
気温は高くないものの湿度の高さが半端なく
蒸し暑い日が続いていますね~


一昨日の朝ほんの少しだけセミが鳴いていましたが、
その後はサッパリ、静かです。 今年は遅いのかな?
不快な湿度の為か早くも夫婦で夏バテ状態。

昨日はスーパーのレジで私がポイントカードを提示し終わった所で
レジの方が『お買い物カゴ~~』と発せられ、見ると
家人が買い物カゴをカートに乗せたままサッカー台に行きそうな勢いでした…

大笑い


そういう人、多い とナイスフォローして下さいました。


うっかりなんだか、ボケてきたのか、どちらなんでしょう~






客室と同じフロア1F個室ダイニングで『優食懐石』のスタートです



6角形のテーブルって、面白いですね~





帆立とズッキーニとトマトのピンチョス
鯛の子昆布巻き デラウエアみぞれ和え
石川小芋キャビア 貝割れ大根寿司 鰹梅
枝豆と薩摩芋のかき揚げ






さや付きヤングコーン醤油焼き 花茗荷


新じゃが芋 ペコロス 人参 ブロッコリー












朝食も夜と同じ個室です。


サービスも昨晩と同じ女性が担当でした。





朝食後、運動がてら本谷川沿いの天城遊歩道を通って浄蓮の滝へ。

*長くなりましたので、次回に。