goo blog サービス終了のお知らせ 

ボヤキ親父の日記帳

この日記帳は日々の出来事や感ずることなどを不定期に書き記しています。ご感想はご遠慮なくコメント欄にお記しくださいね。

節電対策

2022-06-27 | 日々の暮らし・生活

全国各地で猛暑日が続き、“節電要請”なので冷蔵庫の温度計を買った。
デジタルだといつか電池交換が必要になるので、あえてアナログを❗️
思うに、冷蔵庫に温度計は標準装備にすれば⁉︎
なお冷蔵庫は2〜6℃とのことですよ。




鉄分補給!

2022-06-26 | 食事
今年は豊漁とかのカツオ君。
家内が買って来てくれて、長女んちへも分け与えた。
で、山盛りの盛り付けを一人ニンニク醤油でいただいた。
昨日同様に真夏日がとうぶん続きそうだが、鉄分食べて何となく・・・
元気が出たぞー!!^ ^




初もの

2022-06-22 | 季節
”初もの“をいただきました。
トウモロコシと山形サクランボ
甘くて美味しかったですよ!

今夜のNHKで茨城県結城産のトウモロコシ『夏祭り』はメロンと同じ程の糖度があるそうです。食べてみたい!




うどんミーティング

2022-06-20 | ツーリング
昨日は所属するバイククラブの『うどんミーティング』に参加のため埼玉県羽生市・加須市へ行ってきました。
ワタシは大型バイクは降りたのでスーパーカブ110で仲間2人と国道50号線を片道100km余りを走りました。
気温30℃の猛暑中はかなりキツかったですが、30人近くの仲間と会えて嬉しかったですよ。






物置の肥やし?

2022-06-13 | 土産
ワタシらの若い頃の“洋酒”といえば『ジョニーウォーカー:ブラックラベル』、通称『ジョニ黒』でしたなー!
今はスコッチウィスキーも豊富です。

写真のようなボトルを土産にいただきました。
と言うより正確には“いただいてました”いつか忘れましたが^_^;

古いウィスキーも順に飲んで整理しなきゃアと飲んでいますが、これって『ブルーラベル』なんですな⁉︎
ブルーラベル自体知らなかったんですが、お高いものらしいです調べると!
通し番号らしきものも入ってますね。

あと少ししか残っていませんが、美味いはずでです😋味わって飲まなきゃ^ ^
“物置の肥やし”になっているものがまだあるはずです(^^;