着熟しの幅も変わってくると思いますよ!

2021-07-08 15:14:11 | 日記

RESOLUTEの定番品番710!

お手持ちの方が殆どかと思いますが、

中にはレングス違いで数本所有される方も多いですね。

確かに靴に合わせてレングスを変えられるのは僕も大賛成ですね。

其の昔、僕のクロージングの師匠に當る方から、

(スーツ1着に靴一足!)と教えられましたので。中々、其の様にはいかないのが現状ですが。

是非レングス違いもお試しになられては如何でしょう!

雰囲気もガラリと変わりますので。

(パンツの丈って結構重要ですから)

前菜はこれくらいにしまして、そろそろ本日の主菜へ!

僕自身、レングスもそうなんですが、ウエストも

RESOLUTE standard product number 710!

I think most of you have it,

Many people own several bottles with different lengths.

Certainly, I strongly agree that the length can be changed according to the shoes.

A long time ago, from a person who was a master of my closing

I was told (one suit and one pair of shoes!). The current situation is that this is not the case.

Why don't you try different lengths!

The atmosphere will change completely.

(Because the length of the pants is quite important)

This is the appetizer, and it's time to go to today's main dish!

I myself have the same length, but also the waist

こんな感じで3サイズを穿き分けております。

ファッション全体のイメージで穿き分けているのですが、

(このイメージ自身が、個々に違うと思いますので、あくまで参考としてお聞きください)

We wear 3 sizes like this.

I wear it according to the image of fashion as a whole.

(I think this image itself is different for each person, so please listen for reference only.)

先ず、W28 L29!

First, W28 L29!

こちらはRESOLUTEのスタンダードスタイル!

今日は、THOMAS MASONのシアサッカーで別注しましたBDシャツにJOHN SMEDLEYのシーアイランドコットン

のカーディガン!ってスタイルによく使用しております!

(この場合のスタイル時には、パラブーツのレザーシューズをコーディネィトしております)

今日は、チョコレートスウェードのAlbyをコーディネィトしました。

This is RESOLUTE's standard style!

Today, I ordered a BD shirt from THOMAS MASON's Shear Soccer and JOHN SMEDLEY's Sea Island Cotton.

Cardigan! I often use it for my style!

(At the time of style in this case, we coordinate leather shoes of para-boots)

Today, I coordinated Alby, a chocolate suede.

サイドビューは、こんな感じで辺り幅も多少摘めるくらいのゆとり感になります。

ウエストは、本当にジャストって感じです。

The side view has a feeling of space that allows you to pick up the width of the area like this.

The waist is really just right.

ヒップ周りも多少のゆとり感になります。

洗濯後、直ぐはヒップもジャストなサイズ感になります。

全体的にスッキリとしましたスタイリングになりますね。

お好きな方も多いかと思います。

そして、

The area around the hips will also feel a little loose.

Immediately after washing, the hips will be just the right size.

The overall styling will be refreshing.

I think there are many people who like it.

And

W29 L30こちらは、2本目の710になります。

お色自身もかなり薄くなっており、

W29 L30 This is the second 710.

The color itself is also quite light,

カジュアル感の強い着熟しにお勧めですね!

今日は、ボーイズ別注バンダナBDシャツにデッドストックのリンガーT−SHをコーディネィトしてみました!

足元もトップサイダーで、先程のコーディネィトよりアメリカに振った着熟しと思っております。

しかし実際イタリアやフランスでも、この手の着熟しは、普通に多いかと思います。

パリなども、モードはやはりかなりお金持ちの方の遊び服で、僕達庶民には中々手が出ないのが現状ですよね。

(モードの場合、旬が一番大事ですから、毎シーズン新しいモノを購入する必要性がありますので)

普通の方は、トラッドな着熟しが多いですね必然的に。と云いますか、世界中やはりトラッドな装いが男性は

多いかと思います。

個々に個性が際立っておりますので、普通の洋服を着用されましても見え方は全く変わってくると思いますので。

大事なのは、人間中身かもしれませんね。

(洋服屋の僕が云うのもなんですが!)

It is recommended for ripening with a strong casual feeling!

Today, I coordinated the dead stock Ringer T-SH on the Boys Bespoke Bandana BD Shirt!

I'm also a top cider at my feet, and I think it's more mature than the coordinator I mentioned earlier.

However, in fact, even in Italy and France, I think that this kind of ripening is common.

Even in Paris, the mode is still quite rich play clothes, and the current situation is that we ordinary people can not afford it.

(In the case of mode, the season is the most important, so you need to buy new things every season)

For ordinary people, there are many traditional ripenings, inevitably. I mean, men all over the world have traditional clothes

I think there are many.

Each individual has a distinctive personality, so even if you wear ordinary clothes, the appearance will change completely.

The important thing may be the human content.

(I'm a clothing store, though!)

サイドビューは、こんな感じで先程のW28より辺り幅もゆとり感がございます。

ウエストも多少楽チンになりますね。

The side view looks like this, and the width is wider than the previous W28.

The waist will also be a little easier.

ヒップ周りにもゆとり感があります実際。

穿いていて28インチより全体的に楽チンですね。

その分、カジュアル感も強くなっていると思います。

そして、

Actually, there is a feeling of space around the hips.

It's easier to wear than 28 inches overall.

I think that the casual feeling has become stronger by that amount.

And

W30 L29!

こちらは、夏場にはお勧めですね!

夏場は、ジーパンを敬遠してしまいがちですが、

W30 L29!

This is recommended in the summer!

In the summer, people tend to avoid jeans,

このサイズ感なら、足にジーパンがくっ付かないので涼しく穿いて頂けますよ!

それに思いっきりアメリカに振り切りました着熟しにはお勧めなサイズ感になります。

今日は、ボーイズ別注MIXTAのT−SHにAlbini1896のリネン素材で別注しましたインディージョーンズなど着用して

みました!

インナーのT−SHの色目とDIEMMEの色目を合わせてみました。

インナーをネイビーにされますと僕もネイビーのDIEMMEをコーディネィトしています。

靴は、洋服の何処かとリンクされるのをお勧めします。

With this size, you can wear it coolly because the jeans don't stick to your feet!

In addition, it is a recommended size for ripening.

Today, I wore Indiana Jones, which was custom-ordered with Albini 1896 linen material, to T-SH of Boys bespoke MIXTA.

Saw!

I tried to match the color of the inner T-SH with the color of DIEMME.

When the inner is made navy, I also coordinate the navy DIEMME.

Shoes are recommended to be linked somewhere in the clothes.

サイドビューになります。

かなり辺り幅もそうなんですが、脹脛部分もゆとり感がございます。

夏場には本当にお勧めなサイズ感ですね。

It will be a side view.

The width of the area is also the same, but the calf part also has a feeling of space.

It's a really recommended size in the summer.

ヒップ周りも当然、ゆとりがございます。

しかし膝から裾に掛けては、シェイプされておりますので、710特有のシルエットは堪能して頂けると思います。

同じジーパンでもサイズ感を変えられるだけで雰囲気も全く変わって参りますので、お手持ちの一本がお色が落ち始め

ましたらワンサイズ上にチャレンジされるのも如何でしょう!

着熟しの幅も変わってくると思いますよ!

Naturally, there is plenty of room around the hips.

However, since it is shaped from the knee to the hem, you can enjoy the silhouette peculiar to the 710.

Even with the same jeans, the atmosphere will change completely just by changing the size, so the color of your jeans will begin to fade.

Why don't you try one size up!

I think the range of ripening will change!