ボヤキ親父の日記帳

この日記帳は日々の出来事や感ずることなどを不定期に書き記しています。ご感想はご遠慮なくコメント欄にお記しくださいね。

バイクいじりとサッカー観戦の一日

2015-06-30 | 日々の暮らし・生活
日曜日の午前中ですが・・・

不注意で思わず転倒、右ミラーとフロントフェンダーを破損してしまいましたが、新しいモノを取り寄せ取り付けました。

ミラーは修理が効かないから当然交換、フェンダーは少し凹んだだけなんですが、メッキ部は目立つし、後々気分を引きずってしまうので思い切って交換としました。

友人のホームページを参考にして、ワシも新しいフェンダー裏部には防錆処理を施しましたよ。



そして、その上部には事故時に折れ曲がった風切板をなんとか真っすぐに直して、今度はちゃんと計測して頂部に強力両面テープで張り付けます。



もう一つの作業も・・・

ナビゲーションの位置ですが、これまでは無線機の隣:ハンドル左手に取り付けておりましたが、いかんせん眩しくて見づらい。

今回、ハンドル・メーター周りを整理しましてナビをメーター真上:ガイラシールド(風防)の中にパイプバーを取付け、ナビをソコに設置しました。
(無線機の電源やアンテナ等の配線ケーブルを仕舞っておくバッグも中央部からETCの下へ移動)



これで運転時に視線を前方から移さず、しかもスモークシールドが日陰となって見やすくなりましたし、バイクナビはもともと防水なんですが、直接雨に当たることも無くなりました。
まだ多少の改良点もありますが、上手くセットされたと思います。


夕方からはヨメ・娘家族と孫が楽しみにしていた、水戸ホーリーホックVS横浜FCを新装されたケーズデンキスタジアムへ。

孫の希望のカツ丼弁当を買い、18時キックオフですが17時前には席取りに早めの到着です。

試合結果は、引き分けと思われましたが終了間際にGK本間のこぼれ球をキングカズにゴールを決められまして新監督になっての初ゲームでしたが悲しくも敗戦となりました。



しかし、『カズダンス』を目の前で見られて複雑にも観客は大喜びの大歓声でね・・・・。

孫たちも大喜びの日曜日の締めでした(^_^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫とデートの土曜日

2015-06-29 | 日記・エッセイ・コラム
『行かなーい!』と嫌がる孫(小4)を『鰻丼食わせてやるから…』と食いモンで釣って例の社会人落語大会へ2人で行って来ました。

昼前に家を出発し老舗鰻屋へ、焼けるのを待つ間に孫に聞きました。



ワシ『好きな丼の順番は?』と聞くと・・・

孫『①カツ丼・鰻丼③牛丼④天丼⑤親子丼』・・・となるみたいです。

まあ食べた後、車中で値段の高い順を教えておきましたけどね・・・



14:00開演時刻にはチト早いので、行きたかったんだそうな『水戸芸術館のタワー』へ昇り、水戸市内を展望しましたよ。




そして、落語会場へ少し早目に到着しましたから落語についてのレクチャーを少ししてやりましてね・・・
いよいよ始まりました。
約300名だそうで、社会人落語会にしては・・・大したもんですね!




孫ですが、どうも古典落語は江戸言葉がむづかしくて解らないらしい。

中に大阪出身の出場者が大阪弁丸出しで”高校野球”をテーマにした現代落語が一番解って面白かったみたいです。

やはり時代劇ドラマが無くなった影響がこんな所へも表れていますね。

江戸文化を守るためにも時代劇は作って欲しいですよ、作り手側や町屋風景も残すようにしてね・・・。


孫とはたまには2人だけの時間を持って、いろんなことを少しづつ分かりやすく教えて行きたいですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色染めに・・・・

2015-06-24 | D.I.Y
色染めに挑戦してみました。

3年くらい前でしょうか、ある物を黒く染色しようと染料を買っていましてね。

でも、それはあきらめてずーと引出しの中で眠っていたんですよ。

それもなんですし・・・・・

黒いGパンとアウトドアベストがあるんですが、色落ちし始めてたんで染めてみることにしました。

それと、思い立ったのは1斗缶(この言葉も死語となりつつあります)を手に入れたのと、外で使える火元が必要ですが、30年近く前に買った缶入りのキャンプ用固形燃料を見つけたんですね。

①お湯を作り、ここに染料と大さじ2杯分の塩を入れ、よく溶かします。



②染める物が浸かるくらいの水を足し、さらに熱します。(このくらいの繊維量だと本当は染料はもう一袋あれば完璧らしいですが、まあ今回は経験だけですので。。。ね)



③染める物を投入し、良くかき混ぜ30分ほど熱します。
④取り出して、水洗いします。



⑤次は同様にお湯を作り、一緒に買っておいた色留め剤を投入し80℃位に熱し、染めた物を再投入します。
⑥混ぜながらしばらく熱し、引き上げ水洗いします。
⑦この後中性洗剤で洗って終了です。

以上完了。



はて・・・きれいに染まったのでしょうかねえ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日

2015-06-21 | 日記・エッセイ・コラム
今朝、娘たちからプレゼントをいただきました。

うれしい。

前々から欲しかったもの。

『エゴイスト』

そう、シャネルのオードトアレ:エゴイスト。


じつは昔買って、お出かけの時にしか使わないで・・・それでも2本目。

普段はお安いモノしか使わないようにしてましてね、大事に大事に使ってたんですが、それも残り少しになってたんですよ。



以前に洗面所でそんな話を娘にしたんですかねえ・・・・・憶えてくれてました。


今朝、次女が出勤前に『ハイ、これ!』って手渡されましてね。



シャネルの包みだったんでピンときて、すかさず『臭い消し?(笑)』って言ったら、『そう!』ですって・・・。

うれしいです(^O^)・・・憶えてくれてたんですねえ!(^_^)/

前のと違って『エゴイスト プラチナム』・・・日本人好みの爽やかな香りだそうです。




余談ですが・・・
ところで、”EAU DE TOILETTE(オードゥトワレット)”・・・日本ではオードトアレって言いますが、”トイレット”っても読みますよね。
この場合は”用を足す”場所ではなく、日本でも使う”化粧室”のようなことで、”化粧とか身だしなみ”みたいな意味で使います・・・・・フランス通の人曰くですが。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバーなの?

2015-06-19 | 日々の暮らし・生活
今日は朝から雨。

バスで行くことにしました。

ワシは4kmの道程をいつもはカブで通勤しています。

・・・が、雨の日限定でバスに乗り始めて2年近くになりますが、初めはナカナカ勇気がいるもんでしたよ。

ワンマンバスの運転手さんに、どうやって料金を払ったらいいのか、お釣りはどうするのか・・・etc

今では事前に決まった料金の回数券買っています。


それで雨の今朝も近くの停留所から乗ったんですわな…

いつもより客は多いようで、バス中ごろの席は空きが少なくなって、シルバーシートがすぽっと空いていました。

躊躇しましたが、そこに座りましたよ。

なんかみんなの視線が注がれる・・・・・ような気がします。

でもね、シルバーシートは席を利用する人がいない時は健常者も座って良いんですよ。

そして、利用者が現れたときに席を譲ればいいんです。


そんなことを自問自答しながら周りを気にして、、、、小心者ですからして・・・(-_-;)

『でも、よーく考えればワシもこの春に高齢者になったばかりじゃないか?!

堂々と座っていればいいじゃないの?!』・・・とか・・・

そんなことを考え、気にしているうちに降りる停留所が・・・ピンポ~ン!


ああ、落ち着かないバス通勤でありました(^_^;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LED化ついに完成!

2015-06-17 | オートバイ・自転車
いやいや、すっかり日記を書くのが抜けておりましたよ。

じつはW650OCの仲間が苦労に苦労を重ね、じつに精巧に製作されたLEDテールランプが送られてきて取付けをしたんですよ。

取付けする側の立場に立って、ビス等の位置合わせや取説添付など、至れりつくしで梱包されて来ました。

もうここまでされると、取説無くてもピッタリ収まりましたね。





これでバイクの場合、”常時点灯”のヘッドライト・テールランプ(ナンバー灯)、そしておまけのトップケースの第2テールランプもLED化されました。

まあ厳密に言えば、第2テールランプのブレーキ灯はLEDですがポジション灯は5Wの白熱灯です・・・が、もしこれが切れた時点で交換しないでポジション灯無しにする予定です。
もっと厳密に言えば、メーター灯がありますが、ココは防水されているところですのでね・・・まあ、このままとしましょう。

LEDテールランプは明るく視認性も良く、安全にもつながりますね。
第2テールライトのブレーキ灯はストロボ化しましたしね。

これで99%が省電力のLED化されましたので、非常にバッテリーに優しいことになります(^_^)v



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者のズボンかァ

2015-06-16 | 日々の暮らし・生活
夏用のズボンを2本買ってもらったんですけどね・・・チノパンですね。

2本とも別のお店です。

『どうぞ試着してみてください』と店員さんが言うのでね、さっそく。

最近のズボンって、なんでこんなに細いんですかねェ。

色が気に入って最初に試着したモノなんか、裾が足首にぴったんこ・・・これは穿けませんやね(^_^;)

全体に細いんですが、その中でもマア我慢できるかなというものにしましたよ・・・どちらも!


若いオシャレな女店員さんには言ったんですよ。

『私の若い頃にも細いズボンはあったんですよ・・・それは”マンボズボン”と言ってね。。。』

そんな話をしてたら笑っていましたよ。

ワシはその時代でも”マンボズボン”は好きじゃなく、そんなに穿きませんでしたがね。

まあ、流行りでしょうがね・・・今の若い人のおみ足は細く長い・・・スタイルが良いんですな!


それで買ったズボンは長いので裾を切ってもらい、数日後に取りに行きます。

足の長い若い人は切らなくても良いんでしょうがね(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ちごけ(>_<)

2015-06-15 | オートバイ・自転車
『立ちごけ』の写真を見たいというので、『いつまでも引きずってもネエ・・・』と、これを境に一応断ち切るつもりでアップしましょうね。

でも、その時は動転してましたし、オイル漏れかと思ったら、ガス満タンなのでガソリンがポタポタだったんで慌てて起こしたりね・・・で、直後の現場写真は無しです・・・被害部品のみでね。

で、そうなったいきさつをね・・・長々となりますが・・・どなたかのご要望ですのでね・・・。

じつは最近ある方法を教わって、簡単?に面倒なメインスタンド使っていました。

震災の頃にはサイドスタンドのみっだたのよ(車体を斜めに駐車する)。

でも、人に聞くと『震災時メインスタンド利用車は倒れたけど、サイドスタンド利用車は助かった』とか。

まあ、それでウチの愛車も倒れず助かったんですけどね。

じつはメインスタンドかけるのは力仕事で大変なのが本音だったんですよ。


ところが冒頭のとおり、”簡単な方法”を教わってからメインにしてました。

それは2とおりあるんですが、一つ目はtaka@越後さんの方法で”てこの原理”、これを実行してたんですが、先月のMTの折に二つ目の方法を教わったんですね。

それは駐車する時、前輪を斜めの台に乗り上げ、車体がバックする力を利用して「よいしょッ」っとスタンドを立てるというもので、ちょうどその斜めの材料が手元にあったんで利用してました。

でも、一つ目の方法よりタイミングと力が少し要ります…バランスも。

昨夜、この必要条件がツーの”疲れ”ですべて整いませんでした(ーー;)


そうそう、メインスタンドで車体を真っすぐ立てる意味(必要性)をお話ししてませんでしたね?!

ワシ、今のところ所有二輪車は、モンキー・スーパーカブ・マウンテンバイク改クロスバイクそしてW650・・・それを狭いスペースに並列駐車してますが、狭いんで斜めになるサイドスタンド利用は場所を取るので避けたいんですね。

以上のような条件にて、昨夜事故が発生しましたんですよ。。。『ハァッ!』

よーく見たいという方はポチッとしてね







事故前の美しさははコレ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『終わり良ければすべて良し』ってかアア・・・

2015-06-14 | ツーリング
先日の房総ツーリングを経て、茨城でもツーリングを催さなきゃと思いはじめましてねえ・・・

今日は北の方へコースの探索に出かけてみました。

出発は遅くなってしまって、11時半になりました。

まずは蕎麦粉の産地:金砂郷で軽く蕎麦をいただきました。



軽くと表現したのは最終地を北茨城:大津港で海の幸をいただこうと思っているからでした。

金砂郷から花貫渓谷、そして幾多の山越えをして北茨城の花園神社まで向かいます。

花園渓谷辺りに来ると、水戸とは5℃くらい違うような身が引き締まる肌寒さを感じました。

 





そこから下山をして大津港へ・・・しかし、残念ながら時刻は3時を大きく過ぎ4時近く。



もう海の幸をいただく時刻ではありませんでした。

もう日も暮れ始める頃となりましたので、一路水戸へ帰ります。

国道6号線は混むので裏道で、また山道を抜けることに・・・

なんとか6時頃には水戸近くに・・・、よく走ってくれた愛車にも食事をさせるべくガススタンドへ。

そこへ外出先のヨメから電話、夕食は外食となりましたので急ぎ帰宅。

車庫へ突っ込み、さてメインスタンドを・・・『うわーーッ!』

倒してしまいました、疲れ果てているので持ち堪えられませんでした。

いわゆる『立ちごけ』というやつで、前輪のフェンダー及び風切プレート、右ミラーの破損です。

明日の朝、もう一度被害確認をしますが、、、それだけであって欲しい。

最後の最後で迂闊でした、急ぎ過ぎた。

べつに急ぐことも無かったのに・・・

外食に行くべくヨメが先に帰っていて、路上に車で待っていたせい・・・とは申せまい。

『終わり良ければ…・』とはなりませず、最後に苦い結果が残りました。

夕食の生ビールも疲れた身体と、辛い結末にその喉越しもホロ苦いものとなりましたよ。

本日の走行251km 燃費29.12km/l
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『点滅器』取り付けました

2015-06-13 | オートバイ・自転車
本日午前中はヨメの買い物のお付き合い。

まあ、夏用ズボンを2本買ってもらいましたのでね・・・まあ、いいか?!

昼飯は知人のラーメン屋さん、そして散髪を済まし帰って来たのが2時、お茶のみをして・・・


午後3時過ぎより、やっと届いた『点滅器』の取り付けを始めました。

過日、後部トップケースに取り付けた高輝度LEDの配線のハンダを剥がし配線の間に点滅器を噛ますという作業ですが結線をカプラーに交換したり、短かった配線をつなぎ長くしたりと、またいろいろ結線トラブルもあり、思った以上に時間がかかりました。

それで・・・結果ですが・・・

ブレーキを掛ける⇒ブレーキランプの早い点滅3・4回⇒次に遅い点滅があって⇒最後にランプの点灯となります。

早い点滅によって、後続車に注意を促す・・・予定通り作動し、この部品に異常は認められませんでしたので満足しています。

コストパフォーマンス的にも満足です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週末の記録

2015-06-12 | 日々の暮らし・生活
①先週土曜日は出勤のため、仲間たちとの蛍ウォッチングのキャンプは孫たちも楽しみにしてたんですが、残念ながらキャンセルしました。

②日曜日は隣町の町おこしフェスティバル、『カミスガ』に孫たちを連れて参加しました。


③月曜日ですが、キャンプの予定でいましたので、翌日ちょっとゆっくりしたくて年休をいただきました。
前夜、ヨメとの話の中で・・・『美味しいお魚食べたいね?!』から、日立のお料理屋さんを思い出し、ランチもやっているとのことなので出かけました。
ワシは刺し身とごはん、ヨメはカサゴのから揚げとごはんを注文、堪能しました。

そのあと、日立十王よりツーリング道の探索を兼ねてクネクネ山道を旧里美村へ抜け、里見温泉へゆっくり浸かり、お土産の名物コロッケを娘・孫に買い求め、途中で地ワインも求め、

そして有名うどん店にてカレーうどんを夕食として頂き、帰途に着きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界は広し・・・続き

2015-06-11 | 本・雑誌
先月からのお話・・・

LEDのストロボコントローラー(点滅器)がやっとやっと・・・本日届きました。

思えば…

注文受付日:5月23日
商品発送日:5月27日
お届け期日:6月13日

で、本日まで・・・さて、届かなければ、『○○ゾン』へどのような手続きでクレームを入れたらいいのか?

そんなことも考え始めていました。

かれこれ20日間近く掛かりましたよ。
こんなことは初めて・・・

やはり、CHINAでしたわ!

まあ、なんとか着いたものの正常に作動するかは分かりませんが・・・



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする