あぁ~あ

あれ程行きたい



桜


一体何時になったら連れて行って貰えるのかなぁ…


今回の一泊旅行、、ひょんなきっかけから1週間程前に決まりました。


と、言うのは…
同僚から





話の中で、宿泊した旅館が『嵯峨沢館』だったこと。


一般的には絶対休めない年度末・新年度、私がたまたま2日間休みだったことと
家人も何とか休めそうってことで、もう

強行しちゃいました~


丁度



とっても良い時季に旅行出来ました。

何であれ、きっかけって、大事だわ~

2013年あせび野旅行が自宅


今回もその予定でしたが、
意外にも早く、桜



(









駐車場までの道は






露店も沢山出ていました。




(人の少ない所で、僕、お写真撮って貰ったよ~



丁度、団体さんが来ていて、参拝するのに30分位掛かりそうだったので、
端っこから参拝~


駅近の『彩食茶の間Coo』でランチ

修善寺駅から嵯峨沢館へは、バス

途中、道路工事があり30分程渋滞に巻き込まれましたが、到着



嵯峨沢館は、道路より下がった処に建物があり、
バスを降りて歩きだしたら、あせび野で見た荷物を入れる籠カートを押して、
スタッフの男性が駆け上がって来ました。

大幅に遅れたバス到着を見ていてくれたんですね~サスガ



*長くなりましたので、嵯峨沢館・お部屋紹介などは次回に。。