クリスマス・イブイブ? 2023-12-24 | 年末・年始 昨日は中2孫娘の水戸市卓球選手権大会がありました。来年早々に2つの大会がありますが部活も来年は引退の年を迎えます。午後には知人が年末の挨拶に見えられ、好物の赤飯などをいただきました。娘んとこにも赤飯おすそ分け、そしてクリスマスの?チキン🍗をいただき、すっかり夕食は整いました^ ^💦
当たりました❗️ 2023-12-12 | プレゼント こういう些細なことに“運”を使いたくないんですが、商品券(1000円)が当たったようです^ ^覚えてないんですが💦茨城新聞に懸賞応募してたんですな⁉️でも先日、同新聞社よりこんな安っぽい手帳が当たりましたって送られてきてたんですがねえ💦
落ち鮎 2023-12-06 | 秋 これも過日のこと大好きな鮎が“落ち鮎”の時期ということで、家族4人で奥久慈鮎の里:山方へ行ってきました。国道118号線の山方町舟生(現常陸大宮市)久慈川の舟生橋を渡った先です。『家和楽(やわら)』という田舎料理店があります。ワタシは40年ほど前から先代で衆議院議員で故梶山静六似の店主ご夫婦が居た時代より親しくさせていただいております。鮎は店の前の生簀で飼っており、注文を受けてから調理してくれます^ ^
ミカンを 2023-12-05 | 収穫 過日(果実)のお話長女の婿さんの実家(旧出島村)でミカン🍊をいただきに行ってまいりました。出島は日当たりが良いんですね!品種はわかりませんが小ぶりなんですがとても甘くて美味しかったです^ ^
音楽会へ 2023-12-03 | コンサート 昨日は午前中はいつもの中2孫の卓球練習の球拾い🏓昼食には寒いので『釜揚げうどん』を食べ、午後は家内と友人の演奏会へ参加してきました。事前にリクエストしていた『折鶴(千葉紘子)』と『夕月(黛ジュン)』を聴き満足です^ ^この会は老人のボケ予防などを目的として体操や声出し、旧い流行歌を中心に演奏してくれます🎵スタッフに感謝、楽しかったです^ ^