠征する目的無くなりましたorz。ということで今年のGWは恥を忍んで近場の島唄エナでもするか5号機のイベントに参加してマッタリ勝負でもしましょかね。。。

どこかに楽しめる台があるよ!という情報ありましたら是非ご連絡くださいm(__)m。行ける場所だったら駆けつけますので!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5号機の勝ち方

2007-04-29 21:30:59 | Weblog
皆さん最近の収支はどうですか?
他人の収支より自分の収支ということで今年の私の収支は
1月 +128,000
2月 + 22,000
3月 - 67,000
4月 + 65,000(4/15現在)
2月まではほぼメンソ一色だったのですが、3月からはさすがに5号機メインとなってます。昨年までは4号機のエナで会社帰りに稼げていたのですが、今年はさすがに厳しい。
特に2月の中旬からの勝ち分は土日に朝から5号機の高設定を掴んだ時に得たお金がほとんど。会社帰りの勝負は本当に厳しくて勝っても一万以内というの始末、そんで負けはちゃんと2~3万負けられるんですよね。でも6月以降はほぼALL5号機。泣き言も言ってられず。。。

ということで、会社帰りに勝つ為にすることを自分に言い聞かせる意味で書いてみます。

”ボーナス合算の良い台をひたすら打つべし”

逆に考えると「期待値計算して設定5・6が見込めない場合は打たないで帰る」
言葉で書くと簡単ですよね~( ´∀`)
でもそれが私には一番難しい(>_<)

私のような依存症ですとホールに行って打たないで帰るというのが中々出来ないのですorz。また基本的にスロが好きなので絶対「無駄打ち」と言われる乱れ打ちをたまにはしちゃうんですよ。でも今後も勝ちを望むのではあればそういう無駄な部分は極力削ぎ落とさないと・・・。
実際スロに行くためにひと月にガソリン代やら何やらの経費として2~3万は余裕で掛かってますので月最低のノルマは+3万。ということは年間36万勝たないと負け組みということか!?

よ~し、いっちょ頑張って、、、無理かもしんない(-_-)

ちょっと早いけど負け組み宣言しとこうかな。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏物シリーズ(サファリラリー)

2007-04-27 22:24:06 | Weblog
今をさかのぼること16年前、禁止された吸い込み方式を採用したアニマルが突如エーアイから復活!。はい、それがこのサファリラリー(アニマルver)です。この台の販売のされ方が既にいわく付きでして、完全に3号機時代になってからこの2号機が出てきたという始末。
その内容はといいますと完全にアニマルと酷似してましてフルーツの集中は連続性が有り、その集中が終るとボーナスの連チャンに繋がる。ボーナスは30Gくらいまでがゾーンでレジ偏向。アニマルを愛してた人はこのサファリの登場に狂喜乱舞したのではないでしょうか?(私もその一人)。

またこの台には多数の攻略法がありまして、クレジット99変換打法や、レジのビッグ変換打法など話題にことかきませんでした。またこいつは小役フラグが一種類しか無く、目押しを駆使すると毎回15枚で小役が取れるという夢のような台でした。ということで台の寿命としては非常に短命だったのですが、これらの話題のおかげで記憶に残っている方も多いのではないでしょうか?。
ちなみにこのエーアイというメーカー、実は現大都の前身なんですよ。4号機初期までは裏物で活躍する弱小メーカーだったエーアイが大都のようなトップメーカーになるなんてこの時は誰も予想しませんでしたよね。。。

この台の思い出としては、総武線亀戸北口にあったゴールドフィンガーというお店。ニューペガサスと相向かいに設置されてたこのアニマルサファリは雑誌ライターなどにも人気でアニ渇さんなども訪れていたようです。
(この当時の亀戸はオウム真理教の異臭騒ぎで有名でしたが、ニューペガサス・ベンハー・バニーガール・チャレンジマンAZ・サファリラリーと名機が置いてあることでも有名でした)
そんで私もこの店でよくサファリラリーを打ったのですが、これといった記憶に残る特別な出来事はありませんw。ただ面白くて何度もこの店を訪れ、ニューペガ共々打ち倒したものでした。もし時間を戻れるなら、もう一度あの当時の亀戸へ行ってみたいと思うくらい裏物・レトロが充実した街。
ちなみに餃子でも亀戸は有名だったのですが、行列の店にも行きましたがそんなに美味くは無かった記憶。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週末の日記です。。。

2007-04-23 23:22:47 | Weblog
ども、群裏です。先週末の稼動日記を書いてました。

4/20
特に打ちたい台も無し、かといってスロの他にすることも無し。
という立派な理由の元に会社の帰りに前橋のプレイタウ○へ。
入店する時に自動ドアの「ここに触れて下さい」という部分をいくら触っても開かず。プチ気分悪し!、ということで軽くグーパン入れてみたら開きましたw。入り口近辺の海物語打ってたおばちゃん、驚かせてごめんなさいm(__)m。

そんで店内物色するも目ぼしい台も無し。5号機時代になってプロ風の人が減ったから美味しい4号機のゾーンが落ちてるか?といえばさにあらず。客は減ってもプレイヤーの質はこと前橋・高崎辺りでは落ちてないみたい。
そんでこの日は蜘蛛男を擦ることにしました。適当に台を選び開始5G目でいきなり列車と止めてますw。これがMBでしたがその後500まで回しても当たらず。次に台移動した台でまたしてもMB、今後はRT中にビッグ、またしてもRT中にビッグ、150RT消化して止め。結局17K入れて18Kのお持ち帰りということで+1Kでこの日は終了

☆前橋プレイタウ○ +1K


4/21
この日は朝から打てるということでP-Wで強めのイベント調べて高崎のスクエ○に決定!。開店5分前到着も先客5名・・・、あれ?今日は通常営業みたい。。。麻雀物語のリセモでも狙おうと思ってたのですが、先客5名全員が島唄へ流れたので私もそれに追随、完全に流されてます~~~。
でも前日1500のレジ8回でビジ0というお宝をゲット、履歴でトロ鳴きも確認済み。35Kの財布の中身一気両替。食い付きに20K使って少々焦りましたが結果フリーズ無しの5連をもらって無事仕上げました。

その後当初の予定に従って麻雀物語見に行きましたがリセットぽい当たりは一台のみ。島唄行って正解だったみたい。してノーボーナスで410G放置の台があったのでとりあえず当たるまでと思い1K入れたら直ぐに平竹引いてこれが解除でレジ、その後好調の波に入って途中奇跡の5連続パチンコ演出もありB8R4の2600枚獲得。3時間あまりで合わせ5K枚、久々の楽勝パターン。この後5号機打ちまわって勝ちを少し減らして2軒目の偵察へ。

2軒目は高崎のライオン○。某掲示板にて店員さんのカキコが頻発してたのでごんな状況?と見に行ったのですが、客付きも普通だし出玉も普通。見事書き込みに釣られた群裏好といった所。そんでもせっかく来たのでちょっとだけ5号機で勝負。1K投資の蜘蛛中段チェリでBB、そこから餓狼・日本松などと渡り歩いて3時間で6K勝ち。それにしても餓狼チャンスって本当に”チャンス”なのかね???

☆高崎スクエ○ +71K
☆高崎ライオン○ +6K


4/22
この日は前橋のクラブメッ○の2が付く日イベントへ
この店の特徴はおねえちゃん店員に美人が多いこと、それと鬼のストック消しで有名w。この日は重役出勤でお昼頃入店、、、のはずがまたしても入り口の自動ドアが開きません。ここは人が近づくと開くタイプ、幾ら待っても開かないので内側から出てくる人と外側の私とで強引に開けます。パチ屋に入るな!って神様に言われてるんでしょかね?。
そんで最初は沖縄チェリのビスカスから。6K目の中段チェリからビジ、終了7G目にビジで2連。その後100G回して角チェリ3回スカったので隣りに移動。これが最悪で785G目の恐らく宵越し天井と思われるところでビジ単。その後80Gで角チェ2回スルーしたので止め。

持ちコインをあちこち散財し、流れ流れて秘宝伝へ。今年初めての秘宝伝、実は嫌いな台なんです。伝説モード確定演出でても高確入らず、高確入ってもボーナス引けず、ボーナス引いてもレジばっかのネガティブ要素ばかり。
そんで今日はというと最初がいきなりチャンス目から直撃レジ、次のチャンス目でいきなり伝説モードに上がってビジX3。しかもビジ中のハズレは0・1・0のスイカも多数。秘宝伝嫌いの自分でも6とあらば。。。

6時間後ビジ8のレジ16、持ちコイン飲ませた所でもうギブアップ。
通常チャンス目から高確は1/2、伝説ショートにも入りまくりだしビジ中のハズレも相変わらず、絶対6!と確信は出来るのですが高確スルーとレジの多さにうんざり。やっぱ俺秘宝伝は嫌い。
止めたと同時に隣のお兄ちゃんがライターを速攻投げ入れます。お兄ちゃん頑張って私の分まで出してくださいね。
店員のおねえんちゃんのセクシー度が妙に気になったので帰りにムフフでパフパフなお店に・・・

☆クラブメッ○ -20K(ムフフでパフパフして-15K)

ダラダラとした週末日記でした。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏物シリーズ(セブンボンバー)

2007-04-22 23:17:49 | Weblog
前回にワイルドキャッツのことを書きましたが、今回はその直系の弟、アークの3-2号機セブンボンバーです。
こいつの裏仕様ですが兄貴の野良猫に似てはいるのですが更に荒くなるようバージョンアップされていました。ネコではビッグ毎に貯金と放出の抽選をしていたのですが、爆弾の場合は成立Gで揃えられなかったビッグは全て強制貯金していました。では放出契機は?というとビッグ・レギュラーのボーナス抽選とは別に貯金の放出抽選(1/360程度)というのがありまして、これを引かない限りは貯金が放出されないといった仕組み。目押しの出来ない人で1/360の放出抽選を引けない場合はとんでもないハマリに遭遇。しかし一度放出抽選を引けば一気に貯まった分が払い出される。ネコのギャンブル性X2倍といった感じが適当かと。

この当時にデータ表示機が無かったことはワイルドキャッツの回に書きましたが、さすがにコイツの場合は「ハマリ後には連チャンがある」とはっきり分かりました。ただこの当時の群裏好が放出まで追い続ける資金を常時持ち合わせていたかというと答えはNO!。タイムマシンがあったら当時の自分に金と知識を届けてやりたいと思うのは盆に返らない覆水の如し。。。

実践の思い出としては総武線本八幡の駅前にあったスロ専門店で打った時のこと(店名忘れ、ホールインワンをやりに通った店でした)。或る日学校帰りにホールインワンを打ちに寄ったのですが、ガセバーディーラッシュやレギュラーに揉まれて私の資金は風前の灯。この2千円を使い果たすと明日の飯にも困るという状況に追い込まれながらも打ちたい衝動が収まらず。ならばいっそセブンボンバーで爆死を!と挑んだ2K目、偶然にも7が揃います。せめて2・3連してくれ!と祈りながら打ってたのですが連チャンが止まらず嬉しい誤算。結局自身最高の13連まで伸びて一撃3500枚(7枚交換だから5万程度)。まさしく値千金の一撃が非常に嬉しかったのを覚えています。

個人的にネコと爆弾を比べた場合、連チャンの強烈さとラメ入り7の美しさが好きでセブンボンバーに軍配が上がります。でもこの当時の裏物って貯金した分は全て払い出すのが基本なんですよね。。。ST4号機と比べることが間違ってるのは百も承知ですが、今の機種よりずっと正々堂々とした裏物でしたよね。数年前にバルテックが純A機としてリメイクしてましたが、どうせならST機で完全復刻して欲しかったと。しかしバルテックはワニマルといいセブンボンバーリターンといい、中途半端に思い出を汚してくれます。。。過去名機の冠を使うならエマを見習え!!!!!!
と吼えてみました。

話題が少々ズレましたが、セブンボンバーよ永遠なれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする