昨日のタヌキが居たところは、畑あり、水路あり、人なし・・の場所でした。
水路は幅1m位で、高さもあるけど、タヌキ達は、ジャンプ力があるのか、山登りが得意なのかな? 降りて水を飲むようです。
タヌキ達? そう、タヌキは家族で居ました!
水路を伝っていくと、川になり・・更に進むと家びっしり、国道ありの場所になります。
「変な動物がいる」と消防署に連絡した人がいて、タヌキ捕獲作戦に発展してしまいました。
たぬきをみても、タヌキと解らない人がいるんだな~
何だと思ったのかなあ? 犬?イノシシ?キツネ?ちょっと聞きたかった。
消防署の人は、心得ているのか、追い立ててやれば、川をさかのぼって帰りますよ・・と、ちょっと追い立てて騒動は、終わりました。
水が引いた時は、時々、探検しているのでしょうね。